goo blog サービス終了のお知らせ 

Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

未就園児コース(プレ)入りました♪

2008年06月06日 | 幼稚園

急展開だった未就園児コースの説明会も終わり来週から始まります
実質2ヶ月で徐々に母子分離に望み、11月からは母子分離が実現できるようにしてゆくそうです。
11月から後期に入っていき、年少さんに入園する方のみ対象となっていくのです。


プール、遠足、七夕祭りなど・・
色々な行事もあるのでとっても楽しくなってきました。 親がウキウキしてどうする?
週1のペースなので(多くて2回)、そんなに負担にはならずに慣らしていけるかな?といった感じです。
知っているお友達も数人同じクラスになったし、今日も「幼稚園に行きたい」と朝から言っておりました。
気に入ってくれて何よりです


でも、プレの間にどうしてもイヤだと言い出したら、他を探すようになってしまうので、そうならないようにお願いしたいものです。


そして、説明会で色々な手続きをして、体操服などを注文したり入園モードになってきたのか?子供たちはとってもお姉さん、お兄さんになってきたようです。
説明会が終わり、そのまま帰るのも・・・ってことで、ママ友が「少し遅い時間だけどよかったらうちへ」と言ってくれたので、おじゃますることにしました。
そこで、前日にも遊んだメンバーだったのですが、その時にはケンカやら物の取り合いなどで大騒ぎだったのですが、その日ばかりは、妙に聞き分けが良いのです。


幼稚園・・・という響き、それが子供達をとっても成長させてくれたようです。まぁ、長続きはしないかも?!
うちの娘の『お別れ病その名の由来はリンクをご覧下さい
前日は体をひねって大泣き、大騒ぎ、自分のバックは投げるわ何やらて大変だったのですが、昨日はすんなり「おじゃましました~、バイバイ」と言ってお別れすることが出来たのです。
とても嬉しくて、嬉しくて
思い切り褒め称えてあげました
すると、本人も満足だったのか?顔がほころんで嬉しそう
そして、「もう幼稚園に行ける、だってお姉さんだもん」ですって。
これで乗り切ったとは思えませんが、一度出来たってことはまた出来る可能性大なので、私としてはホントに嬉しかったです


娘よ~頑張れ~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お姉さん宣言! (odeon)
2008-06-12 02:32:15
かわいい!そして頼もしいですね!!
幼稚園と相性が良かったのですね~♪
それが一番ですよっ!
親子で楽しめると更に充実ですね。
運動会とかもちょこっと参加したりするのかな?
ぐっとおねえちゃんになりそうで楽しみですね~♪
返信する
ホッとしました (いくる)
2008-06-12 11:38:11
そうなんですよ~
自分でも驚きなのですが、思いのほか
マッチしてしまって、すっかり気に入って・・
そして、ホントの意味でお姉さんらしく
なってきたようです。
幼稚園の存在ってすごいですね~
でも、これからきっと山あり谷あり
だと思いますが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。