goo blog サービス終了のお知らせ 

日記という名のメモ帳

単なるメモです

Outcast - A New Beginning

2024-05-01 21:07:16 | ゲーム感想
こんばんは
Outcast - A New Beginningクリアしました
2024年発売


あまり期待してなかったのもあったからか、なかなかに楽しめた
グラフィックはこんな感じだ
俺には十分だ



このゲームの一番楽しい所は移動の快適さ
最初の2時間やって、プレイし続けるの厳しいと思う人はいるだろうな
まだ移動スキルが揃ってないから
でもメインストーリーをとにかく進めて4,5時間くらい経つ頃
ジェットパックの滑空、エネルギーバッテリーを4つくらいに成長させると、すっごく快適になる
ここくらいまで成長させたら近場のサブイベント消化していくと、さくさく進めて楽しい
 


このゲームはオープンワールドなんだけど
移動が快適すぎるから、このマップに表示されてるサブイベントは全部やったよね
ストーリー系のサブイベントは、バグか何かで1つ出来なかったから
ほぼ全てやったって感じだ それで21時間で終わってるから
この手のゲームとしてはボリュームはないのかもしれないけど、俺には丁度いい塩梅で楽しめたよ



ストーリーとかは気にしなくてもいいかな
SF物だから専門用語とか、とにかく多いけど
シナリオは薄味なんで、軽く流すのでいいよw

とにかくジェットパックの移動が快適で、空中滑空や滑空ダッシュ覚えたら
地上移動なんて、ほとんど用なしだ
戦闘もよくあるTPSで、すぐ慣れるだろう


良作
ぶっちゃけ移動の快適さだけで良作認定したw
あーだからかもしれんな、プレイ時間短いのも
オープンワールドでの長時間プレイって移動時間が結構な割合占めてること多いし
もっとやることあったら、飽きてたかもしれないから
このくらいでいいのかもしれんな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Batman Arkham Asylum | トップ | POOLS »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム感想」カテゴリの最新記事