
2004年3月9日から、「gooブログ」サービスを開始しました。無料でブログが開設できることや、国内の最新ブログを検索機能などの提供を行っていました。

フューチャー(ガラケー)対応のgooブログサービスを提供を行っていました。時代の移り変わりもあり、現在はスマートフォン版やアプリ版に移行しています。

フォトチャンネルのスタートや様々なテンプレートの提供に注力を注いでいました。また、ご自身のブログを彩るブログパーツなどの要望に応えた多くの機能を提供していました。
2024年3月9日、goo blogはサービスを提供し続けて20年になりました。 変化の激しいインターネットの世界で、20年もの間、変わらず皆様にサービスをご利用いただいていること、心より感謝しております。 パソコンとガラケーが主流であった20年前から時代が進化し、今やスマホが主流となりました。 X(旧Twitter)やInstagramのような短文情報共有サービスが増えてきても、深い考えやこだわり、思い出を溜めて共有するには、やはりブログが最適な場所であるのではないでしょうか? ここには、皆様の20年分の思い出が溜まっています。これからも、皆様の「すき」を大切にし、その想いを世の中の方々に届けていきます!
今後とも楽しんでいただけるサービスを提供して参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。 運営スタッフ一同
2004年3月9日から、「gooブログ」サービスを開始しました。無料でブログが開設できることや、国内の最新ブログを検索機能などの提供を行っていました。
フューチャー(ガラケー)対応のgooブログサービスを提供を行っていました。時代の移り変わりもあり、現在はスマートフォン版やアプリ版に移行しています。
フォトチャンネルのスタートや様々なテンプレートの提供に注力を注いでいました。また、ご自身のブログを彩るブログパーツなどの要望に応えた多くの機能を提供していました。
CURRY DIARY (・x・)
ushizo1222さん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
コメントいただいた方との交流が生まれて、実際にお会いして様々なことがあり、自身の成長に繋がったと思っています。
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
仕事ではなく趣味で好きなときに好きなことを綴るようにしていたから
思い出に残っている記事・コメント・出来事があれば教えてください。
自分が好きなカレー屋さんが閉店することになり、同じカレー食べ歩きブロガーさんたちと閉店オフ会を行ったこと。店主に先に進む力になったと仰っていただけたこと
漫画家アシスタント物語
yes-deさん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
人との出会い
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
人が背中を押してくれたから。
あなたにとってブログとは何ですか?
情報発信のツール。時には銃弾、時には愛
ピッチとふうとみけ+Choco.
nyan8pitchさん
goo blogを始めたきっかけは何ですか?
我が家の猫と犬の暮らしや罰を使わないしつけについて発信したかったから。
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
ブログのテーマが決まっていたから。
あなたにとってブログとは何ですか?
日記のようなものであり、学びをアウトプットするもの。するためのもの。
Le mimosa ルミモザのお仕事
lemimosaさん
goo blogを始めたきっかけは何ですか?
はじめは、趣味や個人的なことでしたが、個人事業の仕事内容の説明の為の内容に変化させました
ご自身の20年前の記事を読んでどう思いますか?
全てが違いました。自分も世界、世の中、景気など、いい意味でのんきに、天真爛漫に過ごしていた自分に戻りたいです
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
時々サボったりしていましたが、基本的にはコツコツと続ける事です
走れ?コータロー
meteor00さん
ご自身の20年前の記事を読んでどう思いますか?
とてもじゃないが見てられません。
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
以前の釣りの記録や、当時気になっていた事柄がなんだったのか振り返れる
思い出に残っている記事・コメント・出来事があれば教えてください。
東京湾にボートから落水した記事。記事を書いている最中に友人から!!!なメールが届きました。
Pheromone&Temptation
jollyrogerさん
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
投稿を義務にしない・・かな 書くことがあれば書き、なければお休み
思い出に残っている記事・コメント・出来事があれば教えてください。
『おみくじで大凶』の投稿に「明日から運気アップしかありませんね」とコメントしたら、「コメに助けられました」と投稿主さんからgooメールをいただいたこと
あなたにとってブログとは何ですか?
様々な年代の方々と繋がることの出来る場所
HIDEAWAYS
stoicerさん
goo blogを始めたきっかけは何ですか?
長年得てきた面白い経験や様々なノウハウなどを紹介したい。
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
都度調べたり考えたり、文章を書く訓練になった。
あなたにとってブログとは何ですか?
自分自身と向き合うこと
TOMO's Art Office Philosophy
haitaka0727さん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
ブログから音楽活動に興味を持ってもらえる
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
アクセス数に右往左往せず、自分のペースで続けたこと
あなたにとってブログとは何ですか?
自己表現ツール
ミニ狆姉妹
minichin2さん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
同じ犬種を飼っている人たちと交流できたり、震災の時もいち早く連絡がとれたこと。
思い出に残っている記事・コメント・出来事があれば教えてください。
愛犬が病気になった時、看病にくじけそうになった時の読者のコメントが嬉しかった
あなたにとってブログとは何ですか?
コミュニケーション(国内だけど、直ぐには会えない友人とつながっていられる)
空を見上げながら・・・
wan1canwan1canさん
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
日記代わり
思い出に残っている記事・コメント・出来事があれば教えてください。
コメントを書いていただけるとそれだけでありがたい
あなたにとってブログとは何ですか?
もう一人の自分
人生、平々凡々-厄も明けて、人生折り返し-
rsjamixさん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
自身の思い出の見える化
ご自身の20年前の記事を読んでどう思いますか?
自分の文章表現の低さに愕然とする。
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
無理しない
おはようヘミングウェイ
hemingway5さん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
ブログという個人的な発信に対し、未知の多くの人たちが何らかの縁で接近遭遇していることを知ったこと。インターネット時代ならではの出逢いを実感している。
思い出に残っている記事・コメント・出来事があれば教えてください。
18年間飼った愛猫を生前、没後に何回かブログで取り上げたこと。読み返すたびに共に過ごした愉しかった日々が想い出される。
あなたにとってブログとは何ですか?
仕事や趣味とは異なる、もう1つの愉しい時間。
日々のデキゴト
wps_16701さん
ブログを書いていて良かったことを教えてください。
SNSやネット経由で知り合った人に対する自己紹介代わりになること/長く続けているとライフログとしての役割を果たしてくれること/あと、人に伝わる文章を書く練習にもなりました。
なぜ20年もブログ投稿を続けられたと思いますか?
誰かしらコメントしてくれたり、何かしらの反応があったことが続けられたポイントだったと思います。あまり反応を気にしすぎないというのも必要かもしれませんね。少し背反する内容にも聞こえますが、自分が発進したいから記事を書く。何かしら反応があれば嬉しいけどあまり気にし過ぎない。ぐらいの感覚です。
あなたにとってブログとは何ですか?
自身の発信の場、人生を記録として残すライフログ、誰かとソフトにつながりを持てる場。。でしょうか。
くぼじーじるーむ
kuboji123さん
goo blogを始めたきっかけは何ですか?
孫の誕生でした
ご自身の20年前の記事を読んでどう思いますか?
20年という年月を感じないアッという間の気がします
あなたにとってブログとは何ですか?
生活の歴史かな
これからも、皆さんの「すき」を大切にし、想いを世の中の方々に届けていきます!