3月の終わりのこの時期。
町田商工会議所「通常議員総会」の後「会員交流会」が開催されます。
小生が委員長務めさせていただいている企画事業委員会の担当です。
今年も開催させていただきました。
会頭、副会頭以下総勢80名あまりの参加がありました。
商工会議所に入って良かったこと。
2名の方に発表していただきました。



大人気の紙芝居師

その後、20名の方が1人1分半くらいの持ち時間で自社PRしてもらい。
熱心に耳を傾ける参加者。

その後、懇親交流会。
いろいろなビジネスがあるもんだと改めて感心。
廃業が新設法人より多い日本。
創業、起業する経営者に感謝して。
リスペクト!
これから消える仕事
あまり変わらない仕事
新しい仕事
3つに分かれます。
消える仕事を追いかけないこと!
新しい仕事は足を地につけて。
明るい未来を創りましょう。
町田商工会議所「通常議員総会」の後「会員交流会」が開催されます。
小生が委員長務めさせていただいている企画事業委員会の担当です。
今年も開催させていただきました。
会頭、副会頭以下総勢80名あまりの参加がありました。
商工会議所に入って良かったこと。
2名の方に発表していただきました。



大人気の紙芝居師

その後、20名の方が1人1分半くらいの持ち時間で自社PRしてもらい。
熱心に耳を傾ける参加者。

その後、懇親交流会。
いろいろなビジネスがあるもんだと改めて感心。
廃業が新設法人より多い日本。
創業、起業する経営者に感謝して。
リスペクト!
これから消える仕事
あまり変わらない仕事
新しい仕事
3つに分かれます。
消える仕事を追いかけないこと!
新しい仕事は足を地につけて。
明るい未来を創りましょう。