お昼前からかなり激しく雪が降っている、タイヤは交換した後に・・・積れば身動きとれずだが。今日の作業の支柱の上でのグリス注しは悪天候で中止、屋内での作業に切り替える。それにしても今更で迷惑なこった。
夕べは11時前に寝付いたのに目が覚めると未だ3時気合を入れて二度寝するもやっぱりアカン、仕方なく4時過ぎからテレビを点けるもつまらない、そうだ犬に俺の散歩につき合わせるかと6時前から7時前まで1時間余り、たぶん今日はお昼頃には睡魔がやってくるんだろうな。なんや朝から瞼が重いぞ。
北の国に住むと面倒な作業の一つ、家の雪囲いに加えタイヤ交換だ、当社は車両だけでツーシーターの軽トラから28人乗りのマイクロバスまで総数12台ありこのタイヤ交換も大変、タイヤに換算すると48もあるのだ。その内2台は先の休日にジャッキ片手に俺が始末したから残り10台だ。季節社員の皆様も本日23日で終わる。短い就労でご迷惑をおかけしたが献身的な働きのおかげで片付け作業も例年より早く進み今日を迎えた。日給月給で延ばせば収入も増えるのに会社の苦境を考慮して就業前30分早く仕事に取り掛かり終了は17時を過ぎても仕舞い仕事と超過してもやってくれる。ホンマ我が社の宝物です。
営業も終わり暦どおり土・日・祝日は会社をお休みにした、イチゴが実る7月末あたりまでこのパターン。俺は特にあても無く雪囲いを片付けたりとまったりと過ごす、3日間もあると何をしていいのか分からない、この先現役を引退すると俺は何を生きがいにすればいいんだろうか、今のうちに探しておかねば。
昨日は快晴1日でskyソーラーは大活躍だったが今日は一転午後からは雨、雨だとソーラーはお休みだし片付け作業の皆さんも雨具着用での作業はキツイ、出来れば毎日快晴を祈るのみ。大阪のBK詣では何処ともうまくいき融資もOKでとりあえず来期に向けての歩みが出来る。