鈴木の先生から「世のため人の為今奈良公園で灯篭の火付けボランティアやってるんだわ、もう汗ダクダクや」と連絡が入ったので俺も昨日は炎天下町道の路肩の草刈ボランティアを汗ダクダクで終えたところだと返したら「恐れ入りました」と、先月は河川の清掃作業のボランティアを終えたばかり、名はボランティアだが欠席すると出不足のペナルティーがもれなく付いて来るのでイチゴの収穫もこの日だけはエスケープ。同じ大粒の汗でも人の為、世のため地域の為、価値有る汗やな~と2人して納得。そうそう俺達決して身命に誓ってマラソンでの大粒の汗をどうこう言うつもりは無い。こんな殺人的な炎天下部屋にいるだけで亡くなる気の毒な方もおられるなか62歳こ高齢者が・・・ただただ頭が下がる。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- やす/体調不良は晴天続きからか
- やす/晴れると気分は上向く
- 匿名/続き
- やす/偶然会った。
- やす/毎日除雪だ
- やす/警報級の降雪予報だが
- やす/大連休明けはこんなもんかな
- やす/土砂降りの雨の中
- やす/難題その2
- やす/永い盆も終わったか