goo blog サービス終了のお知らせ 

長い間使ってたタイトルやめました

まったり~な独り言
つぶやいて
長く居座ってます

12月3週目は、私

2024-12-18 | 芋あんの独り言

かぶせていた歯

 

もともと虫歯の治療で神経を抜かれてた歯

それが虫歯になってて挙句歯茎が腫れてきて

近所の歯医者に行った。

 

お世話になってた先生がこの春に急死され

定期的に検診していたのが、、ぷっつり終わった。

その先生にもこの歯に何かあったとき

抜かないとダメかも、、とは言われてて

 

 

近所の医者からも、勧められたわ。

 

入れ歯になるのかなぁ、、、

 

 

今週月曜、近所の歯医者に行ったとき

今時?なのか

問診表を書いた後、、

先生に診てもらう前に

女性に

奥の方に案内され

先生と患者さんの橋渡しの様な役目をしています、と挨拶され

 

あれやこれやと聞かれたわ。

問診表をみれば書いてる事を改めて一から聞かれるし

こっちにすれば、早く痛みから解放されたくて行ってるのに

 

歯医者にどのような事を期待、希望していますか?って

最後の最後に

5個の項目を希望の順番に教えてください、、、って。

 

はぁ???

仕事帰りで、昼ご飯も食べずに行って

あーだこーだ

私の顔は、マスクしていたけど

返事で分かったと思うが

 

正直、、面倒くさい!

 

面倒くさいですか?っていうから、

はい!めんどくさいです。と言いましたよ。

その人、その用紙に、めんどくさい、って

書き込んでたわ。

 

亡くなられた歯医者さんは、こんな事は言わなかったし

すぐ、先生と相談する感じで会話してたけれど

 

この女性に話して、、何になるのか分からない。

初め、、歯医者でクレームつけられたら

あとあと困るから、そのための付箋なのかと思い、

 

大変ですね、、ややこしい患者さんっているんですか?って

尋ねたら

そういう事はないですけれど、って。

素直に答えない、私は、ややこしい患者と思ったやろうね。

 

先生との間のクッション役って何?!

今はこういう病院が多いんですよ。

朝来られた患者さんも、知らない間に

歯を抜かれたって言われてたので・・て、、

何なの?!だから・・・何?

 

不信感の塊になっていった

ここに任せていいのか不安になってます。

 

この歯は、亡くなった先生にも言われてたので

抜く覚悟はできてたので、、抜くしかない、と

言われても、はいと応えたけれど。。

 

次回、どのようにするか、いろいろ考えておきますと

先生が言うので、お願いします、と言ったけど

 

聴くだけ聞いて判断はその場では辞めようと思う。

 

いったん家に持って帰って

セカンドオピニオンしようと思う。

 

 

 


斎藤知事らへの刑事告発、地検と県警が受理金銭授受の経緯を捜査へ

2024-12-16 | 芋あんの独り言


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASSDJ2S2RSDJPIHB007M

いつまで、斎藤知事さんのこと

やってるんだろうか。。

県民は斎藤さんに知事をしてもらいたいと

選挙で選んだのに

 

なんなんだろうね。

誰かまだどうしても斎藤さんを知事の椅子から

降ろしたいと、画策してるんだろうか。

 

兵庫県民が斎藤さんと、選んだのにいまだに、ほんと

いまだに、、何かの力でこれだけ

ニュースの画面に出てくるんだもんね。

 

斎藤さんが打たれ強いのか、

斎藤さんを下ろしたい、、と願う執念深さ

 

えげつないね。怖いね、、どうしても

辞めてほしい、、って

何の力?圧力?

 

ねじ伏せたい、、ってね。

民意を尊重しないのか、って思うよ。

 

隣の大阪府民ですから、余計なお世話?でしょうけど

 

ここまできたら、応援したくなるわ。

 


12月1週目、、なんか大変でした

2024-12-11 | 芋あんの独り言

12月1日は1万人の第九で、、感動の一日となり

素敵な12月の幕開け、、と思いきや

 

12月3日、近くの美容院にて(今時美容院と、呼ぶのかな?)で

髪を綺麗にしたんだけど

その帰りにスマホ観たら娘から電話・・・

 

なんかあった?と

家に帰りついてメールしたら救急車で大阪市内の病院に運ばれて

今から、検査して 、、先生曰く入院になるかも、と

伝えられたとか。。。なんや??

