goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなものは好き

ちょっと聞いてよ~!と思うことを自由気ままにチマチマ書き連ねております

絶賛応援中~♪次はコレ!!


【 学園 K - Wonderful School Days - 】
驚異のイケメン眼鏡 Mens ////
み~んなクセがあって、それがまたイイっすねw
発売はいつですか?????
★2014年発売予定★

BROTHERS CONFLICT アニメ放送始まりましたね!

2013-07-05 01:41:55 | アニメ・漫画
こんばんち~

7月に入って新しいアニメが始まりましたね~
待ってましたよ、夏アニメ
色々楽しみではございますが・・・・

【 BROTHERS CONFLICT 】 ですよっ
いやっふ~
 ← こちらBBイチ推しの 棗さん キャッ、キャッ

ゲームの方はBBが焦らしプレイ続行中ではありますが
アニメは始まりましたねっ
うちの地域では2日から放送がスタートだったんですよ~
まぁ、しょっぱなから、録画できませんでしたけどねwww
いやー、リアルタイムでなく ゆっくりじっくり観ようと思っていたので
気合い入れて 録画予約を何日も前から予約してましたよ。
なのに・・・。
気を抜いただけでなく、
完全にコンセントも抜いてました。 
← ウマい!・・・けど、だめじゃーんっ!
朝起きての わたくしの焦りようったらないですよ。
二度寝して遅刻寸前ギリギリの時より酷かったかも
翌日にBS放送があったので そちらでカバーしましたが
本当に焦りました

焦ったと言えば・・・・というか 驚いたといった方が近いかな?
ブラコンのアニメ放送の次の日(7/3)の ブログアクセス数が急にUPしたんです
記事更新もしていなかったので なんでなんだろう?と思っていたのですが
ブログ内で読まれている記事ランキングというのがあって
そちらを見て納得。
1~10位までのほとんどが ブラコンPPのゲーム記事www
きっとアニメを観て 検索をかけて このブログまでたどり着いたのではないでしょうか???

わ、わ、わわわ・・・
せっかく検索かけていただいたのに、ごめんなさい
ゲーム記事だし、がっつりとしたネタバレ記事だしww
ほら、文面で見るのと ゲームをプレイして味わうのとは違うし・・・。(く、苦しいw) 
ブラコンPPをプレイしたくなったり 興味を抱いてくれたのならいいのですが。

そうそう!もうご存知かもしれませんが うふふなお話をば。
ブラコンのアニメ公式サイトに
エンドカード壁紙 が配布されてますよ~
キャラは椿でした
水曜日更新とあったので、続々イケメン兄弟が登場するのでしょうね~ (楽しみ過ぎるw)
1週間限定とのことなので お早めにどうぞ~

ちなみにですが わたくし、めっさ楽しみにしていたのに 
まだ、アニメを観ていません 
CMとかPVとかでは何度かみているんですけどね。
時間にしたらちょこっとだけですが 「え?」って思ったことがあります

あの、イケメン兄弟たち、
\シュッ/ ってしてませんか???
 ← 表現がビミョー過ぎw


線が細いというか、とにかく \シュッ/ って感じなんです。
アニメ仕様だからですかね~?
ゲームの絵の印象が強いし、見慣れていないのもあるのかな?
これってわたくしだけですかね?

早くアニメを観たいのですが
BBのネタバレ要素が入ってたりしたら嫌だな~って思っているので
録画だけして、BBをプレイしてから観ようかなって。
まずはゲームですよ、ゲーム!

発売まで、順調にいけば・・・あと2ヶ月! 
(順調に発売されて欲しいな)

ほいなっ!!


訪問ありがとうございます。 よかったらこちらもお願いします !!

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

【 神様はじめました 七 】 DVD発売。ただ今、見事に 「 だってん!フィーバー中♪ 」

2013-06-20 01:18:11 | アニメ・漫画
こんばんち~

9月発売のゲームが またまた延期になりましたね 
わたくしの購入リストに入っていたGameなので、 地味にショック
【 Glass Heart Princess : PLATINUM 】
2013年9月19日(木)発売予定 ⇒ 2013年11月7日(木) 発売予定
【 Jewelic Nightmare 】
2013年9月26日(木)発売予定 ⇒ 2013年11月28日(木) 発売予定

うううううっ。仕方ないとはいえ、お預けですね。
ちょっと(?)進行状況は苦しかったので ヨシとしましょうかね。



突然なんですが。
【 神様はじめました 七 】 DVD発売おめでとうございま~す!
 
