ある本読んでショック受けました
私は劣等感の塊のような人間だと今まで思ってたんだけど
劣等感をもつ人間は自分に自信をもっているから劣等を感じる、みたいなこと書いてたんですよ
それが強いほど自信過剰だとか・・・
劣等を感じるってことは、つまり自分と他人とを比較してるわけで
世の中に自分しかいないのなら劣等も感じず
他人が全く自分と同じ能力だと、これも劣等を感じません
当たり前ですよね。比較する必要もないのだから
あーまいった
何か自己嫌悪しちゃいましたよ
要はないものねだりの子供と変わらないってことだからなぁw
あ、別に無茶苦茶ショックってわけじゃないんですがねw
ただ、この言い分には納得だなと素直に思っただけです
しかし、まさか11月に真冬日くるとは思わなかったわw
真冬日とは最高気温が氷点下になることね
金曜日なんて前日の夜は普通に路面見えてたのに
朝起きると一面真っ白になってたしw
まぁ、根雪にはならないけどねー
これからまた暖かくなるから雪溶けるし
またゲーム買ったぜw
ゼノサーガエピソード3 ツァラトゥストラはかく語りき
中古で1600円だったから、まいっかってノリでw
1、2持ってるけど2は積んでるんだよなぁw
1は普通に面白かった
RPG部分は、それほどよくはないけど
このゲームはシナリオ命のゲームだから私的に問題なし
1は最高に先が楽しみなゲーム内容だったよ・・・2積んでるけどw
どうせ、数ヶ月はやらないことは確定だけどなー
だってPS2半年くらい稼動してないしw
どんだけ積みゲー増やす気なんだろうな、俺はw
中学生くらいの時は発売日に買ったソフトとか速攻で遊んでたのになぁ
スターオーシャン2とかバイオ2とか・・・
あの頃が一番楽しかった気がするぜw
私は劣等感の塊のような人間だと今まで思ってたんだけど
劣等感をもつ人間は自分に自信をもっているから劣等を感じる、みたいなこと書いてたんですよ
それが強いほど自信過剰だとか・・・
劣等を感じるってことは、つまり自分と他人とを比較してるわけで
世の中に自分しかいないのなら劣等も感じず
他人が全く自分と同じ能力だと、これも劣等を感じません
当たり前ですよね。比較する必要もないのだから
あーまいった
何か自己嫌悪しちゃいましたよ
要はないものねだりの子供と変わらないってことだからなぁw
あ、別に無茶苦茶ショックってわけじゃないんですがねw
ただ、この言い分には納得だなと素直に思っただけです
しかし、まさか11月に真冬日くるとは思わなかったわw
真冬日とは最高気温が氷点下になることね
金曜日なんて前日の夜は普通に路面見えてたのに
朝起きると一面真っ白になってたしw
まぁ、根雪にはならないけどねー
これからまた暖かくなるから雪溶けるし
またゲーム買ったぜw
ゼノサーガエピソード3 ツァラトゥストラはかく語りき
中古で1600円だったから、まいっかってノリでw
1、2持ってるけど2は積んでるんだよなぁw
1は普通に面白かった
RPG部分は、それほどよくはないけど
このゲームはシナリオ命のゲームだから私的に問題なし
1は最高に先が楽しみなゲーム内容だったよ・・・2積んでるけどw
どうせ、数ヶ月はやらないことは確定だけどなー
だってPS2半年くらい稼動してないしw
どんだけ積みゲー増やす気なんだろうな、俺はw
中学生くらいの時は発売日に買ったソフトとか速攻で遊んでたのになぁ
スターオーシャン2とかバイオ2とか・・・
あの頃が一番楽しかった気がするぜw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます