goo blog サービス終了のお知らせ 

マダム路子のブログ 

昭和・平成・令和を活きて!
https://www.madam-michiko.com/

マダム路子とファミリー片岡五郎#俳優座の忘れえぬ仲間たち!

2025-03-21 10:04:26 | マダム路子とファミリー
マダム路子とファミリー片岡五郎
#俳優座の忘れえぬ仲間たち!

俳優座花の15期生同期も、初老を迎えましたが、
同級会の開催時には片岡も喜々として参加!

しかし、多くの仲間たちとの別れも増えていきました。
「ちい散歩」で元気な姿を観せてくれていた地井武雄さんが

「平成4年」に、片岡も出演した、創作劇の演出と出演の
溝口舜亮 も令和8年に先だたれました。



😎 片岡五郎の旧ブログより! 

みんな、経済的にはきつかったが、俳優座養成所時代は、
“青春まっただ中”何をやるのにも楽しかったな。
まずは入所式。場所・俳優座劇場。

13期生・14期生の先輩諸氏が客席に列席、新入生の我々が挨拶。
氏名と略歴を伝える。そこで養成所の恒例の“あだ名”を付けられる。
#「原田芳雄」はリーダーぽいので『アニキ』
#「夏八木勲」
日本人離れした顔と風体。


同期で最年長『パパ』#「竜崎 勝」いつもニコニコ皆からの
信頼も厚く『おっちゃん』大人気の女子アナ高島さんの父親である。

#「前田 吟」若いころドサ周りをしてたと言うことで『ドサ』
#「高橋長英」いつもニタニタしているので付いたあだ名が『ニタ』
#「秋野大作」見てのとおりピーターパンから『ピーター』
女性はほとんど名前で呼ばれていた。
ただ#「栗原小巻」は抜群の可愛さから『パピ』。




前田 吟さん・80歳!#男はつらいよ全作出演!
我ら夫婦共に大ファン!寅さんの妹さくらのダンナ様、
「寅さん」 さんの義弟役、無くてはならない存在!
74歳・赤座美代子さんも現役!

79歳になった栗原小巻さんが主役をつとめる舞台
「アンナ・カレーニナ(新版)」が、3月1~3日に東京
三越劇場で上演される。
「これまで演じたアンナのすべてを表現したい」と

小巻さんは語る。



片岡五郎が要介護2になるまでは多数収録をしている!

マダム路子名誉会長・片岡五郎名誉顧問
マダム路子の魅力研究所ホームページ
https://www.madam-michiko.com/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マダム路子とファミリー#俳優... | トップ | マダム路子と片岡五郎#俳優... »
最新の画像もっと見る

マダム路子とファミリー」カテゴリの最新記事