日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing

日本の絶景スポットとパワースポットをご紹介致します。
毎週金曜日にアップ致します!!

#94 天照大神が君臨したパワースポット「沖宮(おきのぐう)」那覇市 沖縄県 日本【OkinoguShrine,NahaCity,Okinawa,Japan】

2022-05-29 10:21:28 | パワースポット
#94 天照大神が君臨したパワースポット「沖宮(おきのぐう)」那覇市 沖縄県 日本【OkinoguShrine,NahaCity,Okinawa,Japan】

#94 天照大神が君臨したパワースポット「沖宮(おきのぐう)」那覇市 沖縄県 日本【OkinoguShrine,NahaCity,Okinawa,Japan】
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

沖縄県那覇市の奥武山公園の東部にある神社「沖宮」は、琉球王国の「琉球八社(官社)の制」によって王府から特別の扱いを受けた8つの神社である「琉球八社」のうちの一つ。
昭和10年に国宝に指定されましたが、先の大戦で消失、戦後は昭和36年に通堂町に仮遷座、昭和50年より現在の那覇市奥武山に遷座しました。

主な御祭神は「天受久女龍宮王御神(てんじゅくめりゅうぐうおうおんかみ)」です。
これは、いわゆる神社神道でいうところの「天照大神(あまてらすおおみかみ)」の別名の一つです。
沖宮の由来によれば、御祭神としてはじめは霊木を祀っていたとのこと。
他に天龍大御神・天久臣乙女王御神・熊野三神など多くの神々を祀っています。

特に神秘的な雰囲気に包まれる場所は祈祷殿の左手の小道を順路に従って進むと、赤い鳥居の先に急勾配な石段があります。階段を登っていくと、沖宮の主祭神の天受久女龍宮王御神(天照大御神)が降り立ったといわれる天燈山があります。この高台には梵語が刻まれた古石が鎮座する御嶽(うたき)があり、神秘的な雰囲気に包まれています。

その他にも天燈山と対の存在として祀られている水神(この水神のご神体は井戸で、沖宮の神様を祀る際に使用する水はこちらの井戸から取ったもの)や弁財天(弁財天は、金運・財運開運、技芸(芸能・音楽等の芸事)の上達など)等の神々も祀られております。

天燈山一帯が境内となっており、本殿・拝殿のほか御嶽や末社を合わせて参拝できます。
読売巨人軍や多くの芸能人も参拝に訪れているそうです。

■ 沖宮(おきのぐう)基本情報■
所在地:〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町44
電話:098-857-3293
拝観時間:年中無休・参拝自由
駐車場:境内には参拝者専用駐車場はありませんので、奥武山公園の無料駐車場を利用してください。
  (公園第2駐車場からは徒歩約4分)
HP:https://okinogu.or.jp
MAP:https://goo.gl/maps/3HZtPvCKaKCjw54MA
アクセス:
【電車の場合】
・那覇空港から「ゆいレール」で10分「奥武山公園」下車 徒歩3分

【車の場合】
・那覇空港から約10分 県道67号松本和田線沿い

タイムライン
0:00 Start
0:01 天受久女龍宮王御神(てんじゅくめりゅうぐうおうおんかみ)※またの名を天照大神(あまてらすおおみかみ)Tenjukume Ryuguo Onkami *Also known as Amaterasu Omikami.'s name is Amaterasu Omikami.
0:11 天燈山(てんとうさん)Mt. Tento (Tento-san)
0:18 沖宮 一の鳥居 Okimiya Ichi no Torii
0:36 沖宮 拝殿 Okimiya Haiden
0:45 祈祷殿(導きの神様、猿田彦命) Prayer Hall (God of Guidance, Sarutahiko no Mikoto)
0:50 天燈山御嶽への階段(てんとうさんうたきへの階段)Stairs to Mt. Tento
0:59 天燈山御嶽(てんとうさんうたき)天受久女龍宮王御神(てんじゅくめりゅうぐうおうおんかみ)
Stairs to Mt. Tento (staircase to Mt. Tentosan Utaki)
1:12 天照皇大神・春日大神・八幡大神 Amaterasu Omikami, Kasuga Okami, Hachiman Okami
1:26 弁財天宮 Benzaitengu Shrine
1:31 弁財天 Benzaiten
3:41 Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#沖宮
#金運アップ
#Japantravel
#okinogu
#沖縄県那覇市
#琉球八社
#天燈山
#天照大御神
#神社
#japantrip

#93 水神社 三社巡りで金運アップ「早稲田水稲荷神社・水神社・関口水神」新宿区 東京都 日本

2022-05-14 11:06:44 | パワースポット
日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing music #93 水神社 三社巡りで金運アップ「早稲田水稲荷神社・水神社・関口水神」新宿区 東京都 日本

