
約2ヶ月位になり、恐る恐る駆け出せる様になりました 地域的な話ですが、多摩湖から狭山湖に行ける遊歩道が 整備され、泥道からアスファルトになり、走り易くなった 以前は、間違っても走って行こうなどと思った事も 無かったのですが、今日走って行ってみました 多摩湖外周を廻るより、距離は、短くなりますが 未だ足も本調子じゃないので、階段登りをして 脹ら脛の調子を見る為にも、階段が必要なので 狭山湖の階段を使う為にも、行った次第です 多摩湖にも3列有るのですが、今日は、花見で多くの 人出があるので、桜の少ない狭山湖に行った次第で 120段を10回やってみましたが、少し脹ら脛が 堅くなった様な感じしたが、大丈夫 帰りは、西武ドーム裏を走り(行く時も通った) 無事帰った。走った距離は、14km +歩き2km 多摩湖の桜は、丁度咲き始めたばかりだ、多摩湖遊歩道 は満開でとても綺麗だが、今日は、寒い 走る分には、丁度良いが、花見じゃ鼻水も出そう 写真は、昨日の多摩湖遊歩道 西武ドームは、オープン戦なのか、人出が多く居ました |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます