学校ではEarth Dayと言って、環境問題や世界の問題について考えるイベントが16、17日にありました。

キャンパス内のあちこちでブースがあります。


カフェテリアの中では、生徒が作ったポスターが飾られていたりします。



カフェテリア横の広場では2日間にわたってコンサートやダンスなどなどあります。授業で先生がEarth Day に参加すると、エキストラクレジットと言って、、点数をくれたりします。他にも環境系のクラスをとっている生徒は強制参しなければならない所もあります。音楽系のクラスやドラマのクラス、文学系のクラスは詩の朗読をしたり色々あります。
なんか小規模の文化祭みたいな感じなんです。
授業の合間やお昼ご飯の時に広場へ行って、イベントを見たりします見たりします。
カフェテリアの横の広場ではコンサートがあったりします。

Rapだろうがなんだろうが、ようするにEarth Dayに関係していればいいのです。。。笑

ファッションショーもあります。服は全部紙やペットボトルなどで出来ています。

見物人もいっぱい~!

楽しんでますね~!!てかヤジ多いよ。

学校では、他にもプラントセールといって、花や苗を売ったりします。



キャンパス内のあちこちでブースがあります。



カフェテリアの中では、生徒が作ったポスターが飾られていたりします。




カフェテリア横の広場では2日間にわたってコンサートやダンスなどなどあります。授業で先生がEarth Day に参加すると、エキストラクレジットと言って、、点数をくれたりします。他にも環境系のクラスをとっている生徒は強制参しなければならない所もあります。音楽系のクラスやドラマのクラス、文学系のクラスは詩の朗読をしたり色々あります。
なんか小規模の文化祭みたいな感じなんです。

授業の合間やお昼ご飯の時に広場へ行って、イベントを見たりします見たりします。
カフェテリアの横の広場ではコンサートがあったりします。


Rapだろうがなんだろうが、ようするにEarth Dayに関係していればいいのです。。。笑


ファッションショーもあります。服は全部紙やペットボトルなどで出来ています。

見物人もいっぱい~!


楽しんでますね~!!てかヤジ多いよ。


学校では、他にもプラントセールといって、花や苗を売ったりします。
