goo blog サービス終了のお知らせ 

imageo

hp.

もう、どこまでも行こう

2006-06-15 06:11:13 | OrangeDiary
PRO TOOLS 7.1 は MAC OSX Tiger でしか使えない

実生活でとても悲しいことが起こりそうな予感

もう引き返せないんだ

自分が好きなことをやりきってて

自分も家族も友達も他人も幸せになるのがいい

それが理想の表現だ

自分が好きでないことを我慢してやって

家族だけを幸せにするのは

日本で最もポピュラーな表現だ

そんな表現もまた格別だ

なんつーのかな

2006-06-14 16:37:00 | OrangeDiary
人に説明できないことに
自信に思っている人はやっぱりどこか へん だ それは確実
それを人に説明できることが音楽表現力なのだなぁと思う
人に音楽を表現する能力は沢山ある
歌ったり、楽器を弾いたり、DJしたり、弾語ったり
絵をがいたり、言葉にしてみたり、このCDが好きだと言ってみたり
そういう一歩踏み込んみそうな
コミュニケーションをとることが一番大事

きっと
思い出せるはずさ
素敵な自分を

今のJ-POPはストリングスや
ピアノやギターやオルガンで中域を満たすのが主流だ
J-POPをマスターしたかったら
カッコイイストリングスと
ピアノサウンドと
重厚なギターの壁と
自由に跳ね回るリードギター
きらびやかなブラス
時にはエレクトロに
ブットいベースと
気持ちの良いコーラスと
何か特徴のあるボーカル
切れのいいバスドラとFireCild670マナーのスネア
オーケストラヒットなんてYAMAHAな音源を
使ってるのはジャニーズサウンドの特徴
そしてコンプ、EQ処理といった具合で
豪華絢爛って具合はこれからも変わんないだろうなぁ
ラジオやTVで派手に鳴るのはコンプサウンドだからなぁ
みんな自分で音量を調節しないから
映画のようなダイナミックレンジの広い作品を見ている最中の
CMの音は馬鹿でかくなるんですよね~
CM中に自動的に音量が下がる装置があるといい
だから、売れたい音楽はコンプ使って、TV使って、
ラジオ使って、前に前に出よう出ようとするんだよなぁ
とにかく前にでれば売れるからなぁ
広告と音楽 広告音楽 タイアップ タイアップじゃぁ
もっと健康的で新しい音楽を作りたいです
頑張ろう Pro Tools 6.8 難しいよ
MIDI機能はXGworks 4.0よりものすごく扱い辛い
が多機能なプラグインを使えるので
実際に鳴る音はPro Tools 6.8のほうが表現力がある 


悲しみを吹っ飛ばせ

2006-06-14 02:27:54 | OrangeDiary
かつてジョンがこう歌っていた
表現だ 表現。
会社に行って人と会うのも
7月の下旬に代官山のAirで highre party. として
LIVE するのも
まだ名前も決まってないけど、もちろん新曲やりますよ
今年の夏の行方も
表に現れるんだ それが外 弱い自分を殺せ!
じゃないと 俺が死ぬ
コンプdeがちがち コンプdeがちがち J-POP!

ワールドカップだ!

2006-06-12 23:05:28 | OrangeDiary
とか浮かれていないで
TVも見ずに勉強すると
かなりいい時間になると思うよ
だってみんな止まってんだもん
こういう時間がいい時間なんだよなぁ
と自分を慰めながら MBOX 2 のスタートアップガイド 
version 7.0をクビをかしげながら読んでいるが
今は日本が先取点を入れた前半折り返し地点にいます
そうです高原のボールに向かわないでゴールキーパーに向かってジャンプして
ゴールキーパーがボールを弾くのを防ぐというとても画期的なゴールで
ゴリラチーム相手に日本猿チームが前半1点リードで折り返したのだ
GK川口はもうDQNのようなおっかない顔をしているので点をゆるさなそうだ
俺は戦っている 毎日、毎日、医者も行かずに
自分の難病(アトピー)と戦っている!
自分の人生と戦っている うおー うおー 挑戦だー!
今年の夏は2006年夏です

