★日がな一日シャム♪♪

シャム猫写真いっぱい!みー♀&YUM♂、子猫レオ(白ちゃん)♂♪
&にゃんたの思い出。

★嵐山、猿、鵜飼い、二日酔い、ふてくされYUM…

2006-08-22 11:31:12 | よいどれ日記(*^^*)

嵐山、猿、鵜飼い、二日酔い、ふてくされYUM、文句たらたらみーちゃん。
これが、この土日の集約。


 土日は親戚9人の京都嵐山一泊宴会。
3:00pm、渡月橋にほど近い「らんざん」という宿にチェックイン。
なんとあの「吉兆」の隣! すぐ前は桂川。
しかし、全然高級ではない。
たぶん、吉兆の突き出しくらいのお値段で、一泊2食できてしまう。

←らんざん裏門。表を撮るの忘れた。


↑朝食の部屋の中から前庭を望む。
3方、膝から天井までの全面ガラス窓で、朝から日焼け止めがいる!

食事はかなり美味しい。特に煮炊きもののだしのかげんがよい。
9人だったので、夕食は個室だし、朝食も専用の和室を用意してくれた。
カラオケは、20人は入れそうな部屋を貸切り、1万円ポッキリ。
ただし、飲み物食べ物は、自分で持ち込み。
ここで、ダンナと弟がケツメイシの「♪さくらまいちる…」を歌うと、
警察上がりの歳の離れた従兄弟が、怒り出した。
「日本人の歌、うたえ~!」 と叫んでたいへん。
高齢者ばかりだから、演歌しか歌わないのよね。
わけのわからないうちに、みなべろんべろん。

ここ、けっこう広い施設なのに、宿泊部分はごくわずか。
絶対に採算取れてないですね。
いずれお料理の質が落ちるのだろうな。
でも、今ならおすすめ!

 夕食まで時間があったので、どういうわけか、山の上の嵐山モンキーパークに行くことに。
な、なんで、景勝地嵐山で、猿なの!?
これも、演歌おやじの決めたこと。言い出したら、聞かない。
えらい坂道、しかも石ころゴロゴロ。
まさかそんな所に行くなんて思わないから、私はヒールのミュール!

だけど、猿は面白かった。子猿が多くて、転げまくっていた。
みーちゃんとYUMみたいな子猿もいた。



 やっぱり赤ちゃんはかわいい!
シワだらけの顔で、思いっきり愛想をしていた。


 早めの夕食のあと、舟に乗って鵜飼いを見た。
生まれて初めて。



しかし、私はほんとにそこで漁をするのだ、と信じていた。
いや、漁をするところに行くのだと思っていたら、なんのことはない、すぐそばの川で、鵜飼いのふりをするだけだった。
(考えてみたら当たり前)
でも、燃え盛る炎、勇壮な掛け声、鵜は本物だし、一応ちゃんとサカナを飲んでは吐き、飲んでは吐きをやっていて、それなりに面白かった。


 何艘もの屋形船が停泊、鵜飼い舟をぐるりととりかこむ。
すでにいっぱい飲んでいたので、川面を渡る風が気持ちよくて、こっくりこっくり。

 翌日は石水院へ。
さすがにみな関西人、あそこも行った、ここも行ったで、かなりマイナーなところへ。
そのぶん、人もまばらで、静か。
明恵上人の庵室、寝殿造風の鎌倉初期の住宅ですって。

 

ここには、あの有名な鳥羽僧正の「鳥獣戯画」がある。日本のマンガのルーツ。
ただし、見られるのは、複製。
カエル、ウサギ、キツネなどをすぐ思い出すが、なんと猫もいた!

