goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎者、ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

古木桜

2014-04-02 11:13:13 | 日記

お早うございます、

暖かく成りましたね皆さんの方は如何ですか、

この季節は桜の便りか届き嬉しい季節になりました、

名水百選、指定有形財 天然記念物、天岩戸参道入り口に樹齢350年以上と言われている

「オオシマザクラ」古木があり緑の若葉を伴て白い花を咲かせています、

昨日見に出かけました、その中の写真をアップしました、

 

 

 


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (imaipo)
2014-04-02 13:32:06
桜は年輪を重ねてくると、風格がでてきますね
田の水面に写る姿も良いですね
関東は今日も良い天気ですが今夜から雨の予報です。
返信する
こんにちは! (まっくんの館)
2014-04-02 14:25:59
ご無沙汰で済みません~。
度々のお立ち寄り誠に恐縮の次第です。
見事な桜花ですね、樹齢350年以上とは素晴らしいですね。
此方の桜も散り始めています。有難うございました。
返信する
Unknown (三面相)
2014-04-02 15:19:40
桜はあまり強くないようで樹齢350年は凄いですね。
見るほうも風格を感じて感動でしょうね。
返信する
樹齢350年とは !! (やま悠作)
2014-04-02 16:37:05
ソメイヨシノの樹齢は100年が目途と聞きますが
350年も生き続けているオオシマサクラって凄いです !!
いつまでも残って欲しいですね。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2014-04-02 16:57:23
樹齢350年の桜‥‥ ですかぁ~♪
見事に満開ですね~ (^0^)V

白い花の桜って、珍しいのでは?
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-02 17:20:58
imaipoさんへ、

こんにちは、
関東地方は今夜から雨の予報ですか早咲きの桜花が可哀そうですね、樹齢のサクラ木は風格が有りますね、
有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-02 17:24:12
まっくんの館さんへ、

こんにちは、
今年は早くから桜の開花が始まりましたが雨風で散るのが早いですね、週末は皆さん桜見物楽しみにしていることでしょうが今夜から雨の予報ですね残念です。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-02 17:27:44
三面相さんへ、

こんにちは、
この桜の木市の天然記念物に指定されている桜でした、
この雌雄松は皆さん楽しみにしていますが今夜から雨の予報が心配です、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-02 17:33:21
やま悠作さんへ、

こんにちは、
桜木は樹齢100年ですか此のサクラ木は長生きしているのですね、手入れが大変でしょうね、有り難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-02 17:36:53
エゾモモンガさんへ、

こんにちは、
樹齢350年の見事な若葉と白花を咲かす桜木でした、
毎年楽しみにこの季節に出かけています、有り難うございます。
返信する
一本桜 (大連三世)
2014-04-02 19:58:32
こういった一本桜は貫禄があって
見応え十分ですね。
まだまだ樹勢は衰えていないようで素晴らしいです。
返信する
今晩は (Chinryu)
2014-04-02 20:16:23

オオシマザクラの白って美しいですね。
どこでも見られるという代物ではなさそうで貴重な画像を見せていただきました。有難うございました。
返信する
こんばんは (ヒューマン)
2014-04-02 20:30:57
樹齢350年ということは、ず~っと歴史を見てきたのですね
人間の醜さもすべて知っているサクラなのですね~
返信する
Unknown (ktemple)
2014-04-02 21:11:40
綺麗に咲くオオシマザクラ、樹齢350年以上とは
相当な古木なんですね。
オオシマザクラの白い花が素敵です!
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2014-04-02 22:13:02
ソメイヨシノは寿命60年と云われていますが
オオシロヤマザクラやシダレザクラは100年以上の
古木がありますね 
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2014-04-03 06:04:07
味のあるいい雰囲気の桜ですね、
大阪は昨日が満開、咲き誇っています。

でも、週末天気が下り坂、花散らしになりそうです。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 13:22:55
大連三世さんへ、

こんにちは、
老木ですがたくさんの花が咲いています、
遠くから皆さん毎年見に来ていますよ、有難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 13:26:57
Chinryuさんへ、

こんにちは、
天岩戸さんの天然記念桜木です、緑の葉っぱに白い花きれいですよ、有難うございます。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 13:42:59
ヒューマンさんへ、

こんにちは、
本当ですね天岩戸の入り口に寛政9年(1797年)家建の茶屋として育てられた老木樹齢350年オオシマザクラ花でした、
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 13:45:13
ktempleさんへ、

こんにちは、
老木ですが緑若葉と白い花素敵なコラボ桜の木ですよ、
珍しいですね、
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 13:47:43
熊取のおっちやんへ、

こんにちは、
染井吉野は60年ですがオオシマザクラ枝垂れ桜木は老木が多いですね、楽しみなサクラの花でした。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 13:50:04
いかちゃんさんへ、

こんにちは、
大阪城桜は満開ですか今夜は雨の予報ですね、
皆さんが楽しみにしている桜見物が残念ですね、有難うございます。
返信する
今日は~ (ma-kun)
2014-04-03 14:21:07
今年も見事に咲きましたね。
サクラも古木になると風格が有りますね。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-03 15:25:42
ma-kunさんへ、

こんにちは、
見事な枝ぶりのオオシマザクラ桜でした、
緑の葉っぱと白い花綺麗に咲いていました。
返信する
こんにちは (Golfun)
2014-04-03 15:34:58
大きな桜ですね。
池に映ってとても素敵な眺めです。
返信する
返信 (田舎者)
2014-04-04 10:12:22
Golfunさんへ、

お早うございます、
この週末には田植えが始まり水に写真最後でした、
有り難うございます。
返信する

コメントを投稿