 

何があったん?と気をもんでたら、やっぱり入院になるって

 

白血球の数値が高い、とかと刻々と

状況をしり、、手術するか、散らすかと

盲腸と診断されたとのこと、で

 

 

入院となると用意するものを娘の家に取りに行かないと、、と

 

車を走らしてもらって、、かき集めて

病院に運んで、、と

この日は、、何が何やら

主人に感謝ですわ。。私一人だったらと思うとね。

 

 

娘はあとあと、また痛い思いをするならば、、手術がいいと

判断、、予約状況で明後日になるらしい・・との事で

その日は帰宅、、娘の痛みと疲れ果てた顔をみて

いろいろ弱く生んでごめんやわ。

 

翌日は私も仕事休みだったので

いろいろ準備できて面会時間中に見舞うことができて

点滴につながれた痛々しい娘がそろそろ歩いて

実は手術この夕方になる、って判ってあらま。。早くなったのねと

 

早くすればそれだけ早く退院できるねと

夜手術あった模様、、

がんばってね、とメールを送って

返事はその日はなかったけど

 

朝、既読になって一安心。

 

元夫の義父が麻酔の事故で

術後目を覚ますことなく、、亡くなったので

それがよみがえって、既読になった時ほっとしました。

 

仕事後、お見舞いに行ったら点滴を運びながら

歩いて出てきました。

 

盲腸の手術って、、昔に比べたら

歩いて治すのね、、と感心しました。

 

このまま順調に数値がでたら

土曜日に退院できるとなり

まだ手術して何日もなってなくても

退院、、ってすごいね。

 

この1週間が目まぐるしく進んで

長い1週間、、というのか

何時のの時間の流れではなくて

 

今だ、、完璧には治ってないので

徐々に元の生活に戻るんだろうね、、と

焦らず治してほしいものです。

 

明日、電車で病院に行って傷などをみてもらって

 

大丈夫といわれたら会社復帰

になりそうです。それまでは在宅をしているみたい、、

 

 

今時ですね

 

 

 


TRIO展 大阪中之島美術館

2024-12-05 | 芋あんの独り言

 

11月半ば・・

以前勤めていた娘のような年齢の女の子、と

大阪中之島美術館に行ってきましたよ。

 

仲良くしていた私を含め3人ですけど

細ーい糸でつながってる感じで

久しぶり会いたいねーと予定していたら、1名胃腸炎のため離脱

残りの二人我々がどこに行こうかとなり、私のわがままで

 

行ったことないから、つれてってーとお願いして

彼女に連れて行ってもらいました。

彼女も美術館すきなのを知ってたので、、提案。OKとなり

楽しかった~~

写真撮ってもいいですよ、って知って

好きな絵を見つけたら撮りました。

入ってすぐこの絵

出迎えてくれます。綺麗なのよ、、色もきらきら輝いてるみたいで

 

イヤホンで案内も彼女の提案あったけど

あれをしてると、せっかく一緒に久しぶりあったのに

喋らず、、モクモク鑑賞するのもね。。で

小声であーだのこーだのと、感想を述べあいながら

観てましたよ。

たくさん素敵な絵に触れながら会場をでて

 

開場の外にもモニュメント

 

都会のど真ん中にある美術館、、楽しかった~ここだと

会社の帰りにパッと寄り道して帰れるわ。

 

美術館からテクテクとあるいて梅田のサンシャインで

思い出のホットケーキ

 

10年近くまえ、、ここに彼女ともう一人、同僚の子と

ここに初めてきて美味しいね~なんて言いながら

仕事のあれやこれを話してたのを思い出すなー

 

このサンシャインの入ってるビルは私が

社会人になったはじめの一歩の会社の梅田支店があったビル。

懐かしい、、、地下街です。3年通いました。

 

彼女とホットケーキを食べながら色んな話しながら、、

彼女は独身なのよねーなんでかな?

