近場ではないかもしれませんが、日帰りで十分行けるので、何年かぶりの小樽へ
平日だからちょっとは空いてるかな?
先ずは龍宮神社⛩️へ訪問しお参り
政治家の麻生さんが参拝した後に総理になったという神社です。
神社の写真は撮ってません。
神社⛩️にあがるまでの坂道がたまらん!
急坂&狭い
冬は絶対無理ですね~
先ずは腹ごしらえ
小樽といえば海鮮でしょうが、まぁそこは同じ道内の為、無理無理食べなくてもと思ったら、
なんと!牛かつの看板が!
こちらの方が珍しいので決定

カウンターのみのお席、外国人のお客さんの方が多い感じ

牛かつ黒澤さん
牛かつはレアで出るので、自分で焼いて食べるスタイル。
思ったより肉も多く満足😆

美味しかったです✨
ごちそうさま😋
だんだん混んできましたね
こんな広場前にあったかな?
飲食店みたいです。

小樽といえば、大正浪漫の建築物
象徴的なオルゴール館
こちらにたどり着く頃は相当な人出でした~

ちなみに今回の小樽ツアーの目的は新しい焼酎グラスの購入でした~
大正硝子館で購入しました。
無事お家着
お疲れ様です😃