人間だから感情があるのは当たり前だけど、
どんな行動も、感情がベースとなっていることが多い。
めんどくさくて嫌だな、とか
嬉しくて待ちきれない、とか。
行動の基準が合理的な人だって、
全てにおいて合理的に考えるのは本当に難しくて、感情はついてくるもの。
逆に、合理的に動こうと思う人ほど、感情がつきまとう、人間関係の構築には弱い感じがする。
ただ、感情というのは言語でできているわけで、
思考回路を形成している言葉の種類として、
ネガティブな感情になりやすい人は、ネガティブなワードが多いし、
ポジティブな感情でいられる人は、ポジティブなワードが多い。
飛び込み営業をしに行くのだって、
「次はどんな会社かなあ」という言葉を使ってワクワクする人と、
「次も断られたら嫌だなあ」と思う人では、
まったく結果が違う。
実際、ポジティブ感情はポジティブな事象を引き寄せるわけで、
ワクワクして仕事ができる人というのは、仕事もできるし、運も良い。
なので、世の中の人は、ポジティブであればあるほどハッピーなのか?と言われれば
自信を持って、「その通り」と答えたい。
「いままでネガティブに来ちゃったし、そんなすぐに変えられない!」という人もいるんだけど、
そういう人は、ただ単に、変える気がないだけ…。
ネガティブでいることが本人にとって心地いいんだよね。
不幸であることが、自分のアイデンティティというか。。
ただ、楽観的なのとポジティブなのは若干違う。
あと、無知でポジティブなのと、色々調べて知識がある上でのポジティブは違う…。
まあ、そんな細かいことはとりあえずスルーして、
今日は、言葉ではっきりとポジティブなことを言ってみる。
自虐的にならずに、けどポジティブに。
そんでもって、ちょっとつらいことがあったら、考え方を変えてみる。
感情のコントロール=思考の言語化
一番難しいような気がするけど、健康なメンタルでいるには一番シンプルな方法。
精神分析や夢分析をするよりも、こういう考え方の基本を伝えていくことが重要だな、と思う、
今日この頃。
---------------------------------------------
【嶋田恭子の 精神分析コーチング】
7日間のメールセミナーを始めました♪
「精神分析で、無意識をポジティブに書き換える方法」
1日1通、精神分析のことについてメールをお届けします。
全て読んで頂くと、なんとなく精神分析とはなにかがわかると思います。
セミナーの最終回に、読者様限定オファーも用意しています。
登録は無料ですので、ぜひ読んでみてください!
↓クリックすると登録画面に移行します。
どんな行動も、感情がベースとなっていることが多い。
めんどくさくて嫌だな、とか
嬉しくて待ちきれない、とか。
行動の基準が合理的な人だって、
全てにおいて合理的に考えるのは本当に難しくて、感情はついてくるもの。
逆に、合理的に動こうと思う人ほど、感情がつきまとう、人間関係の構築には弱い感じがする。
ただ、感情というのは言語でできているわけで、
思考回路を形成している言葉の種類として、
ネガティブな感情になりやすい人は、ネガティブなワードが多いし、
ポジティブな感情でいられる人は、ポジティブなワードが多い。
飛び込み営業をしに行くのだって、
「次はどんな会社かなあ」という言葉を使ってワクワクする人と、
「次も断られたら嫌だなあ」と思う人では、
まったく結果が違う。
実際、ポジティブ感情はポジティブな事象を引き寄せるわけで、
ワクワクして仕事ができる人というのは、仕事もできるし、運も良い。
なので、世の中の人は、ポジティブであればあるほどハッピーなのか?と言われれば
自信を持って、「その通り」と答えたい。
「いままでネガティブに来ちゃったし、そんなすぐに変えられない!」という人もいるんだけど、
そういう人は、ただ単に、変える気がないだけ…。
ネガティブでいることが本人にとって心地いいんだよね。
不幸であることが、自分のアイデンティティというか。。
ただ、楽観的なのとポジティブなのは若干違う。
あと、無知でポジティブなのと、色々調べて知識がある上でのポジティブは違う…。
まあ、そんな細かいことはとりあえずスルーして、
今日は、言葉ではっきりとポジティブなことを言ってみる。
自虐的にならずに、けどポジティブに。
そんでもって、ちょっとつらいことがあったら、考え方を変えてみる。
感情のコントロール=思考の言語化
一番難しいような気がするけど、健康なメンタルでいるには一番シンプルな方法。
精神分析や夢分析をするよりも、こういう考え方の基本を伝えていくことが重要だな、と思う、
今日この頃。
---------------------------------------------
【嶋田恭子の 精神分析コーチング】
7日間のメールセミナーを始めました♪
「精神分析で、無意識をポジティブに書き換える方法」
1日1通、精神分析のことについてメールをお届けします。
全て読んで頂くと、なんとなく精神分析とはなにかがわかると思います。
セミナーの最終回に、読者様限定オファーも用意しています。
登録は無料ですので、ぜひ読んでみてください!
↓クリックすると登録画面に移行します。
