あともう少しでこの緊張感から開放される。毎年の事だが収益抜きでこの瞬間を過ぎるとほっと一息できるのだ。今シーズンも12月後半からはお休みなしで走り続けた、経営がJFEから代わってから6年目となる今年も休み無しで走り続けた。決してほめられる事ではないがそうしないと落ち着かないのと何かトラブルが発生した時責任を持てる者が居ないと困るだろうとの俺の過保護すぎるかもしれん対応。でもそろそろ普通の会社にしないと振り返ると誰も居なかったなんて事が無いように。
お天気にも恵まれ土・日で600人は超えるかな、でも例年から比べると残念だが4割減、営業開始が大幅に遅れた事や途中8日間雪不足で中断したのが響いた。こんな事を想定し一昨年から太陽光発電に7億5千万投資し、今年の6月には5億のバイオガス発電事業に投資する。これで当面投資は控えようかな。