いやっふ~

いつもはDVDの発売くらいでは 大騒ぎしないのですが、
今回、このDVDに関しては フィーバーしちゃってますよ

なんといっても 『 だってん! 』 ですからね!
・・・正直なんのこっちゃ?ですよね。 すみません
「 ? 」 がとんでいるお嬢様に 説明しましょう!
まずは、こちらをご覧くださいませ~

ちゃらりらり~

ちょ~っと見にくいでしょうか?
豪華10大特典! 色々書いてありますね~
わたくしのお目当ては ど真ん中にあります スペシャルCD でございまふ。
ハッキリ言っちゃうと、そう!
スペシャルCDと言う名の だいさく鞍馬フィーバー!

・キャラクターソング 『 DA ☆ TENSHI 』
・謹製語りドラマ 『 鞍馬、デートをする 』
・岸尾だいすけキャストトーク

この3つも大切です、すごく楽しみです、幸せです・・・・が、
わたくしの本当のお目当ては これではなくてですね、

・神様はじめました BGM Assorted Edition パート3 【 異世界編 】

これなんですよ、これっ! しかも、この中のうちの1曲だけです。
お時間にして 約1分 ( みじかっ!www)
アニメではだいさく鞍馬が登場するときに流れてました。
これが、とにかく好きでたまらない
イベントの時に、だいさく氏がノリノリで歌ってくださり さらに好きになってしまって
キャラソンで出ないかな~って ずっと、待ってたんです。
今回特典に入ると聞いて 即予約ですよw
 
お時間1分だけど とにかくイイっ!
( すみません、何度もw )


スグに iPod に入れましたよ。
ず~っと聴いてます。わたくし、ノリノリですよ~、真剣にw
1分しかないので すぐ終わっちゃうのが 残念な所かな。
2コーラスくらい作ってくれたらよかったのにな~ って感じです。

お目当てが入ることにより 購入は決めていたのですが
イベントチケット優先購入券 が封入されるという
願ってもないオマケまでついちゃって、わたくしホクホクですよ
もちろん応募させていただきまふからっ。
イベント行きたいな~ まただいさく氏に会いたい!
どうか当選しますように



そうそう、1日早く届いたんです、このDVD。
その時 旦那様もいたんですよ。ほんとタイミングが悪くて・・・

( 荷物到着するまであと、5分 )

『ネット配信の野球を見たいんだけど、1試合315円なんだ。
見てもいい~?』

テレビで放送されなくて、気になる選手が出るのでどうしても見たいから・・・とのこと。
------- え~、どうせ負けちゃう試合なんでしょ?
子供も見たいわけでもないんだし、そう考えるとさ、高くない?
反対して、ブーブー言ってたわけですよ。
そんな時の配達。 気まずいのなんのww

( 荷物到着して、開封 ~ w )

『 ・・・・・・・・・・・。 ねぇ、それいくらくらいするの?? 』 
( やばっ、チェック入ったwww )
『 5000円くらい? 』
( どっきーん なぜわかる? )
------- え~、そんなにしないよ?
何とか平静を保ちながら、 え~っと、3000円くらい?、、、、、か、な、?
( いっけね、ついサバよんでしまった  )
『 そうなんだ~。
ところで、315円の配信さ~、見てもいいよね? 』
 ← まぁ、そうなるわな
315円でブツブツ言うくせに 自分は5000円のDVDを購入してるというね、あはは~。
完全にわたくしに分が悪いので 野球配信をみせてあげました。
なんか言いたそうにしていたのは 見ないふりでw



だってん!! ・・・ではなくて、ほいなっ!!


訪問ありがとうございます。 よかったらこちらもお願いします !!

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

行っちゃいました~。初めてのイベント!

