goo blog サービス終了のお知らせ 

気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

凍る

2014-08-26 18:04:33 | 日記
 今日大阪の某会社とソーラーについての説明を受ける、土地は12100㎡確保したが投資金額がおおよそでも分からないと取り組みようがない、恐る恐る面積を最大限活用しての概算を尋ねると3Mはいけると、金額は1M1億、3Mだと・・・3億・・・・・・凍る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕り物帳P1

2014-08-26 08:41:29 | 日記
 夕べ親戚からの連絡で罠にかかった鹿の駆除へ行ってみるとその鹿を狙った熊もまた罠にかかっており危なくて近寄れない、本末転倒の野生動物保護で有害鳥獣は増え続け今や人よりも多そうだ。
かって鹿はオスの成獣しか駆除できず野放し状態が続いたため山を食いつくし、残った植林された木は皮を食され価値の無い檜や杉に、そのため山の手入れがなされず荒れ放題、治山の役割も果たせずいつか大規模な災害を引き起こしそう。
 熊はなぜか保護獣で人を襲った後でないと人家の近くで捕獲されても駆除できない、近隣では夜間の集会は危険とかで日中に変更されたとか、昨日の熊もなんチャラNPOに連絡しなければ対処出来ず、道のすぐ傍で危険極まりない場所で役場の職員はただ監視するだけ、県から委託をうけたNPOは神戸を8時に出発して現地で調査し解き放すとか・・・・こいつらにかかる経費は被害の補償よりもずっとでかいだろう。行政サービスは誰に向けられているのか。クーラーの効いたオフィスで統計とにらめっこしながら決めてるんだろが…くそ野郎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする