先日、家族で城崎温泉行ってきました。
冬将軍がやってくるってことで、不安だらけの旅でしたが。
なんとかぎりぎりセーフ。
道路脇に雪はあるものの、路面をふさぐ雪はありませんでした。
高速使ったにも関わらず、片道7時間もかかって到着。遠い。
城崎温泉近くついたのは既に夕方。
城崎温泉周辺は大渋滞でした。
さて、うちの祖母がとった宿の名前がなかなか素敵で。
「城崎大会議館」
・・・家族会議でも始めるつもりですか。ばあちゃん。
その名前から、講堂みたいなとこに寝るんじゃないかと想像して、不安を抱きながらも5時頃到着。
外観からは、会議館といわれればそうかもねぇって感じのお堅い印象を受ける。
どうも、公共の宿らしく、なるほどって感じ。
ただ、中入ってみるといたって普通のホテルでした。
温泉もかけ流し。
何より秀逸なのが夕飯。
恐ろしいほどの蟹づくしでした。
またこの蟹がめちゃくちゃ上手い。さすが山陰。
焼き、ゆで、蒸し、刺身といたれりつくせり。
いやぁ幸せ。
ただ、この大会議館。
食べ物は最高なんだけど、外湯が遠い。
城崎温泉は外湯巡りがメインなだけに、少し残念。
城崎温泉で、外湯を無料で入るには、ゆかたと下駄が必須らしい。
そのため温泉街にはゆかたと下駄の人があふれていて、雰囲気はすごくいい。
昔からそうなのか、誰かが考えついたことなのか分からないけど、これには大賛成。
温泉街にきたら、やっぱり雰囲気を味わいたいのだ。
ただ、下駄で長距離はきつかった。めちゃくちゃ寒かったしね。
外湯は7つくらいあったかな?
外湯によりご利益があるみたいで。
美人の湯、子授安産、夫婦円満、不老長寿等々。
中には洞窟風呂や、立って入れる風呂みたいなのがあった。
全体的に新しい施設が多かったかな?
外湯めぐりってのは初めてだったけど。
なかなか楽しかったのだ。
冬将軍がやってくるってことで、不安だらけの旅でしたが。
なんとかぎりぎりセーフ。
道路脇に雪はあるものの、路面をふさぐ雪はありませんでした。
高速使ったにも関わらず、片道7時間もかかって到着。遠い。
城崎温泉近くついたのは既に夕方。
城崎温泉周辺は大渋滞でした。
さて、うちの祖母がとった宿の名前がなかなか素敵で。
「城崎大会議館」
・・・家族会議でも始めるつもりですか。ばあちゃん。
その名前から、講堂みたいなとこに寝るんじゃないかと想像して、不安を抱きながらも5時頃到着。
外観からは、会議館といわれればそうかもねぇって感じのお堅い印象を受ける。
どうも、公共の宿らしく、なるほどって感じ。
ただ、中入ってみるといたって普通のホテルでした。
温泉もかけ流し。
何より秀逸なのが夕飯。
恐ろしいほどの蟹づくしでした。
またこの蟹がめちゃくちゃ上手い。さすが山陰。
焼き、ゆで、蒸し、刺身といたれりつくせり。
いやぁ幸せ。
ただ、この大会議館。
食べ物は最高なんだけど、外湯が遠い。
城崎温泉は外湯巡りがメインなだけに、少し残念。
城崎温泉で、外湯を無料で入るには、ゆかたと下駄が必須らしい。
そのため温泉街にはゆかたと下駄の人があふれていて、雰囲気はすごくいい。
昔からそうなのか、誰かが考えついたことなのか分からないけど、これには大賛成。
温泉街にきたら、やっぱり雰囲気を味わいたいのだ。
ただ、下駄で長距離はきつかった。めちゃくちゃ寒かったしね。
外湯は7つくらいあったかな?
外湯によりご利益があるみたいで。
美人の湯、子授安産、夫婦円満、不老長寿等々。
中には洞窟風呂や、立って入れる風呂みたいなのがあった。
全体的に新しい施設が多かったかな?
外湯めぐりってのは初めてだったけど。
なかなか楽しかったのだ。