goo blog サービス終了のお知らせ 

Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

沖縄に行ってきました~♪ 美ら海水族館

2008年09月14日 | レジャー

2日目は、レンタカーを借りて「美ら海水族館」へ行って来ました。
私達夫婦も行きたいと思っていたところなので楽しみでした。
ホテルから1時間位です。
入口でジンベイザメのお出迎え~♪ここは4階になります
うみんちゅゲートの先には伊江島です。絶景です。
美ら海水族館は、海洋博公園内にあるので、水族館以外にも海洋文化館や熱帯ドリームセンターがあります。
水族館へ行くには、P7の駐車場へ停めると一番近くて入口まで2~3分でしょうか。
3階に入札所があってここでチケットを渡し入館します。
チケットは、近くのコンビニやホテルで1割引で売っていますのでそれをゲットしたので、大人1620円です。
駐車場が無料はありがたいことです。

 料金  大人1800円 高校生1200円 小・中学生600円
 時間  3~9月 8:30~19:00  10月~2月 8:30~18:30

 

この水族館は、3,2階がサンゴ礁(イノー)への旅、2,1階が黒潮への旅、1階が深海への旅という構造になっています。
まずは、こんな魚達から
ニモでお馴染みのクマノミです。
クマノミは種類によって共生するイソギンチャクが違うそうなんです。

ハブクラゲ コワ~イ日本のクラゲの中で最も強い毒を持っている危険なクラゲです。

チンアナゴ不思議な魚で~す。


そして、これがギネスブック公認の世界一の巨大アクリルパネル。
巨大ジンヘエザメとオニイトマキエイ(マンタ)が複数います。
人の大きさと比較すると、ジンベエの大きさがわかりますね~

ジンベエ3尾もいたんですよ!
ホント大きいです、でも顔はかわいいですよ~
それ以外にも、マグロやアジ、カツオ、エイも数種類いました。

深海の海は、暗くてあまりよく写真がとれませんでしたぁ。残念。
娘は、暗いので怖がってサーっと見て終わりでした・・・
色々なプログラムがあるので、これらを時間調整してうまく見ると3時間位は必要かもしれませんね。


館外ですが、イルカショーもやっています「オキちゃん劇場」
その他、「イルカラグーンショー」や「イルカ観察会」、ウミガメ館やマナティー館もあります。
かなり暑い日だったので、海洋博公園を全部見たかったのですが、娘が暑さにまいって「海に行きた~い」とかなり海にハマっていたので、水族館は2時間ほどで切り上げました。
この他にも色々な魚達がたくさんいました。やはり、この水族館は他では見られない水族館のひとつですね~今まで行った水族館ではダントツです

 

そしてお昼過ぎだったので、ブログでお友達になったmimiさんの情報をもとに「花人逢」というピザのお店へ行くことにしました。
ちょうど美ら海から車で15~20分位だったでしょうか
ナビで住所検索したら、出てきたのですんなり行く事が出来ました。
ナビがないとちょっとわかりにくいかもしれませんが、看板がちょこちょこ立っているのでなんとか着けると思います。
沖縄の古い家をそのままお店にした感じです。雰囲気があります。

高台にあるので、左手には最高です。
ものすご~く混んでいますが、回転が速いので10~15分待ちでした。
このお店は、ピザがメインでイタリアンというよりお母さんの手作りピザという感じ。 玉葱、ピーマン、サラミの具にたっぷりのチーズ・・・
チーズがこれでもかってほどのってます。
素材の味がすご~くしっかりしていておいしいです。
私達は、ピザの大きいのとサラダとジュースを頼みました。
この赤いジュースはアセロラジュース。
よく口にするアセロラジュースとは違い、アセロラの味がしっかりしてました~おいしいですよ~
花人逢のある本部町はアセロラの産地だそうです。 どうりで・・おいしいはず。
サラダもかなりの大盛りなのでひとつで十分。お腹大満足です

 

そして、娘念願の海へ~
見て~とってもキレイなんです。
ここは、瀬底ビーチです。こちらもmimiさんからおすすめしていただいたひとつです。 ホテルのプライベートビーチとは格が違いますわ。
このビーチは、近くに駐車場がありビーチまで送迎があります。
駐車場代1500円。更衣室、温水シャワーつきです。
ホントにキレイな海だったなぁ「沖縄の海に行~こう」なんて森高の歌にありますが、思わず口づさんでしまいます

  mimiさん、情報ありがとうございました~
  お陰様で楽しい旅ができました ホント瀬底ビーチキレイでした。
  他は時間的に行けませんでしたが、今度の楽しみにとっておきます。

 

娘は大喜びで、とってもキレイな海で時間も忘れてはしゃいでおりました。海ばかりでは可哀想だと思って、水族館などへ行きましたが、海ばかりで十分だったかもしれません 親譲りの海好きですわ~

 

とても楽しい4日間でした。
あと1日欲しかったなぁ。娘も「帰りたくないねっ!」なんて言っておりましたが、10日ほど連泊したかった。
ホントいい旅になりました


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~!!! (mimi)
2008-09-18 10:50:23
きれいな空!きれいな海!!
いいお天気でやかったですね
9月は台風の心配があるので、大丈夫だといいなぁと思ってました。
ホントよかった

瀬底ビーチ、最高ですよね
お役に立ててうれしいです

沖縄で泳ぐなら、ちょっと足をのばす事になりますが
北の方へ行くほど海の色がキレイで気持ちいいですよね。
娘ちゃんが海大好きでよかった
次は親子でシーカヤックに乗るのも楽しいですよ~。


返信する
ありがとう! (いくる)
2008-09-18 15:20:23
お天気に恵まれてよかったです。
予報では3泊のうち2泊は崩れる予報
だったので・・・
嬉しいはずれでしたよ~
ホント瀬底ビーチはきれいでした
今ビーチの近くにリゾートホテル建設中の
ようでしたよ!
いつ頃からやっているのでしょうね?!
あそこは瀬底目の前で出来たら人気が
でるでしょうねぇ。
でも、その分海はよごれるのかなぁ

シーカヤック、今回もやろうと思った
のですが、こっちが疲れてしまったので
今度はシーカヤックチャレンジしますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。