goo blog サービス終了のお知らせ 

大崎いなほBULLS

素人歓迎、経験者大歓迎、マネージャーは大大大歓迎!!!
連絡は事務局まで:0229-63-5816

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016年08月28日 21時51分51秒 | 練習
時 間 :9:30~11:30
会 場:美里町トレーニングセンター
参加者(敬称略)
江刺、伊藤、阿部、菅原、本田、今野、一樹、佐藤、エイドリアン(New!!)、本郷、孝仁、牛尾、武

内容:
雨が予想されたため練習会場を前もって変更しました。
※一斉メール連絡がなかった方は事務局(岩渕)まで一報願います。

・エリスゲーム
・4列パス
・ハンドリング
・2対1
・タッチフット
・FW,BK合わせ
・ボックス走

阿部さんの紹介により、エイドリアンさん練習初参加!!
スウェーデン出身のアメフト経験者で栗原市の会社にお勤めのナイスガイです!!

フィットネス中心のメニューにも何てことありません(^^)

来週9月4日(日)は通常どおりブルズグランドで9:30~11:30の練習予定です。
松島基地戦も近いですし、皆様のご参加お待ちしております!!



文責:佐藤宏樹

【日曜練習】シーズンオフ

2015年11月28日 10時23分00秒 | 練習
【日時】2015.11.22 9時30分~
【場所】ブルズグランド
【参加者】江刺、大友、新吉、伊藤(博)、中鉢、隼人、門田、旭くん、一樹、貴、孝仁、本郷、佐藤
【内容】
1 スポーツ鬼ごっこ
2 タッチフット
3 ランパス
4 クラブハウス清掃

2015シーズン、日曜練習最終日(木曜練習は営業中です)ということで開催!!
来春から小学生の門田旭くんも参加しました^^
1では大活躍で、ディフェンスを掻い潜り何本もトライをとってましたね^^
センスは監督譲りでしょうか??

1のポイントはディフェンスのコーリングで、「誰をマークしているか」を他の人に伝わるようにしましょうっ(声を出すだけではダメです)。

3を終えたあと、クラブハウスの清掃を皆で実施!!
使うもの、使わないものを分別。
物品の置場所(物の住所)は来シーズンの課題として。
あと、各自のゴミの持ち帰りもですね。

掃除のあとは、門田監督から旭くんへの特訓(?)が始まり、それを見守る我々は江刺さんからの差し入れで一服させていただきました!!
毎度、ご馳走さまでございます(>_<)


最後になりましたが、皆様、今シーズンお疲れ様でした!!
木曜練習は継続して活動してますので、皆様お誘いの上、よろしくお願いします。


佐藤宏樹

練習再開!!

2015年08月23日 12時04分31秒 | 練習
参加者(敬称略):江刺、笠原、伊藤、門田、佐藤、中鉢jr、高橋
練習内容:
A ランパス
B サポートラン
C 3列パス
D 3人アタック
E エリスゲーム


小雨の降る中、お盆休み明けで練習再開となりました!!……が、現役部は門田監督と佐藤のみの参加……(T_T)
ちょいと寂しいですね。

9:30~11:30で練習してますので、
皆様のご参加をお待ちしております!!
よろしお願いいたします。

佐藤

Time is……

2015年07月11日 09時23分50秒 | 練習
7月5日(日)練習
参加者(敬称略):笠原、江刺、菅原、大友、中鉢、カイ、門田、畠山、本郷、牛尾、佐藤、旭くん

練 習:
A 3列パス
B 3対2
C 3対1対1
D 1対1押込
E 連続ヒット&サポート
F タッチフット


こんにちは!!
梅雨入りしてますが、天気も良く、濃い練習ができたと思います!!
判断とコーリングのクセをつけましょっ!!
中鉢、門田はお子様を引き連れての参加でした^^

練習前に、笠原さんより、快気祝のお返しということで、時計を頂戴しました^^

練習中、皆様がタイムマネッジを出来るよう、見やすい場所に設置させていただきますね。

日曜練習は、
9:30~11:30の2時間です!!
9:30から身体動かせるよう、集合よろしくです。
Time is………!!


