日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing

日本の絶景スポットとパワースポットをご紹介致します。
毎週金曜日にアップ致します!!

BARRY Channel: Traveling To Japan In 2023

2023-12-31 12:30:16 | 日記
BARRY Channel: Traveling To Japan In 2023

BARRY Channel  2023総集編
2023年もありがとうございました。

香川県 観音寺市 天空の鳥居 
山梨県 山中湖村 石割神社 
島根県 出雲市 韓竈神社
秋田県 大仙市 唐松神社
長野県 松本市 善五郎の滝 
岡山県 岡山市 龍泉寺
秋田県 にかほ市 元滝伏流水
京都府 京北中江町 賀茂神社
神奈川県 伊勢原市 阿夫利神社
愛媛県 東温市 滑川渓谷
島根県 雲南市 龍頭が滝 
長野県 松本市 燕岳 
長野県 安曇野市 北燕岳
長野県 安曇野市 燕岳
長野県 松本市 蝶ヶ岳
鹿児島県 日置市 大汝牟遅神社
富山県 上市町 大岩山 日石寺
長野県 伊那市 甲斐駒ヶ岳
高知県 香美市 轟の滝 
山梨県 甲州市 大菩薩嶺 
長野県 松本市 涸沢カール
沖縄県 宮古島市 サバウツガー(サバ沖井戸)
沖縄県 宮古島市 宮古神社
沖縄県 宮古島市 ヌドクビアブ 
熊本県 小国町 鍋ヶ滝 
熊本県 高森町 上色見熊野座神社
島根県 松江市 美保神社 

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM
・DJI Air 2S
※無人航空機の飛行に係る許可・承認書を受諾しております。
登録記号:JU322B9B76BX
PLT-230103578

127 富士山や南アルプスの眺望や標高2000mの稜線歩きが楽しめる日本百名山「大菩薩嶺(だいぼさつれい)」甲州市 山梨県 Koshu City , Yamanashi , Japan

2023-11-07 08:50:31 | 日記
127 富士山や南アルプスの眺望や標高2000mの稜線歩きが楽しめる日本百名山「大菩薩嶺(だいぼさつれい)」甲州市 山梨県 Koshu City , Yamanashi , Japan

127 富士山や南アルプスの眺望や標高2000mの稜線歩きが楽しめる日本百名山「大菩薩嶺(だいぼさつれい)」甲州市 山梨県  Koshu City , Yamanashi , Japan
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

日本百名山の「大菩薩嶺(だいぼさつれい)」は、初心者の日帰り登山から上級者のテント泊縦走まで、多くの登山家を魅了します。
標高は2057mと2000m級の山だが、車でアクセスできる最も標高の高い登山口は1600mのため、交通至便で登りやすく、首都圏の日帰りハイカーに人気が高い。
そして、大菩薩嶺を巡るコースは、初心者向けから中級者までバラエティ豊かで、特に新緑や紅葉の季節と時期を違えて何度登っても飽きることがない。カラマツ林や鬱蒼とした苔の森、険しい岩場、山野草の群生など、山道では歩みを進めるごとに景色の変化を楽しめる。
その最大の魅力は雷岩から大菩薩峠の間の開放的な笹の平原の尾根歩きと、裾野まで見渡せる雄大な富士山の絶景で、南アルプス、乗鞍岳、八ヶ岳、雲取山、大菩薩湖の眺望も美しい。
さらに大菩薩嶺の魅力を高めているのが、点在する山小屋や茶屋、周辺の温泉だ。登山口の目印にもなっているロッジ長兵衛や福ちゃん荘は前泊にも休憩にも便利で、時間の余裕があるなら峠に建つ介山荘に一泊して甲府盆地の夜景鑑賞をしたり、富士見山荘で天体観察をするのも思い出深い経験になるだろう。

今回のコースは
標高約1600mの上日川峠(ロッジ長兵衛)→福ちゃん荘→唐松尾根→雷岩→大菩薩嶺→雷岩→賽ノ河原→大菩薩峠→富士見山荘~福ちゃん荘~上日川峠と帰ってくる、大菩薩を楽しむ最もポピュラーなコースだ。
ちなみに、山頂の大菩薩嶺は針葉樹林の中で眺望は望めないうえに狭いので、見晴らしのいい雷岩~大菩薩峠での休憩がおすすめだ。
                  
■ 大菩薩嶺(だいぼさつれい)」基本情報■
所在地:
電話:
時間:年中無休 
駐車場:無料駐車場
HP:https://www.city.koshu.yamanashi.jp/i...

