goo blog サービス終了のお知らせ 

梨農家次男の妻のひとりごと

梨園の発見あれこれを私(はーちゃん)目線で書こうと思います。
よろしくね。
さて、どうなることやら・・・

感謝です。

2021-02-18 20:53:07 | cooking

                                                        今回の積雪30㎝以上、今日もよく降りました。

                 お昼ごろ除雪車が来てくれました。 

                 感謝です。 

    たっちゃんは、雪の中剪定作業をしていました・・・・(見えるのか?・・・)

    が、私はこんにゃく芋で、

          コンニャク作りにチャレンジ!

        刺身こんにゃくと

                                 自家製手作り味噌でいただきま~す。

         今年も味噌も仕込みました。

              毎年大豆を送ってくださる北海道の知人に 感謝です。  

              

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌

2020-02-25 21:46:21 | cooking

                                                        のびのびになっていた味噌作りを

               やっとしました。

                  今年も手作りお味噌で、健康になろーっ!

                  な~んて、ネ・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好評!

2019-07-15 21:20:45 | cooking

                                                わが家のお楽しみ果樹、 スモモは今年も鳥と虫に大好評! 

                 私も負けずにいただきました。

                 ジャムにもしてみましたよ。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルベリーでジュース

2018-06-13 21:14:56 | cooking

                                                   

                                            今年もマルベリーが実りました。

                   雨で梨園の作業ができないときに

                   マルベリージュースを作ってみましたよ。

                   炭酸水で割って・・・これがなかなかおいしいのです。

                                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐは福

2016-12-26 20:53:05 | cooking

                                                K君のバイトも今日が最終日

                 雨にも負けず、まじめに勤めてくれました。

                 そんなK君が ふぐをごちそうしてくれました。 

                 てっちりとてっさでいっしょに夕食をいただきましたよ。  

                 おいしかったな~!  おなかいっぱいだ~! 

 

                 ふくを食べたから 来年はの多い年になるかも・・・ 

                 K君ありがとうね。 ごちそうさま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい手の出る逸品です。

2016-11-09 20:00:51 | cooking

                                               鳥取中部地震で落ちてしまった

                 あたご梨ですが、

                 一部はドライフルーツとして 商品になりました。

                 思った以上に美味しくて ついつい手の出る逸品です。 

                 食べてみる価値あり!!  

                  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっただきま~す!

2016-04-23 20:50:44 | cooking

                                                わが家の自家用野菜、

                 今日はアスパラとウドとサヤエンドウを収穫しました。 

                   初めて作ったウド・・・   

                   わが家で食すには十分! 

                   今日はてんぷらで、 

                   明日は酢の物で、  いっただきま~す 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山で初冠雪

2015-11-25 21:03:51 | cooking

                                           大山(だいせん)で初冠雪のニュース。

                        去年より22日も遅いとか・・・

                        やっと冬らしい気温になりました。

                            朝から雨が降って、こんにゃく作りを思い立ちました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまずかな!

2015-11-19 09:09:54 | cooking

                                  初めて作った吊るし柿、

                   少し黒い感じになったけど

                   初めてにしては まずまずかな!  

                   これは 成功と言えるかも・・・

                   おいしいぞ~    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味

2015-04-05 21:18:47 | cooking

                       交配用の花をオレンジハウスに囲った後

                       もしかして・・・と思い立ち・・・

                       ワラビとタラの芽を採取した たっちゃん、

                       菜園で採れた折り菜とアスパラ

                       いただき物の筍、ワカメ

                       春の味覚いっぱいで 幸せそう。

                                

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする