アクアワールド大洗水族館〜9月末に訪れて(blogを休む前に)記事を作っていたのですが、出すタイミングが遅くなってしまいました🙏💦
検索で日本のトップレベルと出て来ます
海沿いの素敵な外観も知っていたので いつか😍行ってみたいと思っていました(^^)
見て貰えたら嬉しいです
ありがとうございますm(__)m
(適当にスルーお願い致します🙇♀️)
風散歩・花散歩
アクアワールド茨城県大洗水族館






アクアワールド

小学生がたくさん来ていました🐥🎒

(並んでペンギンを見ていると思われます)

正面は🐬ショーの会場


海風が吹く食事&休憩所は広々としています
フンボルトペンギン





⬆️⬇️ 展望台

海が180度見渡せます
マンボウ(日本一)



性格はのんびり屋さん
出会いの海の大水槽
(茨城県沖)

(🎃💦)

イワシの群れ



エトピリカ

アイヌ語で クチバシの美しい鳥


可愛い3羽がいました(幼鳥っぽいです)
…正面のガラスにお腹をつけて一生懸命
脚だけ動かしています
(漕いでも進まないので 動きがスポーツジムのランニングマシンの様😄)

静止画ですが 実際はこまめに足を動かしています

漕いで&こいで&漕いで…止まる気配がありません

飼育員さんがエサを持って来ても(無視して)ひたすら漕いでます😅

通り掛かる人はみな引き寄せられてしまい

そして遊ぼうと手を出します🤣
…もしかしたら人と遊びたくて一生懸命可愛いパフォーマンスをしているのかも知れませんね😉

こちらは葛西臨海水族園のエトピリカです、ちょっとお姉さんぽいエレガントさがあるかも😉
*・゜゚・*.:*・''・*:.。
show・time

会場に小学生や中高生がたくさん居ました
イルカ🐬ショー
輪投げ◎

飛んでくる輪◎を 待っています
⬇️

◎ 上手にキャッチです

ジャンプ
天井の赤いボールに届くほど高く飛び、
自転しながらのジャンプも見せてくれました😍

(大きなビーチボールをシッポで弾いて会場に飛ばしたり)
最後はプールサイドに上がってご挨拶を😄
🐬プール下方の様子です🐬

ジャンプして

潜ると
⬇️
⬇️
⬇️
そこは階下で


👟人も階段を降りると
イルカが 水中で泳ぐ美しい姿を
真横から見られる様になっています
アシカショー

始めのご挨拶は 深々と😉

やはりとても器用で

ボールを鼻に乗せて

バランスを取ったり

繋がった2つのボールも

上手〜

難しそうなラケットも美しいフォームで支え😍

難しそうなラケットも美しいフォームで支え😍

イルカさん程ではないけれど ジャンプも‼︎

シルエットもやさしいアシカさんでした
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*.。.:*・゜゚・*


他にも日本一というサメや
たくさんの生物、

マンボウの剥製や


セミクジラの全身骨格標本もあり
ワークショップや
お土産shop、海鮮イートイン、
〜今は閉鎖中ですが 子供のための大きな遊具もあって
ゆっくり見ると1日では足りそうもなく
近くに住んでいたらきっと年パスが欲しくなる…⁈😉
〜環境も良くて充実した素晴らしい水族館でした🐟🐡

以上です
見て下さって 大変
ありがとうございました
m(__)m

大洗駅前の ポストと少年像です
感謝🙏