ブログ開設のご案内をしたところ、イヴちゃんママからお返事メールと共に写真も届きました。
2年程前から咳をし始め、心臓が悪いと診断されたイヴちゃん(まもなく13歳)でしたが、お薬の甲斐もあって元気な様子、何よりです。(実はトトロも心臓の雑音について先生から指摘されています。薬を飲むのは時間の問題かも…)
犬に対しては注意深かったイヴちゃんですが、トトロはよく遊んでもらいました。デイサービスなどへのボランティア犬として活躍したイヴちゃん、トトロも数回ご一緒させて頂きました。確かNHK-BSに出演しているアイラちゃんもその時一緒でしたよね。
ターシャちゃん(パピヨン、9歳ぐらい)は、ブリーダーさんの放棄犬だそうです。多分繁殖犬として飼われていたのでは、とのことです。愛護団体のお世話でイヴちゃんのところにやって来ました。最初はやせ細っておびえていたそうですが、今ではご覧のように「幸せ太り」しています。ターシャちゃん良かったね。

ターシャちゃんとイヴちゃん

10年ぐらい前のイヴちゃんとトトロ
2年程前から咳をし始め、心臓が悪いと診断されたイヴちゃん(まもなく13歳)でしたが、お薬の甲斐もあって元気な様子、何よりです。(実はトトロも心臓の雑音について先生から指摘されています。薬を飲むのは時間の問題かも…)
犬に対しては注意深かったイヴちゃんですが、トトロはよく遊んでもらいました。デイサービスなどへのボランティア犬として活躍したイヴちゃん、トトロも数回ご一緒させて頂きました。確かNHK-BSに出演しているアイラちゃんもその時一緒でしたよね。
ターシャちゃん(パピヨン、9歳ぐらい)は、ブリーダーさんの放棄犬だそうです。多分繁殖犬として飼われていたのでは、とのことです。愛護団体のお世話でイヴちゃんのところにやって来ました。最初はやせ細っておびえていたそうですが、今ではご覧のように「幸せ太り」しています。ターシャちゃん良かったね。

ターシャちゃんとイヴちゃん

10年ぐらい前のイヴちゃんとトトロ
ワンコと暮らしたい方はショップに行く前に、
愛護団体に問い合わせてほしいです。
ちっちゃかった頃のトトロ君もかわいらしい~♪
処分寸前のワンちゃんの話しを聞くと
胸がしめつけられますよね。
私も犬を亡くした方にはそれとなく
おすすめしています。
イヴちゃんもトトロも、こうやってみると
10年の歳月を感じますね。
そうすることでしか見えてこないものがあると、
さきほどの番組の挑戦者は言ってました。
類表皮嚢胞(のうほう)かどうかはわかりませんが、
トトロもぷくっとふくれたりイボができたりしています。
フレままさんの美術館巡り、2010年もさらに
パワーアップしそうですね。
フレちゃん、またお散歩よろしくね! トトロ