なんて感じながら、ってうちの娘も独身だもんね。

 

今は結婚よりも独身で自分の道を進むのが

良い時代なのかもしれないなあ。

 

 

結婚だけが人生じゃないし。。。苦労もしてほしくないからね。

 

 

 

 

 

 


安住紳一郎アナ、のべ3分間“異例”の長文コメント兵庫県知事選で持論『SNSに比べ、テレビ…

2024-11-18 | 芋あんの独り言


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-987820

公平に扱うといいながら・・

 

斎藤氏が当選しなかったら、こういうコメントは出てこないと思う。

マスコミは、、斎藤氏を再選させたくなかった、

それだけでも公平性など失われてるよね。

贔屓してるもん、、斎藤氏以外になってもらいたい

 

斎藤氏が県知事を辞めて再度立候補、、そして県民によって

選ばれたという事実を正面から受け入れるべきはマスコミ、だと思うけれど。

 

それまでの空白の時間をどう埋めるのか、

また、再度県知事として戻ってきて

議会とか県職員とのつながりが

どう立て直されるのか、、これからの課題をどうするのか、

って先の事が気になるけれどね。

 

 

それよりも、、どうして再選されたのか?って

そればかり、ってそもそもそこが変よね。

 

テレビなどで流れてる意見が

すべて正しいだなんて思ってないし。

SNSでフェークニュースが流れてるとか、、言ってる人も居たけれど

 

テレビから流れてる情報もうさん臭いし

最近はテレビも見ることが少なくなってきてるね。

 

面白くないな。


「逃げている印象にならないように」玉木氏、不倫釈明に応答要領「好意持った」に下線

2024-11-12 | 芋あんの独り言


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_HGIKCNCVV5F7PM5D4HJ3MFXRSY

国民民主党を支持してないので、どうでもいい話?ですけど。

 

今朝のワイドショー的な番組で初めてこの話題を知りました。

記者会見もわずかな部分しかみてないけれど

放送されてる部分だけを見ると

妻には、妻には。。と妻、家族に対しての釈明しか放送されてなくて

深々と頭下げて謝ってたね。

地元で奥様が頑張って今回の衆議院議員当選してんでしょうし

頭上がらないでしょうけど、、

 

不倫って、相手の女性もあっての事

その人にたいしてのコメントがなくて

その相手の人は地元の観光大使してるって、、

それも

辞めさせられるみたいな?

 

これってどうなんだろうね。

玉木氏は、代表を辞めずに、、済みそうで

彼女は観光大使辞めさせられるって、、げせんな。。。

 

政治家の女性問題って

なんか、昔からある話だけど

素人さんには手を出さず、、水面下のイメージだったよね

日陰の女的な? 遊んでいない政治家なんていないと思うよ。

でもね

 

今や、、こういう元グラビアアイドル、とか

タレント的な女性をお相手にすると

何処ですっぱ抜かれるかって、、

考えて手を出さないとね

 

にしてもお相手の彼女が気の毒だな

 

この記者会見みてると・・ひどい男よね。

妻が・・・

妻には、、・・・って

言うたびに

妻に対しての謝罪であっても

彼女にたいしての 気持ちが微塵もなく感じたわ。

最低だな、、がっかりかな

 


アメリカ大統領、再びトランプさん

2024-11-06 | 芋あんの独り言

強いアメリカを支持する国民、で再びなんですね。

 

日本の総理は誰になるのでしょうか

トランプさんと互角に対話できる人って

今の日本にいるのでしょうか

 

足元がぐらぐらしてるように思えるね。

見透かされそうだし

 

日本の防衛は日本自らってトランプさんは思ってるでしょうし。

どうする日本?!

アジア、、東南アジア

 

どう守ります?怖いね

これまで戦争なんて無縁、アメリカの傘で

平和ボケしてた日本人

 

なんかこれからの4年でどうなるかな。

 

海を隔てたお国から、、ミサイル上空飛んでくるし

 

不安だわ、、孫子の代、、どうなるんだろ


10月27日日曜日は衆議院議員選挙です!

2024-10-25 | 芋あんの独り言

毎回思います。

棄権だけはしないでね!

