gooブログはじめました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024年1月4日 最終日はスタミナ料理で〆くくる

2024-04-21 21:31:00 | グルメ
2024年1月4日 旅7日目 最終日



2023年12月29日から旅に出はじめてから1週間、明日から仕事始まりか、明日1日行ったらまた私は有給取得で三連休、連休初日の土曜日はgooブログで前に投稿済ですが、商売繁盛の神様である、毎年恒例、伏見稲荷大社へ初詣にご参拝、残りの日曜、月曜日は自宅でゆっくり身体を休めました。








起床後体温を計り36.3度









シマエナガ君🕊  おしゃま様、おはようございます。2023年も、旅行もあっという間に終わりましたが、僕さんも最後まで楽しむナガ🕊😆



自分👩 シマエナガ君おはようございます🙇‍♂。あっという間の休日だったけど最後まで旅を楽しみましょう!








朝食は時間がないのでヌキ、6時43分発 普通 熱海行にご乗車🚃












しぞーか県へ🚃🗻


シマエナガ君🕊  あっ、僕さんがたくさんナガー🤩、おしゃま様、記念撮影をお願いするナガ🕊📷




自分👩 りょ!、記念撮影開始!🕊📷




シマエナガ君🕊  撮影ありがとうございますナガ🕊😆、おしゃま様、何か顔色が悪いナガ🕊😱



自分👩  朝から何も食べてないからだと思います、何処かでお食事をしてスタミナつけないと😑😑








しぞーかの駅ビルで、ここで何か食べないと体調を悪くする😵😵‍💫










あっ、ウナギ、空腹で体力がヤバいのでスタミナをつけないといかん!









2号君 右  おしゃま君、スタミナを付けるにはうなぎが良いザメー🦈😲









自分👩  明日から仕事始まりで4月上旬まで仕事が多忙でスタミナをつけないといかんから、う、うなぎを食べよう!









ジンベエザメ君  おしゃま君、早くうなぎ食べてスタミナ付けるザメ




自分👩 おうっ!😵‍💫😵‍💫








健康診断のこともあるのでうな丼を注文










うな丼以外には すまし汁










冷や奴









漬物2種








こんにゃくゼリーです









かなりの空腹だったためあっという間に完食、食後、スタミナが付いてきた、回復した😤💪💪








※※こちらの画像のウナギは2月に来店して同じ店で食べた、うなたまどん、gooブログでは既に投稿済です






その後、13時50発 新快速 大垣行にご乗車、その後無事に帰宅しました🏡

正月休みの旅行はこれにて完結となります。
見てくださった方はありがとうございました🙇🙇‍♂。


今後は自分が撮影した花の写真を順次投稿していきたいと思います🙇‍♂🌹㊙


以上です🙇‍♂












とある名物料理を食べに○○○○へ

2024-02-29 21:33:00 | グルメ
前回の三連休に続き、先日も三連休でした



何処の企業も同じかと思いますが、明日から決算が始まり自身の仕事が多忙で4月上旬まで每日が地獄のため3月が来る前に とある場所へ行こうと決めた!










自分は乗り鉄なので列車を乗り継いで今回やってきたんは しずおかけん はままつし、先日の三連休は日本列島に前線が停滞しているため悪天候、寒気がやってきて連休は寒いとのことで しぞーかも雨が降っていて最高気温が一桁と寒かった🥶




  



前回、2024年正月明けに訪れた時にとある名物料理が旨すぎて機会があれば是非また訪れたいと🚶








そして、3月が決算日で自身の仕事が多忙で4月上旬まで每日残業続きで今年も明日から1ヶ月以上決算との戦いが始まるんだと、ついこの前やったのに年を取るにつれて1年が早く感じあっという間だなー、1人作業のため絶対に体調は崩せない、休めない、気合を入れて決算に挑むためにはスタミナをつけないといかん、スタミナをつけるなら⬇️














よし、「ウナギ」を食べよう、決算期間中の明日からは每日残業するため帰宅時間が夜遅く、入浴後寝に帰るだけなので每日が地獄の日々😭😭








ということで 列車を乗り継いで11時前に来店、一番乗り😎











窓際の座席のため浜松駅が見渡せる








 

明日からの決算に向けて今年もいよ×②戦いが始まる、スタミナをつけるため、前回の(2024年正月明けに訪れた記事)はまだ年末年始の記事を書いているため投稿の方はしていませんが、今回はうな玉丼2300円を注文。


 






他、すまし汁と








沢庵2種、冷や奴に
 







こんにゃくゼリーが付いていてます

 






  

うな玉丼は浜名湖産うなぎ、ゴボウ、三つ葉、卵が入っていて半熟卵なのでうなぎとご飯を絡めて頂く








卵を絡めてから別のお皿に取って



 




頂く









食後はこんにゃくゼリーを頂きうなぎを食したらスタミナが付きまして💪




 




時間があるのでしぞーかでお買い物、ウォーキング中は手ぶらで歩きたいから長財布付きのスマホショルダーケースの黒と、その他、ガバっとあけられる正方形の小銭入れの2つ購入、しぞーか滞在時間は約2時間半










ジンベエザメ君🦈  おしゃまく〜ん、健康診断は?、これは僕君が預かるザメ🦈😤









自分👩 やばっ、ジンベエザメ君に見つかってしまったがねー(笑)、知らんがや(笑)、クッキーと同じくラスクも好きなので誘惑に負けて購入しました、桜えびせんべいは無料配布で試食として頂きました、ごめんなさい(泣)🙇‍♂🙇‍♂


以上です🙇‍♂🙇‍♂
























2023年8月15日 夕食はラーメンを頂きます

2023-11-20 20:46:00 | グルメ
2023年8月15日 旅5日目









小樽の行きつけのショッピングモールで買い物後は札幌へ戻ります🚃









8月15日の夕食は札幌の地下街にある行きつけのラーメン屋さんで久々にお食事を🍜









自分おすすめで一番人気の札幌ラーメンの味噌を頂きます🍜








札幌ラーメンの具材はバター、コーン、チャーシュー








じゃがいも、アスパラ3つ










メンマ、ワカメ










モヤシ、玉ねぎ入りです









麺はどちらかというと硬めで札幌と言えば味噌で私はラーメンの中で味噌が一番好き🍜






22年間営業したエスタが2023年8月31日で閉店、旅先中で数回訪問しましたがとても残念です😢😢









ということで今はなきエスタへ🚶 









当時はインフルエンザとコロナが流行っていたため鎮痛剤はお一人様1箱までで、11月現在もまだ全国各地でインフルエンザが流行、コロナの感染者は減ってきましたが、地元ではインフルエンザと子供がかかるプール熱が急増していて警報が出ています😷😨






私はロキソニンが欲しかったので








左側パッケージで白い箱のロキソニンSを購入して会計を済ませ💊









その後宿泊ホテルへ行き旅5日目も無事に終えました😪

以上です。