天国への1マイルextra

「天国への1マイル2」からスピンオフ

3月16日(土)のつぶやき その1

2013年03月17日 02時17分06秒 | 日記

@koatel いや、溢れるほどではないです。ただ、構内でカメラ・スマホを構えるとすぐ係の人に注意される状況で。


副都心線渋谷駅なう。朝になるとこの向こうから電車がやってくるのだな… pic.twitter.com/PCeSa2LmSq


前回同様、バス乗り場に着くのがちと早すぎた。なお、今夜の新宿発成田空港行きは予約で満席とのこと。 twitpic.com/cbkjdk


リムジンバス乗り場には1時ちょい前に着けばよいと分かっているので、ヨドバシカメラ近くのマクドで休憩。シェイクのバニラを頼んだのだが、先行発売の抹茶にすればよかったとちょっと後悔。 twitpic.com/cbklus


今夜は首都圏の鉄道会社のエンジニアが「うちの自動改札、ちゃんと運賃計算できるかな…」と戦々恐々としてるのだろうなあ。


ルフトハンザの空気枕も持ってきた。寝る気まんまん。 twitpic.com/cbksjw


搭乗!じゃねえ乗車!優先席表示がなかったので先頭席へ。 twitpic.com/cbl0dd


@koatel あれ、前回乗った時はここが優先席だったのよ。「お年寄りも足が不自由な人もいない!」と判断してから座ったんだけど。


成田空港第2ターミナル1階到着ロビーは徹夜組が多くて空いているベンチ無し。3:30で2階が開放されたので、そちらに寝床を定めましたよ。じゃ、もうひと眠り。 #JWで福岡太宰府 twitpic.com/cblwvv


成田空港ではフリーWiFiが使えるのでIDEOSはお役御免。NAAの中の人、ありがとう!


新宿発成田空港行きのリムジンバス深夜便で前回と変わっていた点。・酒々井PAでの休憩は扉開放なし・というか酒々井には5分程しか止まらない・首都高と東関道をひたすら60km/hで走行・首都高には初台南から入り大橋JCTで3号渋谷線へ。距離と時間稼ぎ?


エアアジア・ジャパン、チェックインカウンターオープン! #JWで福岡太宰府


エアアジア・ジャパンの新しいターミナルは初めて。前の仮説テントに比べたらずいぶんと立派になったもんだよ。 #JWで福岡太宰府 twitpic.com/cbm9c1


むう、エアアジア・ジャパンのターミナルまでは成田空港のフリーWiFiは飛んできてないのか… #JWで福岡太宰府


エアアジア・カフェでホットコーヒーがタダでもらえた!朝便限定のサービスだそうで。 #JWで福岡太宰府 twitpic.com/cbmiyr


福岡空港なう!エアアジア・ジャパンで福岡に来るのは通算3度目。 #JWで福岡太宰府 twitpic.com/cbndf3


@yuko985 ♪ささーにぃこーがねぇがぁえぇまたぁ なりさぁがぁるー ちょいなー ちょいなーということで我がふるさと福島県へようこそ!



コメントを投稿