 

与えられた権利です。

自分の意見が反映しないから、と耳にします。

行かないから反映しないのです。

 

じじばば、は暇だから散歩がてら投票所へ

だから爺婆の意見が反映する政策になるのです。

 

若い人の投票率があがれば、、

若い人の意見が反映する政策になるんです。

 

人口も若い人がすくないし・・・

 

行かないと、、若い意見なんて聞いてもらえないです。

だから、、棄権は辞めて、、思う人に投票

誰にいれていいかわかないなら、、白票も

きちんとした意見と思います。

 

日曜がだめなら、、期日前に足を運んでもらいたい。

 

 

大阪に住んでいます。

大阪は年々綺麗になって住みやすくなっています。

府市一体で街の未来を考えて形を変えて行っています。

税収も凄い借金だったのが、改善されてきています。

 

 

マスコミは足を引っ張るのが好きみたいで

万博も力を貸すのではなく、失敗するのを期待してるみたいに

やいのやいのと、、言ってますが

これも未来の大阪を考えての事業です。

 

どこの政党が頑張ってるかとは書きませんが応援しています。


スマホ、、OPPO2代目

2024-09-28 | 芋あんの独り言

この1か月、なんかあなたのは古いです!とか

QRコード読み込んでも、よそのアプリと連動しなかったり

 

どうも容量も越えてるらしいし、

使いずらくなりつつある。

 

1代目OPPOもヨドバシのOPPO で対応してもらって買ってて。

 

でヨドバシにOPPOを見に

 

昔はフリースマホの機種だけ隅っこで陳列されてて

買いやすかったけど、

 

今もそうかな、と行ったら

キャリアの格安スマホの機種で対応してるみたいで

OPPOの機種をみていたら・・

 

なにかお探しですか?って

きたわ、、、係りの人?!

OPPOの方ですか?って聞いたら違うって・・

あなたは何を使ってますか?って聞かれて本体の設定のところに

型番があるからって、

これ、古いですね、、もうこれ8年ほど前じゃないですか?って

 

そんなに買ってから経ってないけれどと思いながら

これだと、今なら3万足らずの機種、2万円マイナスでこの機種にかえられますよ、って

自分の楽天モバイル?かなんか勧められて

別に通信会社変えるつもりないですが、って言ったら

もうそこは新規の契約してなくて、もう終わるみたいだからって脅されて

は?(私)

え?(定員)知らなかったんですか?

 

終わるまでそこを使うので変えるつもりないし、、

家ではWi-Fiで携帯よりパソコン使ってるので(私)

 

割引されたその機種買うつもりないけど。。と思いながら

 

機種の説明より、自分の成績、まぁ仕方ないけど

客は何を知りたがってるのか、聞いてみたら?って思います。

2万円値引きしたら喜ぶと思ったのか?

 

甘くみられたなぁ、、と思いながら

自分でみてますからとその人との会話は断った。

 

見ていると次の人が同じようにやってきて、、

機種について教えてください、と

さっきの人は値引きするからこれを勧められた、と機種を指して言って

それがメインだから断った事を先に伝えました。

 

二人目の人の方が、機種について良く教えてくれました。

希望していた機種が店頭にはなくて、比較になる表があったので

そこで説明してくれたわ、、

なるほど、と思いその日は帰り、、、

希望の機種をネットで取り寄せる事になって、今夜届きます。

 

 

後は自分で機種を変更だわ。4年ぶりの乗り換えだからどうなるかなー


お米登場

2024-09-19 | 芋あんの独り言

スーパーの棚から消えていたお米が

登場!待ってました!!と言いたいけど

 

予想はできてた金額。

新米とはいえ、出回ってた以前の1000円上乗せ、、かな。

高くなってますね。

 

こんな阿漕な商売したらあかんで。

 

ますます、お米離れしますよ。

減反政策とか

農家を苦しめ

挙句国民苦しめ

 

主食となるお米を食べさせないようにしてるって

どうなんだろうね。

パンを食えってか?パスタ、ってか?

クジラを食べさせないようにして、、肉に行ったみたいに

 

コメ食べさせないようにして、、パンや、パスタ?

 

ええ加減にしてもらいよね

 

北海道行って、、家にお土産で

 

旭山動物園の帰り道のお店で

買いましたよ。。2キロ

 

売ってましたよ、、お米

美味しくいただいております。