#93 水神社 三社巡りで金運アップ「早稲田水稲荷神社(みずいなりじんじゃ)・水神社・関口水神」新宿区 東京都 日本
Shinjyuku City , Tokyo, Japan, Mizuinarishrine, Suishrine, Sekiguchi Suijin
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

■水稲荷神社■
新宿区西早稲田に鎮座する水稲荷神社は創建941年。
御祭神は稲荷神である倉稲魂大神(ウカンミタマノオオカミ)、道路の神様でもある佐田産大神(サダヒコノオオカミ)、そして住居の守り神でもあり、夫婦など人の和合に関する神様でもある大宮姫大神(オオミヤヒメノオオカミ)の3柱です。
江戸時代1702年に、大椋の木の下に霊水が湧き出し、それが眼病に効果があったとされ大変評判になりました。その際のご信託に「我を進行する者には火難を免しむべし」とあったことから、「水稲荷」と称されるようになったそうです。消防関係や水商売の人々は特に参拝に訪れたそうです。

戦争により、1945年に大椋の木や社殿は焼失してしまいましたが、大椋の木の根元は残り、現在も保管されています。また、社殿はこの翌年復興されました。

眼病や防火などに御利益があるとされることの水稲荷神社ですが、境内を見てみると合格祈願と書かれた登りを多数見かけます。早稲田大学の創設者として有名な大隈重信は日々参拝に訪れるだけでなく、神社の社務所を建てる際にも多大な寄付をしたことから社務所だけでなく立派な宮神輿を立てることもできるほどの金額だったのだそうです。
また、水稲荷神社の脇や裏手にある末社に対しても信仰が厚く、こちらも日々礼拝をしていたようです。
そういった事もあってなのか、この水稲荷神社は早稲田大学のみならず合格祈願で人気の神社となったようです。

金運アップにご利益があることで有名な水稲荷神社冬至から節分の日まで、「一陽来復」のお守り、お札が授与されます。「一陽来復」とは、「陰極まって一陽を生ずる」、つまり「よくない事の続いた後に、良い事がめぐって来る」と言う意味の言葉。この「一陽来復」のお札をその年の定められた恵方に向けて、冬至、大晦日、節分のいずれかの深夜0時に高い場所にお祀りするとお金繰りが良くなるといわれており、冬至の日は、朝から長い行列が。。。1時間は並ぶ覚悟が必要です。

耳の欠けた狐の石像
この水稲荷神社の本殿の前には石造りの稲荷像が1対ありますが、実はこの場所以外にも神狐の像が安置されている場所があります。
耳の欠けた狐の石像に関しては体の痛いところとこの神狐を交互に撫でると痛みが和らぐという御利益があるようです。

■水神社■
住所:文京区目白台1-1-9
水神社は、文京区目白台にある水神社です。水神社の創建年代等は不詳ながら、神田上水が開かれて以来、関口水門の守護神として祀られてきたといいます。
いい伝えによれば、水神が八幡宮社司の夢枕に立って、「我水伯(水神)なり、我をこの地にまつらば堰の守護神となり、村民をはじめ江戸町ことごとく安泰なり」と告げたため、ここに水神を祀ったという。日本最古の神田上水は徳川家康の命により大久保藤五郎によって開かれた。井の頭池を水源とし、神社の前を流し、すぐ下流の大滝橋あたりに堰を築き、水位を上げて上水を水戸屋敷に入れ、樋(とい)で地下を神田や日本橋方面に流した。

■関口水神■
住所:東京都文京区関口2-3-2
1590年、徳川家康は、江戸入りの直後、江戸がいつか深刻な水不足になると考え、大久主水に上水道の造営を命じました。主水は、井の頭池から発する流れに善福寺池、妙正寺池の流れを合わせ、小石川の関口に堰を築き(関口の大洗堰)水位を上げ、上水を神田より市中に給水しました。これが日本初の都市水道「神田上水」です。
関口という地名は、神田上水の堰を設けたので、その名が起こったと言われています。関口水神は、創建の年代は明らかではありませんが、「江戸妙子」には「上水明けてより関口水門の守護神なり。」とあります。伝えによれば、水神様が八幡宮社司の夢枕に立ち、「我水伯(水神)なり、我をこの池に祀らば堰の守護神となり、村民を始め、江戸町ことごとく安泰なり。」と告げたので、ここに水神様を祭ったと言われています。

早稲田水稲荷神社・水神社・関口水神の3社巡りをすると金運アップするという噂がございます。
私も、三社巡りをした次の日に約300万円相当の資産(抽選に当たりました)を手に入れました。

