2023年8月14日 旅4日目、朝4時30分に起床、自分が普段起きる時間と同じ4時30分だった





旭川から6時03分発 普通 名寄行にご乗車、車両はキハ54で釧網本線や花咲線でも活躍しています🚃




荷物置き場です、では出発進行🚃👉




列車は進み士別駅に到着🚃、士別市は羊の町として知られています



瑞穂駅にはマリーゴールドとベゴニアが咲いていました

風連駅です

列車は進み 終着 名寄駅に到着しました🚃

旅4日目の朝食は朝が早いため前日に購入、コロッケパンにしました🥪

朝食後体温を計り36.4度と平熱

出かける前にQ&Pゴールドを飲み

旭川駅ホームへとやってきました

旭川から6時03分発 普通 名寄行にご乗車、車両はキハ54で釧網本線や花咲線でも活躍しています🚃

羊の絵が描かれた宗谷線のサボ、鉄道オタにはたまらない🤩🤩

車内は鉄道オタクで座席は満席💺

キハ54には扇風機が設置されています

荷物置き場です、では出発進行🚃👉

比布町はイチゴの産地です🍓

列車は進み和寒駅に到着🚃

和寒町はカボチャの生産量が日本一です

列車は進み士別駅に到着🚃、士別市は羊の町として知られています

列車は進み瑞穂駅です

瑞穂駅は来年春に廃止になります😢

瑞穂駅にはマリーゴールドとベゴニアが咲いていました

風連駅です

列車は進み 終着 名寄駅に到着しました🚃
つづく㊙