goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の宝物&スポーツ日記 ヤマザキ コッペパン

我が家の宝物紹介とスポーツネタ日記
ヤマザキ コッペパンなど

修徳vs帝京 ②

2007年08月01日 | 修徳スポーツ関連
第89回全国高等学校野球選手権大会 東東京大会
準決勝 2007/08/01
修徳vs帝京
神宮球場、13:00試合開始

先発
修徳:佐藤ー浅水
帝京:高島ー鎌田

帝京:0|0|0|0|0|4|0|0|0| 【4】
--------------------------------------------
修徳:0|0|0|2|0|0|0|0|0| 【2】

6戦連続で佐藤の先発。

4回裏:修徳2点先制
6回表:帝京4点反撃

残念、敗北。

二塁打:山田
三塁打:
本塁打:庄司

庄司の一発が出たときは、キタ!!
これで行ける!と思った・・・
その後も1点追加したが、投手交代
してから手も足も出ないような
状態になってしまった。
佐藤も打たれて、あっと言う間に4点
獲られ逆転。
同点にされたぐらいで庄司に交代
するべきだったか?
しかしその局面で抑えられるかは、
難しいな。
やっぱり先発できるのが2人ぐらい欲しいね。

日程は、不利な状況で連戦だっただけに
やっぱり一日休みを入れて闘いたかった。
でも監督も「日程は仕方ない」と言ってたし
日程詰まってるだけに・・・

あと一歩、本当にあと一歩だったのだけど、
4回戦あたりで負けてれば、諦めもつくが
決勝まで行って負けちゃうと、もの凄い悔しい。
来年の夏こそは、帝京を破って甲子園出場!!
その前に秋の大会で雪辱戦!!日大三あたりにも
去年の雪辱してセンバツ出場目指せ!!

さて、軟式も同日負けてしまい後は、
学園中が関東大会で頑張ってくれる事を
願う。

修徳記事

2007年08月01日 | 修徳スポーツ関連
決勝に進んだ修徳の記事が多々あった。

スポーツ報知
“尚成2世”修徳・佐藤6回無安打で決勝


スポニチ
騒動乗り越え修徳3年ぶり甲子園に王手


日刊は、ネットに配信されていないが紙面には、
出ていた。
がっ!一応gooに来た
修徳左腕リレー無安打無得点


サンスポは、しらん・・・


デイリーは、決勝に出ますよ程度の記事


トーチュウは、・・・・


今日も勝ち抜いて明日の全社新聞紙面を
飾るぞ!!!

修徳vs東京実業

2007年07月31日 | 修徳スポーツ関連
第89回全国高等学校野球選手権大会 東東京大会
準決勝 2007/07/31
修徳vs東京実業
神宮球場、09:56試合開始

先発
修徳:佐藤ー浅水
東実:加藤ー五條

修徳:0|4|1|1|0|3|2| 【11】
--------------------------------------------
東実:0|0|0|0|0|0|0| 【0】

5戦連続で佐藤の先発。

2回表:修徳4点先制
3回表:修徳1点追加
4回表:修徳1点追加
6回表:修徳3点追加
7回表:修徳2点追加

意外にもコールド勝ち

二塁打:大谷、徳宮
三塁打:浅水
本塁打:原田(ランニング)

本当に意外な勝ちにビックリ、
前の試合で見事なサヨナラHRを
打った五條も見事に抑え
点差が付いた終盤には、庄司を
投げさせる余裕。
1、2回戦の時のような戦いぶりに
驚きを隠せない。

次戦は、明日・・・それが辛い
雨も降らないようなので修徳にとっては、
多いに不利な状況での帝京戦。
投手が球を低めに丁寧にコーナーを突いて
投げてもらいバッターは、一発を狙わず
バットを短く持ってコンパクトに行けば
大方の予想に反して勝ってくれるかも!!

頑張れ修徳

悲惨だな・・・

2007年07月30日 | 修徳スポーツ関連
帝京vs関東一の対決。
大雨の中で強引に?試合をさせられ
引っ張って引っ張って7回まで終了させ
雨で中断。
負けてる関東一の方は、当然やりたいので
キャッチボールと続けるが、無念の
雨天コールド。

そして、試合の中止が決まると天気が
回復してくる始末。
あぁぁぁ関東一が悲惨すぎるよ。

あのドシャ降りの中でやらされたのだから
もう9回までやってあげれば良かったのに。
せっかくの追い上げムードも水の泡となった。

これで次の試合が中止になり(修徳vs東実)
31日に延期。
さぁ東実に勝って関東一の分も帝京を倒すぞ!