こんばんは
Quantum Breakクリアしました
2016年発売
このゲームはゲーム部分と実写ドラマを交互にプレイして進めるタイプだ
左の画像がゲーム部分で右が実写
実写ドラマは全部で大体2時間くらいでかなりクォリティが高い
ゲーム部分もムービーと大して変わらず綺麗だ
その分、やたらPCに負担かかってたけど

シナリオも面白かった
タイムトラベル物なんだけど、未来は絶対に変わらないという法則を使ってるので
過去をいくら改変しても、未来は変わらないストーリーである
ぶっちゃけ言うと、ラスボスのやってたことは正しく主人公はそれを阻止して世界崩壊が確定したEDだ
まぁラスボスもバカすぎてなぁ…もっと上手くやったらよかったのに
でも伏線回収とかしっかりしてて話自体は面白かったよ
ゲーム部分も能力使うのが楽しかった
結構シビアでごり押ししたらすぐ死んでしまうけどw
良作
1周は10時間くらいでクリアできるけど分岐回収で15時間くらいかな
実写ドラマがバランス悪くするかと思ったけど、そんなこともなくしっかり楽しめた
選択肢によってドラマの方も少しだけ変化するとか凝りすぎだろw
かなりおすすめ
Quantum Breakクリアしました
2016年発売
このゲームはゲーム部分と実写ドラマを交互にプレイして進めるタイプだ
左の画像がゲーム部分で右が実写
実写ドラマは全部で大体2時間くらいでかなりクォリティが高い
ゲーム部分もムービーと大して変わらず綺麗だ
その分、やたらPCに負担かかってたけど


シナリオも面白かった
タイムトラベル物なんだけど、未来は絶対に変わらないという法則を使ってるので
過去をいくら改変しても、未来は変わらないストーリーである
ぶっちゃけ言うと、ラスボスのやってたことは正しく主人公はそれを阻止して世界崩壊が確定したEDだ
まぁラスボスもバカすぎてなぁ…もっと上手くやったらよかったのに
でも伏線回収とかしっかりしてて話自体は面白かったよ
ゲーム部分も能力使うのが楽しかった
結構シビアでごり押ししたらすぐ死んでしまうけどw
良作
1周は10時間くらいでクリアできるけど分岐回収で15時間くらいかな
実写ドラマがバランス悪くするかと思ったけど、そんなこともなくしっかり楽しめた
選択肢によってドラマの方も少しだけ変化するとか凝りすぎだろw
かなりおすすめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます