ちょこっと 食べ・歩き

美味しい食事をいただいたり、散策や小旅行などをつづります。

姫路城の桜 & 姫路おでん

2019-04-07 | 日帰り
今年のお花見は姫路城にした。大改装で白くなった姫路城をまだ見ていなかった。
姫路通の人によると、もう少し黒ずんできたと言う。
それで”平成最後のお花見”は姫路城に決める。

4月3日の暖かい日に行く。6分咲きくらい。
世界遺産・国宝のせいか外人が多く5割くらいに思えた。



さすが名城!! 白鷺城!!




桜はソメイヨシノ


堀のまわりも風情がある。


天守閣に上るか迷う。お城の階段はどこも急で幅もせまくこわい。
一緒にいった同年齢の友人と “次に来たときはもう上られへんね” と話し思い切って上ることになる。
入場料は1000円と高い。中もいっぱいの人。慎重に上り下りした。

窓から姫路市内を見る。



往きの時、姫路駅のホームにある”駅そば”を食べたが、例によって写真を忘れる。
駅そばの発祥らしく中華そばでありながらスープは和風だしである。中華そばはかんすいがはいっていないのか白い。やわらかく食べやすくするすると入る。360円。

帰りは姫路のB級グルメである ”姫路おでん” をいただく。

JR姫路駅の構内にあるお土産店のなかの”姫路おでん本舗”へ入る。
姫路おでんの特長はおでんを生姜じょうゆをつけていただく。そのためおでんは薄味。
生姜としょうゆはもうブレンドされている。
こんにゃくがお城の形をしているのが面白い。

おでんS定食 800円(税込)味噌汁はなし。


姫路おでん本舗 ピオレ姫路店
住所 姫路市豆腐町2-2-2
TEL 079-224-8803
食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28045869/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日前後 | トップ | 兵庫県立フラワーセンターへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日帰り」カテゴリの最新記事