アクセス:
http://www.daibosatsu-kankou.com/access/
【電車・バスの場合】
大菩薩峠には、初心者に人気の「上日川峠登山口」
JR中央線の甲斐大和駅→「大菩薩上日川峠線」
※平日3便・土日祝日5便運行しており、片道約40分で登山口に到着します。
料金は片道1,020円になります。
※上日川峠登山口には300台以上駐車可能な駐車場が併設されているので、自家用車で登山口まで行くこともできます。

体力に自信がある方向けコース入口の「大菩薩峠登山口」
JR中央線の塩山駅→「大菩薩峠登山口線」または「二本木経由大菩薩の湯線」
「大菩薩峠登山口線」は平日5便(大菩薩峠登山口から塩山駅南口方面は平日6便)・土日祝日は7便運行しており、片道約30分で登山口に到着します。
「二本木経由大菩薩の湯線」は毎日4便運行しており、片道約25分で登山口に到着します。
※どちらも料金は距離に関係なく1乗車につき300円になります。

【車の場合】
中央高速 勝沼インターから約30分

オススメ動画
●【百名山 日帰りハイク】大菩薩嶺(2057m)で富士山・アルプスを一望…!?
https://youtu.be/MreEc-8oSWw?si=WkufN...
●【大菩薩嶺】徳井さんと山ごはんを作って山頂で食べるの巻!日帰りできる百名山♪
https://youtu.be/vSwbcLS8IVE?si=UrHc0...
●【百名山日帰り登山】初めて登山にオススメ!大菩薩嶺2,057mに登るゆるふわハイク&絶品ホットサンド【vlog】【山ごはん】
https://youtu.be/-wfjygu2fr4?si=l55-s...

タイムライン
0:00 Start
0:01 大菩薩嶺 紅葉 Great Bodhisattva Ridge Red Leaf
0:28 大菩薩嶺山頂からの景色 The view from the top of Mt. Daibosatsurei
0:44 ロッジ長兵衛 Lodge Chobei
0:52 大菩薩嶺 入口 Entrance to the Great Bodhisattva Ridge
1:13 紅葉2 Red Leaf 2
1:29 福ちゃん荘前のお地蔵様 Jizo-sama in front of Fukuchan-so
1:31 紅葉3  Red leaf 3
1:55 紅葉4  Red leaf 4
2:25 雷岩 Lei Yan
2:30 大菩薩嶺 山頂 Grand Bodhisattva Ridge Peak
2:36 大菩薩嶺山頂からの景色 The view from the top of Mt. Daibosatsurei
3:29 介山荘 Kaizanso
4:01 紅葉5 Red leaf 5
4:28 Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#大菩薩嶺
#登山
#紅葉
#甲州市
#Japantravel
#relaxingmusic  
#japantrip
#百名山
#大菩薩峠


楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、👍高評価、🔔ボタンをよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCIRy...

127 出雲大社と一緒にお参りすると恋愛運も金運も倍増!! 商売繁盛の七福神で有名な恵比寿様の総本宮「美保神社(Miho Shrine)」松江市 島根県 日本 Shimane , Japan

2023-10-30 23:28:43 | 日記
127 出雲大社と一緒にお参りすると恋愛運も金運も倍増!! 商売繁盛の七福神で有名な恵比寿様の総本宮「美保神社(Miho Shrine)」松江市 島根県 日本 Shimane , Japan

島根県松江市にある美保神社(みほじんじゃ)は、商売繁盛の七福神で有名な「えびす様」3385の総本宮であり、出雲大社(大国主大神は大黒様)と一緒に“両参り”すると縁結びと金運のご利益が倍増するともいわれるパワースポット。 
創建は不明ですが、天平5年(733年)の「出雲国風土記」にはすでに記載されており、相当古い歴史があることが分かっています。

目の前に美保湾が広がり、海の香りに漂う港町に佇んでいます。鳥居の前には雨で濡れると淡い青色になる石畳(天然石)が敷かれ、青石畳通りと呼ばれる昔懐かしい通りが続いています。
※この地は江戸時代に北前船の航路であったことから、多くの人が往来しとても繁盛しました。物資の移動に便利なように石畳が敷き詰められたと言われます。

