goo blog サービス終了のお知らせ 

IKUKO's LOG

ようこそ!!
feel free to leave your comments

エビチリ

2008-03-02 10:10:08 | おいしそう?食べ物 アメリカ編
今日の夜ご飯です~!!!

エビはサーモンの次に大好き~!!!今晩はエビチリにしましたが、エビは本当に何でも使える~。茹でてサラダに入れたり、炒飯、パスタソース、煮物、天ぷら、シチューなどなどに入れたりします。

タイアイスティーホリック!

2008-02-29 12:04:33 | おいしそう?食べ物 アメリカ編
今日学校帰りに友達のケイ君とK MARTの近くにあるNAKAMURAというスーパーに行ってきました~。

バスに乗っていきました。乗り換えが無ければ、どこまででも片道$1で行けます。バスでは運転手さんの大好きなラジオがかかっていました~。日本ではあまりないと思いますが、こちらの運転手さんはラジオをよくかけたり、乗客とおしゃべりをよくします。タクシーみたいです。

長距離バス会社のグレイハウンドバスを利用した時は運転手さんは乗客とぎゃ~ぎゃ~大爆笑!!乗客もぎゃ~ぎゃ~しているので全く気にしません~。陽気で何よりです。笑
まぁ都会の方は話し好きな運転手さんは少ないと思いますが。。。

ちなみに、車内放送はナシ。バスを待っている人が立っている時には止まりますが、景色を見て降りたい所で頭上にある黄色のコードを引っ張って運転手さんに知らせます。二人で、まだか、まだか、と外ばかり見てました~。

NAKAMURAは結構最近出来た店らしくそんなに大きくないのですが、日本、韓国、中国やタイなどのグローサリーが売ってありました。ミロが売ってあってびっくり~!柿の種、ごぼう、ゼリー、カレールーなど買いました~。
またバスで帰ってきて、学校の近くのタイレストラン、BANGKOK CITYで夜ご飯を食べました。トム ヤム ヌードルともちろんタイアイスティーを注文。ケイ君もトム ヤム クンとアイスティーを注文。もぉ、タイアイスティー ホリックです~!!甘いのに後味がちょっと苦い!!素ごと欲しいくらいです~。
タイ料理は独特の風味がして大好き~!トム ヤム ヌードルもライスヌードルでスープもナッツやレモン?ライム?系が入っていました。
メニューにも辛さの度合いを示した唐辛子マークもついてなかったし、念のために聞いた時もサーバーの方も辛くないよ、と言っていたのですが、唇がピリピリしてしまいました~。でも美味しかったです。アメリカ人用にちょっとは味を変えてると思うのですが、本場のタイ料理はどんは辛さなんやろ~、と考えてしまいました。

もちろん一杯のタイアイスティーに満足しなかったのでお持ち帰りしました~!笑

煮物

2008-02-29 02:36:56 | おいしそう?食べ物 アメリカ編
煮物を作りました~。煮物は冷めてもおいしいし、日保ちするし、立派なおかずになるし最高です~。一品作ってあると、他のおかずを一品作ってサラダとご飯を用意すれば完璧!いっぱい作ってしまいました~。ご飯も4合くらい炊いて冷凍保存~。

近くのスーパー、SAFEWAYに大根も売っています。ちなみにWHITE RADISHっていいます。日本のよりも細めなのですが、無いよりかはマシ。
煮物に大根、人参、豚肉のスライスを入れました~。お肉を入れるとすっごく味がよくなるので絶対入れます~。

煮物の他に大根の残りで、千切りしてサラダにしました。なますにしようと思ったのですが、人参が細く切れなくて断念。。。

酢の物もよく作ります。酢の物もちょっとは日保ちするし、超便利!!それに私、酢の物フリークなんです~!!!こちらでは食べれませんが、酢だこも大好き!
きゅうりと錦糸卵、わかめ、キャベツ、エビ、春雨などバリエーションを変えてよく作ります~!ごま油をちょっとたらすと風味もよくなるしおいしい~。日本にいた時も兄の酢の物をよくもらっていました~!

朝は6:30の早起きの日もあるし、早く準備出来て、しかも温めなくても食べれるおかずは本当に便利。朝ごはんを飛ばすのは絶っっ対有り得ない~!!!ジソンがリビングで寝ているので、音には気をつけています。電子レンジもうるさいので使いません。
前夜にベーコン、卵、レタス、チーズをTEXAS TOASTに挟んでサンドイッチを作っておいたり、シリアルを食べたりします~。そうそう、こちらでは日本のような食パンは日本のスーパーでしかありません。こちらの食パンはサンドイッチ用サイズで小さくて薄い。唯一のTEXAS TOASTは分厚いのです~。

スナック

2008-02-26 15:23:49 | おいしそう?食べ物 アメリカ編
あんましお菓子とか食べないし、なくても生きてける方なのですが、こちらのお菓子コーナーは見てるだけで超楽しい~。でついつい買ってしまいます。笑

チートス、M&Ms、KISSES、REESE'S、ハーシーズチョコレートとかは有名ですよね~。アメリカのチョコレートはキャラメルが入っていたり、ピーナッツバターが入っていたりします。たまに食べるとかなりおいしい!

オレオは私はあんまり好きじゃないのですが、こちらではオレオバースデーケーキ(これは例外でおいしかった~)、Baskin Robinsではオレオパフェ、最終的にはオレオピザまであってびっくり!オレオピザはやり過ぎでしょ~。。

TWIXは他の日本人の留学生もはまっている子が多いです。私の今はまっている大好きなスナックはChex Mixです~。

ちなみにLindorのチョコレートは甘すぎずおいしい。お土産で持って帰って好評でした。Ferrelo Roche も高いけどおいしい~。See's candyもおいしい~。

そろそろ買うのやめないと、と思うこの頃。(でもやめないでしょう。。。)

TOKYO DORI

2008-02-22 12:40:10 | おいしそう?食べ物 アメリカ編
今日は学校が終わった後、友達と学校の近くにある日本食レストラン、Tokyo Doriに夕食を食べにいきました~。結構久しぶりにTokyo Doriで食べたのでおいしかった~。学校の近くなので学生がほとんどです。しかも音楽の生演奏もありました~。

私は弁当ボックスを頼みました~。ご飯、サラダ、天ぷら、カリフォルニア ロール、焼肉がありました。食べすぎです。ほんとに。。
天ぷらでびっくりしたのが、きゅうりが揚げてあったこと!!まさかこれきゅうりじゃないよね~、なんて言って食べてみると、ビンゴ~!!なすを揚げるのならわかるよね~、って話してました。

でも大好きなカリフォルニアロールも食べれて満足!アボガドとカニ身が入っています~。

メニューの巻き寿司の名前とか見てるだけで楽しい!Dragon Rollとかいろいろありました。こちらでは料理の写真がない代わりに、材料の名前が書いてあります。有名ですが料理のプラスチック見本もありません~。パスタのフォークが宙に浮いてるのをみるとびっくりするそうです。

しかも量もかなり多い~!食べ切れなかったので、箱をもらって持って帰りました~。こっちでは残り物は持って帰ることがほとんどです。

食べ切れなかったのに、デザートのケーキまで食べてしまいました。。味は、、、、すっっっっごい甘かったです。。。。

寿司はもう日本料理の代名詞~!アメリカ人でも大好きな人がほとんど。でものりを詰まらせたからあんまし好きじゃない、ってこの前Rosaちゃんは.言ってました。しかしすごい理由やね~。。
去年ビジネスのクラスを取っていた時、先生はパワーポイントを使っていました。壁紙が寿司の写真で、それを見たクラスメートは、はぁ~、とか腹減った~、とか言ってました。

日本食がアメリカで食べれるのはやっぱり嬉しい!!量も多いし。味はやっぱり日本のレストランの方がおいしい場合もありますが、日本料理が有名になってどこでも食べれることは幸せです~!