 

↓ 閑静な参道。緑陰が涼しい。

この美しいたたずまいの中、二日酔いのお父さんは、ゲロを吐いてダウン。
そういう私も、相当気持ち悪かった。
うちの親戚は、だいたいこんな感じ。
リフレッシュしたんだか、どうだか、いまひとつ、わからない飲兵衛親戚の旅でした。

 ところで、YUMだが、出がけは、ダンボールの中に入って、みーちゃんと夢中で遊び、行ってらっしゃいも言わない。



帰ってきたら、お迎えもなく、寝ぼけている。
「あんた、だれ?」 みたいな顔。



はしごを付けて、上にのぼれるようにしたら、さっそく上がった。
すぐまた、下ろしてと泣いたが、バタバタ忙しくて、ほっておいたら、ふて寝。


べったり甘えたのは夜更けになってから。いつも、ワンテンポずれている。

 みーちゃんは、というと、帰ってくる足音を聞きつけ玄関で待ち構えていた。
ドアを開ける前にもう文句が聞こえてくる。
「あうーん! あうーん!」
「あ」を高く「うーん」を低く発声するのが、彼女流の怒り方。


 そして、私がパソコンに座ると、
「別にさびしくなかったよー、ぜーんぜん!」
と言いながら、甘えてくるみーちゃんだった。


 最後に一言、この日といえば、高校野球!
感動しました!  


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★猫手動画つづき その黒い手... | トップ | ★お、おなかに、おできが!? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都良いねぇ~~♪ (クーピー)
2006-08-22 14:37:38
親戚揃って旅行なんて良いねぇ!

ちょっと珍しい?そうでもないのかな?

うちなんてネ!親戚一同が揃うのは葬式くらいだよぉ!



YUMさんの不貞寝の顔がけっさくぅ♪



こちら昨夜、今月に入って3回目のリカバリ!

ただいまバックアップCD作成中!

終わり次第、C,D両方の完全リカバリをやる予定なんですわ!

そんなわけで全部が終了したら、ゆっくり、

遊びに来るねぇ♪

取り急ぎご報告まで!
あれまた、たいへん! (みーYUM)
2006-08-22 15:07:09
でも、独力でやるから、ほんとに偉い! 

ところで、クーピーさんのパソコン、すごく古いって言ってたっけ?

それで、この記事、さくさく見れた?

私のMACは、1年半くらい前に買ったやつなんだけど、ブラウザをサファリにしても、エクスプローラにしても、この記事は重過ぎるみたいで、表示にかなり時間がかかりました。

Winだと全然平気なので、気づかなかったんだけど。

光ファイバーの条件は同じなのに、MACはダメってことやなあ。

やっぱ記事を2つに分けたらよかったかな?



ふてくされYUMかわいいでしょ。

犬コロみたいでしょ!
Unknown (boo)
2006-08-22 23:32:03
猿とにゃんこ比べるのは・・・・

どうみてもやっぱし猫の方が可愛い!

猫さん達、誰もいなくていじけてたのね。

YUMくんって白いなぁ。

吉兆と源吉兆って関係あるのですか?

源吉兆庵のお菓子、時々親戚から頂くのですが、おいしい?

育ちがよろしくないせいか、あんまり・・・・

おいしいとは・・・・・・・

似た事言ってるサルがおったのよ! (みーYUM)
2006-08-23 00:21:04
1つめのサル写真のようにね、「いこうな」「いやや」っていうヤツらがおったの。

ロフトで降りられないYUMと、みーちゃんそっくり!

ていうかね、なんか、なんでも、似てるように見えちゃうんよねー。



吉兆と源吉兆はなんの関係もないような…。かたや京都嵐山の料亭、かたや鎌倉の和菓子司。

私も和菓子は苦手。甘み全般に苦手だけど、とりわけ和菓子はあきません。

私はどんなパティシエもいらんから、純乳脂肪の生クリームさえいただければ。スポンジはいらん!
おもしろーい (るーママ)
2006-08-23 12:06:27
あんたダレ?って顔がさいこーにおかしい。

ふてくされてるのはかわいいけどね~♪



まじで忘れてたら怖いけど(笑)



YUMは寝ぼすけ。 (みーYUM)
2006-08-23 12:46:05
YUMは、寝起きがすごく悪いんです。

起きてきてすぐは、なき声も「息」だけ。

「はあん、はん」って。

口あけて、なくかっこうだけするっていうときも。

目はしょぼしょぼで、じじいみたいだし。



まじ、しばらく思い出せないんやないかしらん。

コメントを投稿

よいどれ日記(*^^*)」カテゴリの最新記事