2013-02-05 16:50:20 | アニメ・漫画
こんち~

何か明日は関東でも大雪との予報がでておりまして
またしばらく徒歩行動が多くなるのかと思うと とっても憂鬱でございます。



行ってまいりましたよ~ 2月3日、神はじイベント
「神様はじめました  ミカゲ社節分祭り」
わたくしは昼の部(そんな言い方しないのか?w)でございます。

とっても楽しかったですよ~
終始、口が開いていたような気がします
迷いながらも、ぼっちでも、都内まで出かけた甲斐がありました!
イベント初体験のわたくしも めーいっぱい堪能させていただきました
思い出しながら書きなぐってるので 文章的にどうなのだろうか・・・?と不安ではありますが、
どんなイベントだったか、ちょこっと雰囲気だけでもお伝えできればいいなぁ~と。
よろしければ どうぞ



開演前のアナウンスが巴衛自らという いきなりの攻撃。
また、立花ボイスが美しいんだな~
わたくしの緊張も最高潮ですよ。
席は、映画を見るなら指定席位置。ハッキリ言えば真ん中やや後方。
会場が小さめなので後方とはいえ、ステージは近く感じますね。
開演予定13時を10分ほど過ぎてスタートしました

まずは、主題歌をハナエさんの生歌で!
ハナエさんったら歌声だけでなく 細くて、ちっこくて、お人形さんみたいに可愛いんですよ
赤い昔風の傘(・・・何ていうのでしょうかねw)持って クルクルまわしたりして、めっちゃカワエエかったです///

いよいよキャスト陣が登場。
三森さん、立花さん、岸尾さん、岡本さん、高橋さん、大久保さん、新子さん。
(個人的に太字にしてしまうほど 気持ち入ってます)
豪華ですね~ 主要登場人物が勢ぞろいです。
きたっ! 生だいさくだぁーーーー!
動くだいさく氏に 思わず涙が出そうになってしまった・・・ううっ

落ち着け、心臓・・・・ 落ち着け、わたくし・・・ 
そうそう 立花さんがお尻に巴衛のしっぽをつけてました!
この日の為にネット通販で探しまくったそうです、できるだけ大きいのをってw
プラプラしてて可愛かったです
( 大きな声では言えませんが、気になる方は立花さんのブログにお写真が・・・。)

まずは朗読劇、生アフレコですね。
司会の方が 「 今回は長めになってて、頑張ってくれてますよ。」 と嬉しいことを。
ええええっ! マジっすか!! 
わたくしには普通の長さがどんなもんかわからないので
はたして今日のが長いのかどうか 比較ができないのですが
アドリブが、バンバン飛び出してましたね。
だいさく氏だけでなく それを拾う広樹さんがまた絶妙。
踊らされる信クンに 合わせる立花さん。
いい感じです

残念ながら今回のイベントはDVD化されないらしいんです。
・・・という事は、カメラが回っていない、収録ナシという事。
言いたい放題、やりたい放題、好き放題! 色々やってくれましたよ。
巴衛が鞍馬に頭をさげてお願いしたり~
( 土下座の立花さんに だいさく氏が気持ちよさそうでしたw )
瑞希が笛を吹いたり~
( 隣で広樹さんが 笛に合わせて何故かアラレちゃんの歌を・・・「 きったぞ、きたぞ、アッラッレちゃん~♪ 」 )
もう笑いっぱなしでした。

次は絵馬に書かれたお願い(お悩み?)を、神使となって解決(祈祷?)するコーナー
キャストの皆さんが、物販コーナーに奉納された絵馬を読んで
どうしたら願いが叶うか?など 一緒に考えてくれました

巴衛 VS 瑞希の対決コーナー
これはWEBラジオでもおなじみですね。
なかなか瑞希(信クン)が勝てないので
今回は瑞希に助っ人として だいさく氏と広樹さんが加わり
岡本軍団として戦うことになりました。
テーマは、バレンタインのチョコの渡し方だったかな? ←うろ覚えでスミマセン
どうしたら 甘くとろけるようなシチュエーションで渡せるか。
例の二人の助っ人は 案の定、助っ人になってない! むしろ足を引っ張って早くも岡本軍団ピンチ。
途中、危機を感じた信クンが 三森さんやハナエさんたち女性陣を助っ人として召喚したのですが
いつの間にやら対決が 男性陣VS女性陣 になってましたね。
判定はお約束の女性陣勝利~。信クンまたしても勝てずでしたw

そして歌のコーナー
巴衛のキャラソン「 レッツバリバリ神使の慈愛 」

以前ラジオでも立花さんが話されていたのですが、
本当にバリバリしてました。 立花さんもノリノリで素敵でした。

瑞希のキャラソン。 「 ひとりあやとり 」 ← 初公開

信クンが 「 歌詞を読んでもらえるとわかるんですけど、病んでます。
どうして、僕じゃだめなの~? みたいな感じです 」 って。

瑞希ボイスだったので めっさ、かわいかったですね。
お持ち帰りしたかったです (コラコラw)