御祭神は三穂津姫命(みほつひめのみこと)と「えびす様」の別名で知られる事代主神(ことしろぬしのかみ)で、どちらの神様も音楽にゆかりが深く、境内で奉納コンサートも開催されることも。

出雲大社の大国主命が高天原からの使者に国譲りを迫られた際、子供である事代主神が返答しています。その事代主神が住んでいた場所が美保関。だからこそこの地は神の住む場所となっているのです。父である大国主命は出雲大社であり、ここから両参りに繋がっているのです。
おかげの井戸
登録有形文化財(建造物)となっているのが、鳥居近くにある「おかげの井戸」です。昔、干ばつが続き、今まで使っていた井戸が干上がり、村人は困り果てていました。
そこで美保神社の宮司が雨乞いをするとご神託が。指定されたこの場所を掘ると水が湧き出てきたのだそうです。難を逃れた村人はそのありがたさから「おかげの井戸」と呼ぶようになりました。
また、北前船が来ていた場所ですので、多くの人の喉を潤したのは間違いありません。江戸時代に石板を不思議な八角形にして作られた独特な井戸。じっくりと観察してみましょう。

ご神竹
拝殿と本殿を正面に見て左側にあるのがご神竹。この地方の風習ですが神札と御払いした「御種」を持ち帰り、その御種からなる竹を田畑に刺して、その竹に榊と三つ葉を差し込んで五穀豊穣と、害虫よけの祈願をしていました。
その「御種」から育ったこの竹は神様の竹となっています。竹の数は決して多くは無いのですが、独特の雰囲気がある場所ですので、足を止めてみましょう。


美保神社には隠れたパワースポットがあります
本殿を参拝されたあとに後ろに回ってみて下さい。そこには知る人ぞ知る隠れスポット亀の石像があります。
この亀の石像の前から出る湧水は枯れたことがない為、『恋が枯れない』・『商売が枯れない』など縁起が良いと言われているという言い伝えが・・・・

■ 美保神社(みほじんじゃ)基本情報■
所在地:〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関608
電話:0852-73-0506(松江観光協会 美保関町支部)
時間:年中無休 
駐車場:無料駐車場 (無料2ヶ所)
HP:http://mihojinja.or.jp/

アクセス:
【車の場合】
・松江だんだん道路 川津ICより車で約40分

【電車・バスの場合】
・JR松江駅から一畑バス(美保関ターミナル行き)で40分。
終点で美保関コミュニティバス美保関線乗り換え約30分、美保神社入口下車


オススメ動画
●えびす様の総本宮【美保神社】神様オススメの運が転がり込んでくる方法&日本人の本当の役割とは??
https://youtu.be/wLaKgSPMEzQ?si=o-00d0_4jIohqTHu
●神社とスピリチュアルのウソ【出雲大社】最強のパワースポットと神在祭の謎を解く
https://youtu.be/xI1dmsEIFSI?si=W6Fv6yfOIyDw-EWp
●出雲大社参拝の基本両参り【美保神社】古代伝承神事に残された出雲国の人々も想いとは
https://youtu.be/hBxwI0HM4WM?si=iY463CXlr1a9E4UQ

タイムライン
0:00 Start
0:01 美保湾漁港 Miho Bay Fishing Port
0:15 大山と朝焼け Oyama and the sunrise
0:24 美保神社(上空)Miho Shrine (over)
0:36 美保湾 Miho Bay 
0:53 おかげの井戸 Thanks to the well
0:57 美保神社 鳥居 Miho Shrine Torii
1:03  青石畳通り Aoishi Tatami Street
1:17  美保神社から美保湾を眺める Looking at Miho Bay from Miho Shrine
1:19  手水舎 Hand water house
1:29  神門 Shenmen
1:47  拝殿 Haiden
2:30 宮御前社(みやみさきしゃ)
2:37 御霊石(おたまいし)Omitamaishi
2:43 若宮社(わかみやしゃ)Wakamiyasha (Wakamiyasha)
2:48 亀の石像 Stone statue of a turtle
2:55 本殿 後ろから From the back of the main hall
3:08 ご神竹 Goshintake
3:23 美保神社絵馬 Miho Shrine Ema
3:25 拝殿 Haiden
5:05 Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM
・DJI Air 2S
※無人航空機の飛行に係る許可・承認書を受諾しております。
登録記号:JU322B9B76BX
PLT-230103578