ブルズ紅白戦with矢本クラブ(6月7日)

2015年06月07日 23時30分33秒 | 練習
◇参加者(敬称略)
Bulls:新山部長、我妻、笠原、江刺、菅原、伊藤、長曽我部、石川圭介、岩渕、大沼、畠山、小野源哉、一樹、宏樹、本郷、強太、孝仁(フ
   ァンクションのみ)、石川ケイタ(NEW)、牛尾
矢本クラブ:約10名


◇練習内容
 1.ランパス
 2.4列パス
 3.2対1
 4.1対1
 5.紅白戦(20分×2本)

◇感想等
 12人制の紅白戦を実施しました!!
 矢本クラブさんとのコンバインドの経緯もあり、今回はbullsと矢本さんと合同で紅白戦を実施しました。
 紅白戦お疲れ様でした!!
 人数が集まると楽しいラグビーの練習ができますね^^
 1~3の練習のポイントは、ストレートラン、走り込み(溜める)、コーリングの3つです!!
 基本中の基本で簡単なようですが、意識して徹底しましょっ!!
 4のポイントは、目線は腰、相手の身体の芯に肩を充てる(手では行かない!)の2点でしょうか?(間違っていたら訂正願います・・・)
 5の紅白戦は、大沼、牛尾、一樹、本郷がハードワークしてましたね^^
更なる高みを目指して皆で練習してきましょうっ!!
 ご参加いただきました矢本クラブ様、誠にありがとうございました!!
また、新山部長をはじめご参加いただいた不惑の方々、レフリーをしていただいた長さん、差し入れをくださった皆様誠にありがとうごいざます!!
 最後になってしまいましたが、久々の強太、新規参加の石川、ご参加いただきありがとうございますっ。
 久々のラグビー楽しめたでしょうか??
 幣クラブはブルズグランド@加美町で毎週日曜日(9:30~11:30)活動しているほか、西古川小学校@大崎市でも毎週木曜日(19~21時く
 らい)も活動してます。
 クラブメンバー皆様のご参加はもちろんのこと、新規メンバーもどんどん募集しておりますので、皆様のご参加をお待ちしておりますっ!!



 
 

11/4 練習後記

2012年11月06日 12時28分48秒 | 練習
お疲れ様です。純です。
ちょっと遅くなりましたが練習後記です。

1週間の仕事疲れをリフレッシュするべく、
練習に参加したのは江刺さん、菅原さん、長さん、ハヤトさん、中鉢さん、岩渕さん、本田さん、佳太、孝仁、以上のメンバー! (抜けている方がいましたすみません。。)

今回の練習は先週行えなかった、
グラウンドの砂撒きから始まりました。
グラウンド中央付近の凸凹を埋めるべく、
菅原さんが手配されましたショベルカー+シャベル部隊でせっせと作業!
TTL砂量の1/5程撒いたところで、練習開始。

練習の方は中新田小学校のタグメンバーと25日の大会に向けて合同タグ練習(^o^)
1時間程タグの試合を行いましたが、
身長差もありタグがなかなか取れず、随所大人気ないプレーをするBullsメンバー(笑)
それでも中新田小メンバーは長さんの指導の下、タグを取られる前のプレー・後のフォローの仕方、走りこむアングル等、 楽しみながらも真剣に取り組んでいたように見えました。

練習後再度1/5程砂撒きを実施。
砂の全量からするとかなり撒いたように見えても、
グラウンドを見るとまだまだ足りないですね。

皆さん!!来週は毎年恒例となりました「紅白戦」ですよー!!
簡単なスケジューリングですが、
9:00 集合
11:00 キックオフ
(20min×3だったかな?)
Bullsメンバーは基より、友人もお誘いの上参加しましょう!!
それでは日曜グラウンドにてお会いましょう!

7/22練習後記

2012年07月23日 11時40分09秒 | 練習
お疲れ様です、純です。

曇天の中、試合前最後の練習を行いました。

参加者は阿部、門田、本田、一樹、佳太、菊池、尾形、村瀬、大友、
江刺、岩渕、孝人、柴田、渋谷、佐藤、伊藤、長曽我部です。(敬称略)
計18名の参加となりました!

やはり人数の多い練習はイイですね!
いろんな人のプレーが見れて非常に勉強になります!

練習内容はというと、、、
■キックダッシュ(40min)
■相手と向かい合わせに立ち膝状態からのボールキープ練習
■3vs2 ラック練習
■フォワード・バック分かれ
(フォワード:ラインアウト、バック:サインプレー確認)
■合わせ:オフェンス
■合わせ:ディフェンス

以上のメニューを12:30頃まで練習を行いました。
特にラック練習では長さんのアドバイスでもありました、
タックラーの状態判断を行い2人目が
 ①ラック後、ジャッカルに来る敵をスイープするのか
 ②そのままタックラーを立たせたままモール形成をするのか

自分が試合で瞬時に判断できない部分で、
よく躊躇してしまい何がしたいのか分からないプレーになるところです。

皆さんボールキープの瞬時の判断を来週見せましょう!(自分は…)

上記でも述べましたが来週は試合ですよー!!
来れないと一報を入れたが来れるようになった方、
ぜひ利府の方に足を運んで下さい!

では7/29 8:30利府サッカー場でお会いしましょう d(^∀^)b