オタク臭くなってきた

2006-06-11 17:40:38 | OrangeDiary
買った新しいDAWというのはかなり業界っぽいDAWです
Pro Tools です
説明書にやりたいことの操作方法が載っていない
HELPを使いこなせば判るようになるのだろうか?
それとも4000円もする分厚い説明本を買わなきゃいけないのかなぁ?
とにかく自由に扱えるようになれば
本当に色んなことができそうなDAWだ
たとえばコンプでガチガチに固められたJ-POPでさえも
低予算で作れそうだな
サウンドアンドレコーディングを見てると
機材オタクになるねぇ
ロッキンオンを読めばロックオタクになるし
ラウドを読めばクラブオタクになるよねぇ
シスコで視聴をしているとクラブオタクになるよねぇ
いったいオタクってなんだ??
昨日の夜 森でhigher party.メンバー+慶太と踊っていた
「ぬー寺」が誕生した
それはほんの何十秒間かの絶対自由空間の突然の発生で
ナオキと俺が全裸になった!
ナオキは自由に空を飛びまわっていた・・まっぱで
あいつ何歳だったけ?
最初に素っ裸になったのはナオキだが
最初に素っ裸になろうと思ったのは俺だった
俺は森で全裸になるクセがある。
俺がDeep ForestをBGMに
ゆらめき踊りながら
ズボンを脱ぎすてた時点で
俺の脱ぎグセを知っていたナオキがすばやくそれを察知。
そこから高速で自分の服をためらいもなくすべて脱ぎ捨てたナオキが
「うしし」と俺の横をとおりズンズンと通りすぎたころ
俺は夢中で「全裸への舞い」を踊っているまっ最中
俺の後ろから横を全裸で通り過ぎていったモジャモジャna人が一人
俺は体を曲げながら笑い転げた
俺はナオキが脱いでいるところを見ていなかったため
いきなり全裸の人が俺の横を通り過ぎていったので
先を越された感と
まさか!先を越されるとは思わなかった感が
全身をジュバッと駆け巡り大爆笑
急いでニット帽とメガネを脱ぎ捨て
Tシャツを脱ぎ捨て、パンツをほっぽって全裸になった
今年29才です
月夜が照らす森の中に全裸が二人
かんなり自由だった

新しいダウ

2006-06-09 20:03:28 | OrangeDiary
新しいダウ(DAW)をG4ノートに立ち上げた
かなりG4パワー不足か?
プラググインは沢山つかえそうにないなぁ
まずはこのシーケンサーでMIDI打ち込みできるようになろうっと
人生初めてのカードで買いました二回払いです
外でもいいDAW環境が作れるというのはいいですねぇ

これじゃ音楽ライターだ

2006-06-08 16:27:13 | OrangeDiary
家でエレクトロクラッシュ作品を回している
それにしても近年のフランスのエレクトロ勢はスゴイ!最強だ
なんたって DAFT PUNK だぜ
おつむ足りないパンクだぜ
もともとおつむの足りないパンクから
おつむをとったら
おむつが足りなくなるのではないか?
と思わせるようなネーミングが売れないわけが無い
さっさとバンド作っちまえよ!って感じが伝わってくる

フランス産エレクトロは
盛り上がらないわけが無いと思わせる作品が多い
「汚い」とまで言われている
そんなエレクトロクラッシュな作品を
7月下旬のLIVEでご披露できたらなぁ・・・
まあ僕、次第なんですがね
higher party. がエレクトロクラッシュな音を鳴らすことについて
許可が出てから作品は作り始めます
それまでは本能の赴くままにアシッド作品でも作ってようかな
そう、なんか俺、後ろ向きだよな考え方、ハウスを作ろう
いやアシッドハウスを作ろう
「だって ニューヨークでドールズだぜ! 」
これは興味沸くよな

ロッキンオン!