で、ラストが鞍馬。

待ってました!だいさく鞍馬来ましたよっ
わたくしのメインディッシュですよ
普通に 「 きゃあああああっ!」 って声が出ましたから。 ← そんな自分にビックリ

あの登場曲です//// 堕天、堕天、堕天、だってん
生で聴けちゃいましたぁ~ 幸せだぁ~ はぁはぁ////
巴衛も瑞希もフルコーラス(おそらく)だったのに
鞍馬の曲が短くて・・・。「 え?もう終わり? 」 なーんて思っていたら
ハナエちゃんがサイリウムを片手にノリノリで登場。
( ハナエちゃんは鞍馬の大ファンで、鞍馬セットを購入したそうです。まさかの使用w )

え? なに? ちょ・・・? あの・・・?

そうです、あの幻のED!
鞍馬 ver. の 「 あん、あ、あ、あん~♪ 」 ですよっ
ハナエちゃんとの、まさかのコレボレーション!


もうわたくし心臓止まりそうなんですけど!!!!
しかも客席におりましたよ、だいさく鞍馬。 きゃあああっ/////
歩き回って、ディナーショーのようですwww
こっちまで来てほしかったなぁ。( あ、一応、無駄に手を伸ばしてみました。)

そしてもろもろの告知があって、最後の〆は節分だけに豆まきを。
キャストの皆さんが 升に入った豆をポ~ンって投げるようです。
私は後方席だったので「 いいなぁ~ 」って見ていたのですが、なんと
鬼切クンと虎徹クンのお二人が来てくださったんですよ
なんという嬉しい気配り

ぬははは~ はい、どーん

このイベント唯一の戦利品ですwww
グッズさえ買わないわたくしが めっさ、手を伸ばしてゲッチューしました。
本当はだいさく氏のお豆が欲しかったのですがね。
そのだいさく氏といえば、
『 後ろの方まで投げようと一生懸命やったら 肩やっちゃったよ。いてぇ~ 』
だいさく氏 最高です! 

あっという間に時間も過ぎ 気づけばもうお別れですよ。
初めてイベントに参加して、生ボイス聴いて、動くホンモノ見て。
わたくしにとっては夢のような2時間でした。
昼の部だけあって 若干抑え気味だったらしいので
夜の部はもっとすごかったのかも・・・・? な~んて。
それと、立花さんも仰ってましたが 今回のイベントはかなりの倍率だったとか
そんな中でも 昼も、夜も参加という 幸せな方が意外と多いのにビックリ。
イベントを極める道は まだまだ遠そうです。

イベント中はほとんど、だいさく氏に注目していたので 
もしかしたら、感じ方によって多少違う部分もあるかと思いますが
どうぞお許し下さいましね


ご想像通り、帰りは半ば放心状態。
地下鉄の入り口を2度ほど通り過ぎてしまうほど。
今なら、スッゴイお手紙が堂々と書ける!
と、変な自信もつけてしまいました。
そして、ますますだいさく氏が好きになりました

・・・・・こうやって、みんな堕ちていくのね。 
堕天・・・・。

ほいなっ!!


訪問ありがとうございます。 よかったらこちらもお願いします !!

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

いよいよやってきました!でも、どうしていいのやら・・・。

2013-02-01 17:45:40 | アニメ・漫画
こんばんち~

あっという間に2月になりましたね~
もうね、気もそぞろになってますよぉーーーっ!

いよいよ3日(日)は
「神様はじめました  ミカゲ社節分祭り」 で、ございますーーーっ!!!
早いですよぉ~ ついに来ちゃいましたね~

いい歳した、いいオトナが、ただひたすらこの日を待ちわびて
あの大雪の日に取りに行ったチケットを
毎日、毎日、飽きもせず ニヤニヤ眺めるのも、あと少しですよ。
初めてのイベント! しかも、いきなりぼっち参戦ときたw
ドキドキし過ぎて 正直言って
何を、どうしていいのか まったくわかりません。