【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#美保神社
#出雲大社
#Japantravel 
#relaxingmusic  
#japantrip 
#松江市
#島根県

楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、👍高評価、🔔ボタンをよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCIRyF4t4KWwappN9NN5o5Gw

125 本堂の磨崖仏は国指定重要文化財「大岩山 日石寺(おおいわさんにっせきじ)」上市町 富山 Kamiichi Town , Toyama , Japan Ooiwasan Nissekiji

2023-10-15 15:46:49 | パワースポット
125 本堂の磨崖仏は国指定重要文化財「大岩山 日石寺(おおいわさんにっせきじ)」上市町 富山 Kamiichi Town , Toyama , Japan Ooiwasan Nissekiji

125 本堂の磨崖仏は国指定重要文化財「大岩山 日石寺(おおいわさん にっせきじ)」上市町 富山 日本 
Kamiichi Town , Toyama , Japan
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

上市町は標高2,999mの北アルプス剱岳の山裾に広がるのどかな町。北アルプスの雪どけ水が地下水となって湧き出す名水スポットが点在しているほか、森林セラピー基地に認定されているエリアが3つあり、豊かな自然とおいしい空気が気分をリフレッシュさせてくれます。なかでも大岩エリアには、725年に行基が開いたのが始まりといわれる真言密宗の大本山「大岩山日石寺」があり、昔から地域の人たちに「大岩のお不動さん」と呼ばれ親しまれてきました。本堂の磨崖仏(まがいぶつ)は国指定重要文化財で、高さ約6m、幅約10mの不動明王は国内屈指の大きさと美しさと言われています。境内にある六本滝では一般の参拝者も滝行体験ができ、幅広い世代の人々が滝行に訪れています。
「大岩山日石寺」は富山地方鉄道の上市駅から車で約10分の場所にある、真言密宗の大本山です。
上市町は標高2,999mの北アルプス剱岳の山裾に広がるのどかな町。北アルプスの雪どけ水が地下水となって湧き出す名水スポットが点在しているほか、森林セラピー基地に認定されているエリアが3つあり、豊かな自然とおいしい空気が気分をリフレッシュさせてくれます。
「大岩山日石寺」は、昔から地域の人たちに「大岩のお不動さん」と呼ばれ親しまれてきました。
本堂の磨崖仏(まがいぶつ)は国指定重要文化財で、高さ約6m、幅約10mの不動明王は国内屈指の大きさと美しさと言われています。境内にある六本滝では一般の参拝者も滝行体験ができ、幅広い世代の人々が滝行に訪れています。
滝行に使われる六本滝は左から「目」「口」「鼻」「耳」「体」「心」となっていて六根を清浄にするという意味があるそうです。

不動明王磨崖仏や六本滝以外にも「大岩山日石寺」には多くの見どころがあります。六本滝の側には六体仏が置かれ、近くにある藤水は富山の名水にも選ばれています。また観音堂の外観は中尊寺金色堂と同じ和様三間堂になっており、大日堂や三重塔も厳かな佇まいです。四季折々の自然とともに、美しい表情を見せる建造物を巡るのも、この場所を訪れる楽しみのひとつです。のんびりと散策を楽しみましょう。

「大岩山日石寺」の六本滝を百数十メートル下ると、千巖渓と呼ばれる渓谷があります。大岩川周辺の500mにわたって続く渓谷は、いくつもの巨石、巨岩によって流れが蛇行し、滝や滝壺がつくられています。木々がそびえて太陽の光がわずかしか当たらないせいか、足元にシダ植物や大きな苔が茂り、涼し気な表情をつくり出しています。日石寺周辺に比べると気温が約5度低いと言われており、冷たい空気からは流れる水の温度が伝わってくる、夏にもおすすめなスポットです。
苔むした八葉橋を渡ると、奥之院行者窟に到着します。明治29年に開かれたという洞窟は神聖な空間で、「大岩山日石寺」とは違った厳かさがあります。足元が滑りやすいので、気をつけて歩いてください。 

