4月25日に大藤を見に初めてパークに行って以来(この日のライトアップのブログを見て下さって大変ありがとうございましたm(__)m)すっかりフラワーパークに取り込まれてしまって😍もう通って4度になります
〜満開の大藤を見た翌日から2日間の嵐が来てお花が気掛かりで行ったり、母の日に施設に居る母に会いに行きがてら(電話で話は毎晩しますが会いには月一、二回程で🐹)ガラス越しに元気な母と会って安心して、帰りにそこから二駅のパークに姉と寄ったり(たまたま電車で二駅なので…母も昔友人と行ったことがあるので一応遠慮なく😉)
〜編集しながら眠くてその日撮った写真をいつの間にか全消し💦してしまって😱ショックでまた撮りに行ったり…
とにかく理由をつけて(潜在意識が)行きたかったのかなと後で思いました😉
それ程の美しさに満ちている場所…
藤、バラ、これから紫陽花、和睡蓮〜
パークの花ごよみには一年を通じて色んなお花が載っています
私鉄とJRの連絡が悪い場所なので距離の割に少し不便…片道🚆最低で2時間半掛かりますが、一応日帰り圏内なので
今後は母を訪ねた時や季節の折々にまた撮りに行けたらと思っています🐰
藤が終わってバラの季節のフラワーパーク、見てもらえたら嬉しいです、ありがとうございますm(__)m
(あと一、二回今回の続きを宜しくお願い致しますm(__)m🙏)
風散歩・花散歩
あしかがフラワーパーク/ばら編
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この日の最高の赤いバラを
今日お誕生日の方に(^_-)💐
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*



🇬🇧


🇬🇧
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


🇯🇵


🇩🇪
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


🇬🇧


🇬🇧
クィーンビクトリアの孫娘で
一流の造園家でもあるスウェーデンの
マルガリータ皇太子妃に ちなんで
名付けられました
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*WELCOME*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・



🇩🇪



🇫🇷

ミステリーローズ🇫🇷フランス


🇺🇸
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


🇫🇷


🇫🇷
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*



🇯🇵
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


🇫🇷

⬇️

🇯🇵

⬇️

🇫🇷




ブラスバンド・アメリカ 1993
アプリコット色 微香

🇺🇸
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*


🇬🇧


🇫🇷


ネモフィラと🐰


⬇️

🇺🇸



アイスバーグ🇩🇪ドイツ1958
(別名 白雪姫)


🇩🇪


🇬🇧






🇬🇧

シャルルドゴール🇫🇷フランス 1974
第18代大統領の名前



以上です
ここ迄見て下さって
大変ありがとうございました
m(__)m
皆様の初夏が
爽やかな素敵な季節になります様に‼︎
益々のご健康をお祈り致します💕🐰
感謝💐