とにかく家族の健康、そしてわたくし自身の健康には
これでもないくらいの気を遣い、いたわり、大切にしたおかげで
今のところ問題なし。
当日興奮し過ぎてどうにかなりそうなのは、まぁ置いておいてw
お天気もなんとか大丈夫らしい。
会場も都内なので多少電車を乗り間違えても なんとかたどり着きそうだし。
場所だけは再度チェックですね・・・

そうそう、お手紙
今回ちゃ~んと、新しいレターセットを購入しましたよ
以前、イベントではありませんが 「カナタ」の朗読会に出かけたとき
(詳しくはこちら  2012/4/23ブログ記事 → カナタ「あぶな絵、あぶり声~桜~」In横浜。行ってきましたぜ!
ひじょーに悔しい思いをしましたからね、ちゃんと学習しましたよ

ところが、いざ目の前にすると 緊張して書けないんですよ・・・
幼稚園や学校の先生に書く手紙とはワケが違います。 ← 当たり前w
自分の想いを素直に書き連ねる・・・?
きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーっ
か、か、か、書けない、書けないよ~ 手が震える~ 恥ずかしすぎる~
椅子から転げ落ち、フローリングをゴロンゴロンしながら、ふと思った。
そういえば、こういう緊張するお手紙って 何年ぶりになるかな~
そうだ!高校生の時にプロ野球選手にファンレターを書いた以来じゃない。
あの頃 自分はプロ野球選手のお嫁さんになるんだ! って
本気で思い込んでたから それはそれは、堂々と書いてたっけ。(昔から、アホの子だったみたいw)
今はさ~、手紙ひとつ書くのに頭かかえちゃうんだから、若さっていいわ~

あー、胃が痛くなってきた。
初めての時はみなさんそうなんでしょうか?
(いえ、わたくしだけでしょうね・・・。)

それでは、よい週末をお過ごしくださいませ
わたくしも頑張って(?)楽しんできたいと思います。
ほいなっ!!


訪問ありがとうございます。 よかったらこちらもお願いします !!

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

試練を無事乗り越えて 幸せをかみしめる・・・。

2013-01-15 00:26:40 | アニメ・漫画
こんばんち~

今日はものごっつ、雪が降りましたね~
朝起きたときは まだ雨だったんですよ。
気が付けば雪に変わっていて あれよあれよという間に積もりだした。

・・・マズイ。 このままではマズイぞ!

なんたって、本日わたくしには大事なお仕事がある。
昨日無事に当選した 
『 神様はじめました 』 イベントの
チケットを引取りに行かねばならないのだ! 


チケット引取り期限って 意外と短いのね。
13日から15日って・・・・たったの3日間やん!
指定されたコンビニまでは ちょっと距離があるので車でないと行けないし。
コッソリ降り始めた雪は なんか危険な香りがするしww
今日引取りに行かないと 明日は絶対車運転できないぞーーーーー!

いきなりの、試練だな。
きっとイベントの神様が わたくしを試してるんだ。
行ける資格があるのか、ないのか。
よぉ~し、 やってやろうじゃないのさっ!


んな、アホな事を考えつつ 旦那様を引っ張ってコンビニへ
急げや、急げ~っ

道中、どんどん雪はひどくなって 道路も白くなってきた
運転は旦那様に任せ 横に乗ってるだけなのに ちょっとコワイ。
なんか滑りそうで・・・
お目当てのコンビニに着くまでに 車だったのに体力消耗したからね
雪に弱い、都会人。 ここに参上w

コンビニでチケット発券機を発見したとき (←なんだこれw)
ちょっとガッツポーズ出た。
あまりに嬉しくてウキウキしてたら、案の定コケた・・・浮かれすぎだw
足がビックリするくらいビローンって開いて グキッてなりましたよ。
これも 試練なのかもしれない・・・
あまりの情けない有り様に 付添いの旦那様が
まぁー、それは慣れた手つきで チャッチャッと手続きしてくれました。

チャラリラッタラ~ チケットGET!!

良かった、良かった
チケットを手にして 初めてイベントに当選したんだ!って実感が・・・
嬉しいよぉ、本当にしあわせモノです

ちなみに、席は後ろの方でしたけどね
(贅沢を言ってはいけません。)
これも、イベントの神様の試れ・・・・って、もういいって?

ほいなっ!!


訪問ありがとうございます。 よかったらこちらもお願いします !!

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

書いてるうちに日付が変わってしまいましたが
新成人の皆さま、ご成人おめでとうございます。
素敵な大人になってくださいませね