2006-06-08 00:29:30 | OrangeDiary
ニューヨークドールズの記事を読んだ
ロッカー、"Rocker以降"、
すなわち俺は文系ロッカーのバイブル
『ロッキンオン7月号』を携帯しているわけです
久しぶりに"オウテカ以降"なんて言葉見ました
ニューヨークドールズは
ボビーギレスピーも最近聞いてるくらい
スゴイヤクロックグループだ
グループの3人はヤクで死んでいる
生き残ったのはたった二人だ
このバンドでは生きることが難しいらしい
とてつもなさ過ぎる彼らのおかげで
セックスピストルズが生まれたらしい・・・
「だってセックスでピストルだぜ!」
これに興味を持たない十代を過ごせるわけがない
とにかく半端ない昔話を持ったニューヨークドールズでした。
オーラの泉を見た 趣味(遊び、リラックスできる時間)を持とうと思った
最近、音楽一筋すぎたわ仕事もプライベートも音楽漬けなので
ボサノヴァでも聞こうかなぁ おっぱいふぉー!
「おっばいふぉなぁう」
って「おっぱいふぉーなう」って聞こえたよね?


MSN

2006-06-07 01:24:42 | OrangeDiary
すんません!MSNさん
MSN トゥデイうざいんですけど
「米倉とGacktが
 南の島で」
なんて画像を見せられたら
ついついクリックしたくなるでしょ
まったくもう
クリック クリック
うぉぅっ!!クリックハウス!!
言ってて恥ずかしいっ!!

ステーション

2006-06-06 09:38:11 | OrangeDiary
地元のみんなが
集まる場所
玉川上水って感じの
ベットタウンな駅から
当駅始発の各駅停車で
渋谷に向かう
久々に読んだ
ギレスビーのインタビューはあいかわらず面白かった
トムヨークのインタビューも面白い
サンボマスターかぁ

しょこたんブログ

2006-06-05 22:07:22 | OrangeDiary
世の中にはしょこたんブログとかいって
かわいい女の子が日に50回もブログに投稿している人がいる
そんな彼女のブログは一日どのくらいの人に閲覧さてれいるんだろう
126ip298pvのブロガーの俺にはちょっとかなわないなぁって感じ
とにかくロックで"Rocker"なのでRocker以降の世界を
生き抜くロッカーであることには間違いない小心者の俺は
プライマルスクリームのボビー・ギレスビーのロックを尊敬している
のだが彼はスピードをやっているという一面だがある
スピードをやっている一面がある人のことを尊敬するのはおかしいことなのだろうか?
とにもかくも世の中はスピード速い奴らが一番強いということだ

TVを見て泣いた

2006-06-04 03:57:10 | OrangeDiary
時給60円で働くアルゼンチンの母親を見た
もっと低いだろう時給で働いている 親がいないせいで
カカオ農園でコキ使われながら働いている幼い兄弟を見た
兄弟達は毎日手を抜かずにカカオを作っていた
兄弟達はカカオがチョコレートになることを知らない
弟は「勉強をして白人の国に行っていっぱいお金を稼ぐんだ」
と言っていた
しかしカカオ農園でカカオを取り続ける(木に登ったり、ナイフでむいたり)
作業をしないと食べていけない。 
一生それだけしかできなくなることを兄ちゃんは理解していて
兄ちゃんは弟だけは学校へ行かせてやって勉強させたいと言って
涙を流していた 
勉強をしたいのに勉強ができないなんてシチュエーションを考えたら
涙が出てきた かわいそうすぎる
お金を稼いで(集めて)貧困な場所に学校を作りたいと思った
100万円くらいあれば作れるらしいよ
そんな俺は時給700円 携帯着メロミックスマスタリング作業
J-POPという業界の一端を知って、様々な疑惑、疑問がわいてくる
いい音楽が作りたい ワクワクする表現がしたい 
俺も日本では貧乏人の部類に入る
往復の電車でやってる毎日の音楽に関する勉強にうんざりしていたが、
この兄弟を見て贅沢すぎる悩みだと思った
とにかく真剣に生きる奴が生きる世の中(地域)を増やしたいね
子供が未来を作るんだ
子供には健康な体と精神を持って
胸を張って生きてもらいたいと強く思う
ファーストインプレションを掴みとれ!