Dear Our Treasures☆

信州の田舎で暮らすわが息子達いったん(7歳)、あっくん(5歳)、わーくん(3歳)の日記です。

水着スタイル

2006-06-25 14:55:33 | いったん1歳
いよいよ今週から保育園でプールが始まります。
いったんにも水着を用意しました。(ネットで買ってみたよ)
90センチのを買ったので丈のチェックのために着せてみました。

う~ん、かわいい
お父さんとお母さん、写真撮影に夢中になってしまいました。

やっぱりちょっと大きめなので少し縫って丈を詰めないといけなさそうです。
もちろん、名前もつけないとね。

保育園ではプール出席表みたいなのがあって
毎日お母さんが体温や様子で判断して○×をつけるみたいです。
体調崩さず、いっぱい水遊びできるといいな。

でも、また洗濯物が増えるなぁ・・・

ラベンダー

2006-06-25 14:39:26 | お出かけ

週末は梅雨のわりには雨は降らずいい天気
どこかへ出かけたいけどどこに行こう・・・と思い、こんなときには新聞を見ようということで新聞チェックしていたら、上山田でラベンダーが咲いているという記事があったので早速土曜日に行ってみました。

千曲市上山田の千曲川のほとりにある万葉の里という公園です。
場所の情報が少なく、行くのに少し苦労しました。
上山田温泉街の近くです。

北海道で数年暮らした私たち夫婦はラベンダーと聞くととても懐かしく思います。
富良野のラベンダー畑にもよく行ったな~。
北海道と比べると小さいラベンダー畑ですが、香りもよくとてもきれいでした。
しかも摘み取り自由なのでみなさんいっぱい摘んでました。
摘み取られててあまり花がないところもあったけど、まだまだいっぱい花はありました。
我が家も少しだけ摘みました。

花をよく見るとたくさんの蜂さんが蜜を吸っていてちょっと怖かったけど
いったんは歩いたり、座ったりしていったんなりに楽しんでました。

少し遠くまできた甲斐がありました。
見ごろは今月下旬らしいです。


いったんその後

2006-06-22 22:23:40 | いったん1歳

おかげさまでいったんは無事回復し、火曜日には登園できました。
手足口病といっても軽かったみたいだし、熱も38度台までしかあがらず、元気は元気でした。
心配してくれた方々どうもありがとう

いったんも1才4ヶ月を迎え、だいぶ成長してきました。

意思表示
「YES」「NO」を表現できるようになりました。
これで子育て一気に楽になりました。
意思の疎通ができるってすばらしいですね
「おやつ食べる?」「ネンネする?」「お風呂出る?」とかそんな質問にうなづいたりして答えてくれます。
「おんぶする?」で「うん」と言われるとちょっとつらい・・・けどお母さんがんばります

食事
スプーンでほぼ食べられるようになりました。
前はすぐにあきらめて手づかみしてたけど、最近はしぶとくスプーンを使ってくれます。
まだまだこぼすことが多いけど、努力してるみたいです。
フォローアップミルクから牛乳に切り替えました。

言葉
いったんは言葉は遅い方かな?
「バイバイ」「パイパイ」「ナイナイ」は言えてるかな?
片付けながら「ナイナーイ」と言ってるのはちょっとかわいい。

トイレ
あいかわらず、おまるを指差してとことこ歩いてって座るものの出ないことが多いです。
今まで3回くらいおまるでできて、おまるの隣でおもらしが数回ってところです。
といってもトレーニングは保育園から帰ってきて寝るまでの間だけなのですが・・

ごた小僧
「ごた」って方言なんだよね。やんちゃとかそういう意味です。
ごたっぷりはすごいですよ。
高いところから自ら落ちたり、物を破壊したり、すさまじいです。
保育園でもかんだりかまれたりは日常茶飯事。
でも毎日飽きないですよ。
次は何をやらかしてくれるかしら~。


バトン♪

2006-06-17 15:59:13 | いったん1歳

kenmamaさんからのバトン、遅くなってしまったけど書きます。

バトンのルール
1~3の質問に答える
2、次のヒトへ3つの質問をする
3、バトンをくれたヒトへのメッセージ
4、次に回すヒト3名

コレしてくれたら、ダンナ最高なのになぁってこと
朝、自力で起きて欲しい。

この前はいったんが先に起きていて
お父さんが寝てたため、いったんがお父さんの眼鏡を破壊する事件発生。
お父さんが早起きしてたら防げたのになぁ~。
眼鏡って高いので痛い出費です。

どんな子供になって欲しい?
やさしい子になってほしいな。
今やってる昼ドラの「新キッズウォー2」に出てくる大地君みたいな。(わかるかな?)

