goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

相手を尊重する

2009年02月20日 06時27分32秒 | Weblog
今朝書いていた記事が「飛んで」しまったのでまったく違うことを書きます。

国会中継を見て思うこと。

一言で言えば程度が低い。
どういう意味かと云えば「相手を尊重」していない。

総理大臣や国務大臣に対して質問をするのだが内容が小さい。
日本国の将来をどうするのか?
そういう議論が少ないように思う。

第一、相手を尊重して質問していない。

相手を立てて、しかしながら自分はこう思うがいかがなものかという質問をして欲しい。

相手を立てることで質問者の品位も上がるというものだ。

泥酔大臣は論外だが、総理は強行スケジュールの中でものすごく頑張っていると思う。
国家のリーダーに対して思いやりが必要だ。


長野県のある製造業の担当者との会話。
取引先の生産が最盛期の十分の一以下になってしまった。
まだ底が見えない。
350人の「派遣」を10人に。
正社員は給与カットと操業カット、週休3日で対応していてもまだ追いつかない。

業種によってはそのように地獄を見る経営をしているのだ。

与野党問わずこの難局を乗り切る大きな判断をして欲しい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。