goo blog サービス終了のお知らせ 

日記という名のメモ帳

単なるメモです

TOZ

2016-06-29 12:00:26 | ゲーム感想
どうも
テイルズオブゼスティリアクリアした
…3月の話だけどw


巷でめちゃくちゃ言われてた本作だけど
俺自身もかなり言いたいことはある
ストーリーははっきり言ってゴミ、というか俺には合わなかった
前半部分はいつものテイルズだったんだけど中盤からわけわからんことになった
憑魔って天族じゃ倒せないって設定なのに後半では殺せばOKとか本当にわけがわからんかった
簡単に言うと導師だったら浄化して憑魔になった人物は無事
だけど執念やら妄執やら自我が強いと浄化できない→殺すしかない
他に方法あるのかと思ったら最後までこれだからなw
ラスボスもエドナの兄も殺して終わりだとは思わなかったw
あと人間から天族になれるとかもよくわからなかった
てか、どう考えても天族って幽霊とか悪霊の類だろw


などなど、まだまだ言いたいことはたくさんあるんだよ
アリーシャが固定メンバーじゃないのはマジで納得がいかないw
人間2人はPT固定だからスレイとロゼ確定なのは不便だった、とかな
まぁ不満なところはこんなもんで。


ゲームシステムに関しては面白かった
3周クリアしたからなw
全キャラ装備整えるぜ!とか思ってたけどスレイとミクリオしか揃えられなかった
この2人だけでもかなり時間かかったんだぜ…
合成とか初めは意味不明だったけど理解したら面白くてはまったw
戦闘は正直、見づらかった
カメラワークが悪かったのか今までで一番嫌な視点だったw
基本は神依化して戦闘だから敵が術した時は、こっちが先に術当てるしか対応ないのがなぁ
神依解除したら弱すぎてなw
ぶっちゃけ神依化して術連発するのが一番効率いい戦闘なんだよなw
だからミスティック発動できるような装備にしたらクリアは容易ですw


評価としてはテイルズとしては凡作、RPGとしては良作 こんな感じかね
昔ながらのRPGが最近ないから手を出してもいいっちゃいいと思う
俺、ダークソウルとかモンスターハンターとかあの手のRPGはやらないからさ
VITAには普通のRPGあるかもしれないから興味はあるんだけどな
全然情報見てないからVITAのゲーム事情全くわからないのですw
何だかんだ据え置きのテイルズは全部プレイしてるんだよな
次はベルセリア?だったっけか
興味はないけど安くなったら多分買うわw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マビノギ(39) | トップ | マビノギ(40) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム感想」カテゴリの最新記事