goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の宝物&スポーツ日記 ヤマザキ コッペパン

我が家の宝物紹介とスポーツネタ日記
ヤマザキ コッペパンなど

修徳vs日大二

2008年04月28日 | 修徳スポーツ関連
4/9

四回戦にて
修徳0-4日大二

完封負けだった訳で
撃沈

決勝は、帝京vs日大三
東と西の横綱対決とでも
言うのか?
帝京の優勝で幕を閉じた。

新一年生を加えた修徳が
夏に何処まで行けるか?
秋を楽しみにした方が良いか?


修徳vs日本学園

2008年04月02日 | 修徳スポーツ関連
平成20年 春季東京都高等学校野球大会
一回戦 2008/04/01
修徳vs日本学園
大田スタジアム 13:18試合開始

先発
修徳:森谷ー佐藤
日学:田中ー斎藤

修徳:1|0|0|0|0|2|2|0|6| 【11】
--------------------------------------------
日学:0|0|0|2|0|0|0|1|0| 【1】

エース?の森谷先発。

1回表:修徳1点先制
6回表:修徳2点追加
7回表:修徳3点追加
8回裏:日学1点反撃
9回表:修徳6点追加

二塁打:荒川、遠藤、佐藤、籾山
三塁打:石崎

完勝?といいたい所だが
11点も取るならもっと早くにして
コールド勝ちして投手を楽させて
ほしかったな。
二塁打も多く打撃も復活してきたか?

次は、都立だがなかなか強い
紅葉川と対戦。
気を抜かず勝って下さい。


修徳本大会出場!

2008年03月26日 | 修徳スポーツ関連
修徳本大会出場!!!
ってココで喜んじゃ・・・本大会が
シードじゃなきゃなぁ。
過去の栄光?を考えると本当に今年が
最弱だろうなぁ。

まぁともかく本大会に行けたので良しとするか。

ブロック予選は、
3/22 修徳 10-0 都小岩
3/23 修徳 11-3 都武蔵村山
3/25 修徳 10-0 都秋留台

と一応は、コールドで決めたけど打線がどれだけ
爆発したのか相手のエラーで何処まで点が
入ったのかは、詳しく知らないが・・・

さて本大会の第一試合は、日本学園戦
今までの修徳なら当然初戦突破は、確実だが
心配でならない(汗)
神宮第二まで残ってくれると夏に期待も寄せられるん
だがなぁ。



2008 春季大会

2008年03月03日 | 修徳スポーツ関連
2008年 東京都の春季大会が開幕が迫った

修徳は、ブロック予選からの出場となり一回戦は、
3/20に都立小岩と当たる。
その後も予選は、全て都立高校。

ブロック予選ぐらいは、勝ち上がってトーナメントに
出場して欲しいのだが最近の衰退ぶりが不安。
去年の夏は、組合せもよく決勝まで進んだが
秋は、初戦敗退・・・そして不祥事・・・
良いイメージが全く無い。

このイメージ打開の為にもトーナメントに進み
強豪相手にそれなりの戦いをして欲しいな。