goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

我が家は北緯38度53分15秒,東経139度50分57秒?(地図閲覧サービス「ウォッちず」)

2005年07月14日 | 釣りの道具やら何やら(仮)
釣りを本気で始めてから,同時に本気で見るようになったのが地図。
釣り場の位置関係から,そこに至る道路の確認など...
新しく,情報が細かいに越したことはない。
が,「試験公開」という位置づけで,少々データは古いが,とっても便利そうなのが地図閲覧サービス「ウォッちず」だ。

それなりに目的地までの目標物とかが記載されているうえ,何より正しい!(笑)
しかも...南防波堤の「曲がり」までしっかりと...(って,個人的な話かい!?(爆))

さらに,クリックした場所の「緯度と経度」も瞬時に表示してくれる。
あらかじめ,行き先の釣り場の釣り座をクリックし調べておき,「いざ」の救助要請に備え...備えるな!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた強風,南防波堤・小... | トップ | さらに...空中写真サービス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣りの道具やら何やら(仮)」カテゴリの最新記事