■ 大岩山日石寺(おおいわさん にっせきでら)基本情報■
所在地:〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩163
電話:076-472-2301
時間:9:00~16:00 ※詳しくはお問い合わせ下さい
駐車場:約100 台駐車可能です。※駐車料無料
HP:https://ooiwasan.com

アクセス:
【電車・バスの場合】
■富山地方鉄道上市駅から車で約10分
■富山地方鉄道上市駅から町営バス柿沢・大岩行で約25分(本数が少ないため要確認)
■北陸自動車道立山ICから車で約15分

オススメ動画
●【大寒】「冷たいというより痛い…」滝に打たれ“寒修行” 富山・大岩山日石寺
https://youtu.be/Pm8fPEoQVy8?si=iMfxckEJ4ZXHteML
●富山観光! 大岩山 日石寺に来てみたよ【Vlog】
https://youtu.be/hxqU6AKzTtQ?si=_uDXtjPwhQqcxJtS

タイムライン
0:00 Start
0:27 千巖渓 八葉橋
0:32 六本滝
0:37 三重塔
0:41 阿覚窟
1:00 大岩山 日石寺 入口
1:08 日石寺 本堂
1:24 六本滝
1:41 観音堂
1:46 大日堂
1:58 三重塔
2:10 夫婦岩
2:25 阿覚窟
2:31 十二支滝【旧修行道場】
2:40 千巖渓(せんがんけい)
3:07 奥の院【行基菩薩】
3:21 山門
3:42 国重要文化財に指定されている磨崖仏(まがいぶつ)
3:50 三重塔
4:07  Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#日石寺
#大岩山
#japantravel  
#relaxingmusic  
#japantrip
#富山県
#上市町
#磨崖仏
#国指定重要文化財

楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、👍高評価、🔔ボタンをよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCIRyF4t4KWwappN9NN5o5Gw

123 北アルプスの女王・絶景スポット「燕岳(つばくろだけ)」登山初心者でも山小屋「燕山荘」泊で更に最高の思い出に 安曇野市 長野 日本 AzuminoCity , Nagano , Japan

2023-07-22 14:27:11 | 日記
123 北アルプスの女王・絶景スポット「燕岳(つばくろだけ)」登山初心者でも山小屋「燕山荘」泊で更に最高の思い出に 安曇野市 長野 日本 AzuminoCity , Nagano , Japan


123 北アルプスの女王 スーパー絶景スポット「燕岳(つばくろだけ)」登山初心者でも燕山荘泊で更に最高の思い出に 安曇野市 長野 日本 AzuminoCity , Nagano , Japan
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】

北アルプスの女王とも呼ばれる、「燕岳(つばくろだけ)」への登山口は秘湯中房温泉にあります。登山口から約5時間かかります。

山頂付近にある山小屋「燕山荘(えんざんそう)」から見る燕岳は絶景で、特に花崗岩でできた白い独特の山容は圧巻です。また、燕岳の後ろには立山、剣岳、針ノ木岳、蓮華岳、白馬岳、鹿島槍ヶ岳。反対側には槍ヶ岳、常念岳、大天井岳、前穂高岳、奥穂高岳までダイナミックな姿を見せ、登ってきた登山口の方を見れば、安曇野の町並みが遠くまで見渡せます。

登山初心者にも優しく、約1時間ごとに休憩できるベンチがあり、ゆっくり休みながら登ることができるので安心です。
登山の道中で絶対にオススメしたいのが、休憩地点である「合戦小屋(かっせんごや)」で販売しているスイカです。スイカの名産地、長野県波田町でとれた下原スイカが標高2,350mの休憩小屋で食べられるとあって、登山者の乾いたノドを潤おしてくれます。(スイカの提供は9月中旬くらいまで、それ以降はお汁粉になります。※合戦小屋の営業は4月下旬~11月下旬)

7月には高山植物の女王である「コマクサ」がピンクのきれいな花をつけます。「コマクサ」はとても貴重な植物なので絶対に抜いたりしないでくださいね。
運が良ければ長野県の県鳥にも指定されているライチョウが産まれたばかりのヒナを従えて歩く姿を見ることもできます。ライチョウ飛ぶのが苦手で、人への警戒心が低く近づいてくる場合がありますが、絶対に触らないで下さいね。
燕岳へのベストシーズンは7月下旬〜10月上旬頃

