井上建具工房 Good Job!! を目指して。

島根県出雲市で建具と家具を作っている 井上建具工房 専務のブログです。

下足入れ

2014年09月29日 | 日記

 

 

   お客様から 下足入れを作って欲しいと依頼があり完成したので紹介します。

   巾が2メートル45センチとかなり広めの下足入れです。

 

    表面材:AICA マーレスボード

 

 

 

     中の棚は可動式になっています。 

 

 

 

     天板は タモ集成材を塗装屋さんに色付け塗装をしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

     

 

 

   玄関スペースに合わせてお作りいたします。  扉も 引き戸にしたり 開きにしてみたりといろいろできます。

   表面材もいろいろありますので、ご自分にあった色が見つかると思います。

 

 

********************************************

井上建具工房

井上顕義

島根県出雲市大津町1727-1

TEL(0853)21-5283

FAX(0853)25-3366

e-mail:inouetategu@izumo-net.ne.jp

http://www.izumo-net.ne.jp/~inouetategu/

 

 

 

 

 

 

 

 


玄関戸 ~塗り替え~

2014年09月25日 | 日記

 

 

 玄関戸が、黒くなってきたので塗装をして欲しいと依頼がありました。

 

   下部分に雨が掛かり黒くなっています

 

        ペーパーをかけて、表面を少し削り、黒いところを落としていきます。

 

 

     綺麗になりました。

 

 

    いよいよ塗装をしていきます。

                  お客様と色を決め、着色します。塗料は自然塗料です。

 

  

 

     塗料が乾かします。

 

 

 

                                

                               塗装完了です。 

                    建合わせをして戸車などの確認もして完了です 。

 

 

建具・家具の事なら、なんでもご相談下さい。

---------------------------------------------------------------------------------------------

井上建具工房

井上顕義(イノウエ アキヨシ)

〒693-0011

島根県出雲市大津町1727-1

TEL 0853-21-5283 FAX 0853-25-3366

e-mail:inouetategu@izumo-net.ne.jp

http://www.izumo-net.ne.jp/~inouetategu/

 

 

 

 


 頑丈な建具!!

2014年09月24日 | 日記

 先日、お客様より運送会社の建具取り換えの依頼を頂き、完成したので紹介します。

 

事務所~の境の扉でお客様が苦心して長く使われた扉のようで、かなり傷んでます。

     

 

頑丈な建具が欲しいとの依頼を頂いたので表面材にメラミン化粧版、さらに下地に4mm合板、心材を細かく入れて かなり頑丈な建具に成りました。

事務所側からは台車が建具下部に当たる との事で、新しい建具には台車が当たる部分にステンレス板・手が当たる部分にはステンレスの押し板を

取付ました。

     

 

 

反対側は、棒ハンドルを取付て軽く開閉できるようになっています。

丁番も以前の物よりサイズUPし、頑丈に成っています。

 

お客様の理想に合う建具を作成いたします。見積・質問など有りましたらメールかTELにてお待ちしております。

---------------------------------------------------------------------------------------

井上建具工房

井上顕義(イノウエ アキヨシ)

〒693-0011

島根県出雲市大津町1727-1

TEL 0853-21-5283 FAX 0853-25-3366

e-mail:inouetategu@izumo-net.ne.jp

http://www.izumo-net.ne.jp/~inouetategu/

 


付子入り腰小枠入り摺り上げ障子~作り替え~

2014年09月10日 | 日記

 

 

 

  お客様より障子を作り替えたいと依頼があり

  黒塗り横ガラス入り障子  から  付子入り腰小枠入り摺り上げ障子 に取り替えました。

 

  → → → 

                                             材: 杉赤

                                             障子紙: 斐伊川和紙

   

  黒塗りから白木になり、ガラスも大きくなりましたので、部屋が明るくなり広くなりました。

 

  

 

 

      腰板には小枠が入れてあり、上品な仕上がりになりました。

 

 

 

     引手は、すす竹引手が入っており、すっきりした仕上がりになりました。

  

 

 

 

 

 

    両開き襖も一緒に取り替えましたので紹介します

 

     → → →   

 

  襖紙はシミが出てきて、丁番も壊れており 障子と一緒に白木に交換することになりました。

  襖紙も斐伊川和紙です。

 

  

  部屋全体が明るくなり、落ち着いた空間になりました。

  お客様も大変喜んでくださり、私共も喜んでおります。

  有難う御座いました。

 

*************************************

井上建具工房

島根県出雲市大津町 1727-1

TEL(0853)21-5283

FAX(0853)25-3366

e-mail : inouetategu@izumo-net.ne.jp

http://www.izumo-net.ne.jp/~inouetategu/