子供のころ、何になりたかった?
そろばんの先生。
小学校3年から高校まで習ってました。
実は段持ってます。

もうみんなまわっちゃったね。

kenmamaさんへ
けんくんといったんは誕生日がものすごく近いし、
家も近いし、共通点いっぱいですごく話しやすいです。
なかなか会えないけど、いつか会いたいなーと
思ってます。
大きくなったけん君にもあいたいな。

パスです。

以上です。


スクラップブッキング完成!

2006-06-16 14:19:14 | いったん1歳

いったんは今日は熱は38度ちょいくらいあり、
熱が上がってくると防御反応なのかねんねしてます。
でも起きてるときは普通に遊んでいるし、ご飯も一応おかゆにしたけど
ぺろっと食べました。

話は変わりますが、
最近、夜なべと朝なべ?をして作っていたスクラップブッキングが完成しました

いったんの1才までの1年を写真でつづってみました。
アルバムも2ヶ月?に1回くらいまとめて写真を入れるけど
スクラップブッキング風にしようとは思いつつ、
ほとんど写真そのまま貼ってる状況です

これで夜なべ作業は1つ終了したのですが、
まだまだ残件があるので次の作業に入りま~す。
また何かできたらご報告しますね。


発疹が・・・

2006-06-15 21:20:44 | いったん1歳

今日いったんをお迎えに行くと、発疹が出ててお熱もちょっとあるとのこと。
「水疱瘡だといけないのでお医者さんに見てもらって下さい」と言われたので
帰りにお医者さんへ行きました

結果は手足口病でした
その名の通り、手と足と口に発疹が出る病気です。
発疹が消えても感染はするそうです。
でも、発疹が消えて調子よさそうなら
登園していいでしょうと言われました。
登園証明書もいらないみたいです。

そんなわけで明日はお仕事も保育園もお休みです。
いったんは熱は少しあるもののいつもと変わらず元気です。
発疹はほとんど足のみです。

でもやっぱり少ししんどかったのか
珍しく「寝る?」ってきくとうなずいて、寝室の方へ向かいました。

早く治るといいな~。
いっぱい休むと仕事が・・・ってかんじです。
もし来週も休むようならお父さんに仕事休んでもらうことも考え中です。

とにかく早くまたつるつるお肌が戻って
また保育園に元気にいけるといいネ、いったん。


ばぁばと過ごす週末

2006-06-11 21:09:41 | いったん1歳

土曜日は保育園の祖父母参観
ばぁばが遠路はるばる来てくれました。
もちろん親ばかなお父さんとお母さんも一緒に参観です。

いったんは多くのじじばばにも物怖じすることなく
マイペースに遊んで、走り回ってました。

手遊びを一生懸命やってます。

あいさつ当番で前に出て深々と礼をしていたり、
お歌をのりのりで聞いていたり、
保育園でのふだんのいったんを見ることができました。

家ではやらないようなこともやっていて
いつの間にか成長しているいったんにびっくりです。

そして日曜はばぁばとお母さんといったんとで
小布施に遊びに行ってきました。

小布施ではお店めぐりをしたり、
ソフトクリームを食べたりしました。

歩き始めてからほとんど乗ってなかったベビーカーで
小布施ぶらり旅しました。
栗あん豆乳ソフトおいしかったよ~。
帰りはハイウェイオアシスに寄って遊びました。

ばぁばと一緒にいるうちにばぁばにも慣れて
ばぁばに飛びついたり、髪の毛ひっぱったり
鼻水つけたり・・・してました。

バイオレンス度が増してきて困ったいったんですが、
かわいいこともいっぱいしてくれるので
見てて飽きないです

またばぁばと遊ぼうね。
そしてこられなかったじいじばあばともまた遊ぼうね


花よりだんご~

2006-06-04 21:14:18 | お出かけ

ここのところ鼻水が出ていたりしてちょっと風邪ぎみでしたが
今日は調子もよかったので中野のバラまつりへ行ってきました


いったんは花よりだんごなので
無料で配っていたお茶菓子のおまんじゅうを一生懸命食べてました。


お父さんに肩車してもらってご機嫌です。

バラは3分咲きということでしたが、
けっこう咲いていてきれいでした。
地元の人がバラ関係の食べ物や名産品のお店を出していて
アットホームなおまつりでした
ステージではマリンバなどの演奏もしてて
いったんはじっと聞いてました。

帰りにはイオンによってたまたまやっていた
身長と体重の測定会に参加してきました。

身長は74.5cm(背伸びして暴れていたのであてになりません)
体重は9.6kgでした。

お出かけしたので疲れたかな~と思いきや
車の中で10分くらい寝ただけでお昼寝なし
ひたすらハイテンションで家の中で遊んでました。
夕飯のカレーも2回おかわりした上にデザートまで食べてました。
最近は「おかわりする?」って聞くとうなづいたり、
ニコニコしたりして意思表示してくれます。

そんなこんなで大人の方がお疲れモードです
その元気のパワーを分けてほしいです