職業柄、小麦アレルギーなる児童用に米粉100%パンを手がけ始めましたが、グルテンを消化を助ける酵素、などのページを見ると、右側に市販のサプリメントが幾つも並ぶ様子から、仕組まれた「不安」。世の中、利権の奪い合い状態。さして危険でないものをでっち上げて別のものを売り込む。本命は小麦の生産や流通に使われる石油由来の農薬や殺虫or保存剤だろうか。
あれこれ検索ブラウジングしているうちに見つけたこちらの記事にある分解酵素類を参考に、グルテンの消化くらいは対処できそうな感じがします。
▼グルテンを除去するタンパク質分解酵素リスト
最後に身近なものからタンパク質分解酵素が摂取可能な食品リストです。
※プロテアーゼを多く含むもの
・パパイヤ(パパイン)
・パイナップル(ブロメライン)
・ショウガプロテアーゼ(ショウガ)
・フィシン(イチジク)
・アクチニジン(キウイ)
フルーツ以外でも、
・マイタケ
・麹
・納豆菌
も豊富なタンパク質分解酵素を持っています。
最後に身近なものからタンパク質分解酵素が摂取可能な食品リストです。
※プロテアーゼを多く含むもの
・パパイヤ(パパイン)
・パイナップル(ブロメライン)
・ショウガプロテアーゼ(ショウガ)
・フィシン(イチジク)
・アクチニジン(キウイ)
フルーツ以外でも、
・マイタケ
・麹
・納豆菌
も豊富なタンパク質分解酵素を持っています。
ついでですが・・・
こちらに「超音波の危険性」という記事のリンクをアップ。男性群は気づかないのはもちろん、女性群も海外と日本の認識の違いが大きいのでは?と気になって。