イメージ [image]

あなたのイメージとワタシのイメージ。
違っててあたりまえ、きっとなんとかなるさ。

テレビ業界

2007-02-27 10:05:15 | Weblog
時代について行けるのだろうか・・・。


少し前まで「地デジがスタートします」と言われて「ああ、そう?」と思っていた。

「ああ、そう?」は、ワタシの生活に影響を及ぼさないだろうと思っていたからだ。

携帯電話が次々と驚きの機能を搭載しようが
高級ブランドが新作モデルを出そうが
歩きながら音楽を聴ける機械がどんなにちっさくなろうが
ワタシにとって「ああ、そう?」なのと同じだ。

それがあーた、何?
なーんにもしなけりゃ、今のままじゃあTVが見られなくなるって?
誰がそんなこと頼んだ?

我が家は大して見もしないNHKの受信料は払っているけど
TV放送について、その他の一切の契約をしていない。

家電は壊れるまで使うのをモットーとしているワタシにとって
地デジチューナー内蔵TVを買うのも悔しい。
かといって、チューナーが安いかといえば、そうでもないらしい。

数年前にTVを買い換えたときのポイントは『リモコンが付いてること』のみだった。
ちょっと調べてみたところ、チューナーの平均価格は、我が家のTVより高い。

ちなみに、子ども部屋にあるTVは、9年前に亡くなったパパさんのお父さんが使ってたやつ。

ううむぅ。。。

ワタシはいいんだ。
実はワタシ、家にTVがない人や携帯電話を持たない人を格好いいと思っているとこがある。
無理なくそういう暮らしができる人に憧れてしまう。

だけど、そうもいくまい。
実際に何時間遅れでメールが届いたり、着信できなかったりすることもあるワタシの携帯を
「それでも携帯もってないと不便だから解約しないで」とパパさんや友人の熱望で
最低のコミコミ料金プランで契約しつづけている。

TVについては、恩恵を受けたと感謝してるしなぁ・・。
昔、テレビっこだったワタシにとって、TVってのはあらゆる知識を授けてくれたものだった。
まさに『田舎の学問より京の昼寝』ってやつだ。
今だって、見る時間は減ったけども、あの箱を見て泣いたり笑ったりしている。

ワタシはもうどっちでもいいけど、子どもたちにはTVの必要性を強く感じる。

そうそう、TVで今いちばん不思議なことがあるのですが。
家電メーカーのTVのCMで、いかに映像が素晴らしいかを当社比として並べていますが
キレイに映ってる映像って、うちのTVで見ても
いつも見慣れたうちのTV画像よりもキレイなわけですよ。

それってどーいうこと?
目の錯覚? いや違うな、明らかにキレイだもん。
あの「キレイなほうの画像」ってのは鮮明に映るように何か工夫をしてるってこと?
それじゃあ、放送技術の問題であって、TV本体の素晴らしさではないんじゃ・・・?

ああ、TVテレビてれび・・・。

なんだかよく分からん。。。