今週の中玉トマト そろそろ終了? 2010年09月12日 | 2010 中玉トマト この芽だけは成長してます。 脇芽1号、2号は終了としました。 バジルと一緒に植えていましたが、土の中は、バジルに制圧されていました。 トマトが脇芽の刺し芽だったからでしょうか?
ばっさりと切り戻し 2010年09月01日 | 2010 中玉トマト サビダニと暑さで、葉はボロボロ、花は咲かず、たまに咲いても実が成らず… こんな状態でしたので、ばっさりと切り戻しました。 根本から新しい芽が出ています。これが成長してくれるといいのですが。 脇芽1号は根本からばっさりと。 脇芽2号は30cmくらいの所の脇芽を残しました。
今週の中玉トマト 2010年08月15日 | 2010 中玉トマト サビダニの被害は少し治まってきたようです。脇芽が生えてきました。 その一方で、タバコガの被害が増えてきました。 収穫直前の穴開きトマトを見て凹む今日この頃です。orz こちらは脇芽2号に生えてきた脇芽です。 中玉トマト収穫数 親脇芽1号脇芽2号2163合計30個
今週の中玉トマト 2010年08月01日 | 2010 中玉トマト 成長が止まり後は枯れるのを待つだけなのですが、結構粘ってます。 サビダニの影響で葉の色が茶色く変色し硬化しても、枯れずにがんばってます。 実の方は、皮が硬化したためでしょうか、割れやすくなってきました。 皮の割れ目にハエなどの虫が集るので、完熟まで収穫を待ってられなくなりました。 中玉トマト収穫数 親脇芽1号脇芽2号1430合計17個