
マダム路子の生活習慣美実践・探し物時間を減らす!
年をとると、「探し物」に時間を削くことが多くなります。
コクヨの調査によればサラリーマンの探し物平均時間が150時間とか。
加齢のせいばかりではないようです。
年をとると、「探し物」に時間を削くことが多くなります。
コクヨの調査によればサラリーマンの探し物平均時間が150時間とか。
加齢のせいばかりではないようです。
私の過去の生活では、美容室の在庫管理、清掃、美化維持に探し物は厳禁!
家庭では4人の子ど達の衣服、おもちゃ、学校からの連絡帳、
ありとあらゆるものを円滑に使用するには、「整理整頓」は必須。
あるべきところにモノを置くことを実践しているつもりですが、
多忙なことと、せっかちであわてんぼうの性格が加味。
「探し物」時間を完全になくすことはできませんでした。
84歳の今、大幅断捨離は「終活」として実施も終了しています。
それでも細かい日常品は散らかります。
「探し物」でイライラすると、体力や精神力も低下。
結局、探し物をみつけないままになったり、新たに購入したり。
それをさらに整理することでイライラ解消をはかっています。
現在の住まいには、ソファも、鏡台も、机もありません。
最近こちらをニトリで購入。
メイク道具・メガネ・マジックペン等を一括して入れ、すべて
「視野」にはいるので、探さずに済み、すぐ同じ場所にもどします。
無駄な時間も不要だし、なによりイライラ解消ができました!
メイク道具・メガネ・マジックペン等を一括して入れ、すべて
「視野」にはいるので、探さずに済み、すぐ同じ場所にもどします。
無駄な時間も不要だし、なによりイライラ解消ができました!

現在の生活の中心家具は大きなダイニングテーブルがひとつ。
子供たち3人からの引越し祝い。このテーブルで「食事」「PC」
「メイク」作業をします。