■ 早稲田水稲荷神社(わせだみずいなりじんじゃ)基本情報■
所在地:〒169-0051 新宿区西早稲田3-5-43 
電話:03-3200-4621
拝観時間:年中無休・参拝自由
駐車場:周辺の有料駐車場を利用
HP:https://mizuinari.net
MAP:https://goo.gl/maps/wG9dMG742vRGNukV8
アクセス:
【電車の場合】
東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩10分。または、都電荒川線面影橋から徒歩3分
JR 「高田馬場駅」より学生バス「西早稲田」下車 徒歩2分
地下鉄東西線「早稲田駅」下車 徒歩5分 
都バス「西早稲田」バス停下車(早稲田~新宿西口行) 徒歩2分
都電荒川線「早稲田」下車 徒歩5分 「面影橋」下車 徒歩2分


タイムライン
0:00 Start
0:06 耳欠け神狐 Ear chipping divine fox
0:12 早稲田水稲荷神社 鳥居 入口 Waseda Mizuinari Shrine Torii Entrance
0:19 手水舎 temizusha
0:27 大国主命【身体健全、金銀融通の神様】
        Okuninushi no Mikoto [Body soundness, God of gold and silver flexibility]
0:34 水稲荷神社 正面 In front of Mizuinari Shrine
0:49 お狐像 Fox statue
0:57 拝殿 Hall of worship
1:15 富士塚 Fujitsuka
1:32 冨塚古墳 Tomizuka Kofun
1:49 水神社(水稲荷神社内) Mizu-jinja Shrine (inside Mizuinari Shrine)
1:56 耳欠け神狐 Ear chipping divine fox
1:59 水稲荷神社 拝殿 Haiden of Mizuinari Shrine
2:38 水神社(すいじんじゃ)Sui-jinja Shrine
3:28 関口水神 Sekiguchi Suijin
4:01 Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#早稲田水稲荷神社
#新宿区
#Japantravel
#金運アップ
#水神社
#関口水神
#東京都
#神社
#japantrip
#パワースポット一人旅

#92 鎌倉時代に不動明王が祀られた滝「岩門の滝(いわもんのたき)」関市 岐阜県 日本関市 岐阜県 日本

2022-05-07 14:52:56 | パワースポット
日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing music #92 鎌倉時代に不動明王が祀られた滝「岩門の滝(いわもんのたき)」関市 岐阜県 日本関市 岐阜県 日本

日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing music #92 鎌倉時代に不動明王が祀られた滝「岩門の滝(いわもんのたき)」関市 岐阜県 日本関市 岐阜県 日本

#92 鎌倉時代に不動明王が祀られた滝「岩門の滝(いわもんのたき)」関市 岐阜県 日本関市 岐阜県 日本
Seki City, Gifu, Japan, Iwamonnotaki
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

洞戸大野にあるこの滝は高さが約20mあり、その滝の横に高さ10m、幅10m、奥行き7mの岩の門があります。このことから「岩門の滝」と呼ばれています。
鎌倉時代の後期、岩の門の下に不動明王が祀られ、「岩門の滝」に打たれて修行に励むことが盛んに行われました。江戸時代になると高賀山系に集まる修験者たちの数も少なくなりましたが、その頃から「岩門の滝」周辺は、修行よりもむしろ物見遊山の場所として知られるようになったそうです。
また、滝の水には薬効があるといわれ、商売繁盛のため持ち帰る人もいます。


■ 岩門の滝(いわもんのたき)の基本情報■
所在地:〒501-2816 岐阜県関市洞戸大野
電話:関市 洞戸事務所 0581-58-2111
時間:自由
駐車場:大野林道片側に駐車できます。そこから徒歩20分程度です。 ※無料
HP:http://www.city.seki.lg.jp/0000000685.html
MAP:https://goo.gl/maps/4EVViF5ogcvpKrQv6

アクセス:
【車の場合】
・国道256号線沿い関市洞戸事務所より約10分
・東海北陸自動車道美濃インターより約20分

タイムライン
0:00 Start
0:19 岩門の滝への道①
0:23 岩門の滝への道②
0:27 小川
0:32 岩門の滝への道③
0:39 石碑
0:47 お堂 不動明王
1:00 地蔵
1:16 お堂 不動明王
1:34 不動明王
1:56 お堂から見える滝
2:15 岩門の滝と鳥居
2:47 滝の石像
2:57 岩門の滝
4:31 Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#岩門の滝
#岐阜県関市
#Japantravel
#岐阜県
#japantrip
#sekicity
#iwamonwaterfall
#パワースポット一人旅
#滝