■ 燕岳(つばくろだけ)・燕山荘(えんざんそう)基本情報■
所在地:長野県安曇野市穂高有明中房国有林内 燕岳 標高2,712m
電話:090-1420-0008 
※衛星電話のため、30秒で45円ほどかかります。予めご了承ください。
時間:4月中旬~11月中旬 ※詳しくはお問い合わせ下さい
年末年始営業: 12月下旬〜年初まで(予定) 
駐車場:中房渓谷・燕岳・有明山登山口付近の3ヶ所の無料駐車場があります。合わせて約140 台駐車可能です。
※連休、繁忙期の週末は大変混雑します。
連休や最盛期の週末は、満車になることが多いので、出来るだけ定期バス、タクシー等の公共交通機関のご利用にご協力をお願い致します。
HP:https://www.enzanso.co.jp
宿泊:山小屋 燕山荘 収容650人 テント泊 40張

アクセス:
【電車・バスの場合】
東京から
新宿駅→松本駅(JR中央線 約2時間40分)
松本駅→穂高駅(JR大糸線 約30分)
穂高駅→燕岳登山口 中房温泉(定期バス 約55分or タクシー約45分)
燕山荘まで徒歩5時間

名古屋から
名古屋駅→松本駅(JR中央西線 約2時間)
松本駅→穂高駅(JR大糸線 約30分)
穂高駅→燕岳登山口 中房温泉(定期バス 約55分or タクシー約45分)
燕山荘まで徒歩5時間

大阪から
大阪駅(新幹線)→名古屋駅(特急・中央西線)→松本駅
松本駅→穂高駅(JR大糸線 約30分)
穂高駅→燕岳登山口 中房温泉(定期バス 約55分or タクシー約45分)
燕山荘まで徒歩5時間

※燕岳登山口(中房温泉)行き定期バス(穂高駅→有明荘→中房温泉(燕岳登山口))
片道1,500円

【車の場合】
長野自動車道《安曇野I.C》→約1時間20分→燕岳登山口 中房温泉

オススメ動画
●【北アルプス 燕岳】山頂からの絶景!表銀座縦走のスタート!
  
 • 【北アルプス 燕岳】山頂からの絶景...  
●【登山】北アルプスデビューにおすすめ”燕岳”へ!!初心者登山女子が絶景を求めて!【テント泊】
  
 • 【登山】北アルプスデビューにおすす...  
●泊まってみたらスゴかった5 雲上の別世界 北アルプスの女王に寄り添う山小屋(いいね!信州スゴヂカラ 2022年10月8日)
  
 • 泊まってみたらスゴかった5 雲上の...  

タイムライン
0:00 Start
0:05 燕岳と燕山荘
0:20 槍ヶ岳
0:28 第1ベンチ
0:42 合戦小屋(かっせんごや)
0:47 ミヤマキンバイ
0:49 燕山荘への道
1:02 燕岳と北燕岳
1:08 燕山荘
1:22 安曇野の町並み
1:25 燕山荘 山男像
1:28 雷鳥の親子
1:34 北アルプスの女王 燕岳
1:41 コマクサ
1:43 イルカ岩
1:54 イワカガミ
1:58 燕岳からの槍ヶ岳
2:01 チングルマ
2:04 メガネ岩
2:09 もう少しで燕岳山頂
2:12 燕岳山頂
2:21 燕岳山頂からの燕山荘
2:38 北燕岳からの眺め
3:05 燕山荘と槍ヶ岳
3:17 燕岳と立山連峰
3:42 燕山荘テント場と雲海
4:17  Fin

【GEAR】
・CANON EOS R3
・CANON RF24-105mm F4 L IS USM
・CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM
・CANON RF35mm F1.8 MACRO IS STM
・DJI Air 2S
※無人航空機の飛行に係る許可・承認書を受諾しております。
登録記号:JU322B9B76BX
PLT-230103578
※林野庁 中信森林管理署にてドローン飛行許可申請済 No165

【Music】
・Artlist - https://artlist.io

#燕岳
#北アルプス
#japantravel
#relaxingmusic   
#japantrip
#北アルプスの女王

楽しんでもらえましたら、チャンネル登録と、👍高評価、🔔ボタンをよろしくお願いいたします。
  
 / @barrychannel_travel