goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

新規開店 米家きゅうさん府中店

2009年12月08日 04時24分08秒 | Weblog
10月に直営の「米家きゅうさん大和店」を閉店しました。
長年のご愛顧に感謝申し上げます。
登録頂いていたお客様にはオリジナルカレンダーとwebから購入できる仕組みのご案内を近日中に改めてお送りする予定です。

消費大不況の中、新規に玄米販売中心の店を新規開店します。

民間の卸売市場の中への出店です。

東京都府中市にある大東京綜合卸売りセンターというところです。

創業43年、民間の卸売市場というのは珍しい。
鉄筋コンクリート作り。創業者の先見の明かと思います。

隣はサントリー武蔵野ビール工場です。都内唯一のビール工場で見学者も多い。

この市場の強みのひとつは駐車場が大きいということです。
1000台となっていますが、およそ800台は駐車できます。
これだけの無料駐車場を持っている強みは大きい。

卸売りセンターと言っても、誰でも入れるので一般の人も多い。

昭和の良い雰囲気が残る市場です。
買い物は「モノとお金の交換場所」ではなく楽しく買い物したいですね。
そこには会話が必要です。

店内にコイン精米機を設置し玄米を山積みして販売します。

混ぜ物一切なし。

農家の良心をそのまま伝えます。

12月10日木曜日午前8時新規開店!


米家きゅうさん府中店

東京都府中市矢崎町4-1
大東京綜合卸売りセンター内第3通路
電話/FAX 042-364-8375
営業時間 午前8時から午後2時

開店後の様子は順次お伝えして行きます。

宜しくお願いします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。