OFFぶろ~どらいん

50男の備忘録。

2代目Be

2016年08月10日 | 趣味・嗜好
歩きながらトレーニングが出来るという機能性シューズ、ミズノのBe。

シューズの中は指の部分がない感じでムズムズする感じで、指で地面をつかむような履き心地である。

これまで約2年半愛用してきたが、最近、右足の小指部分のメッシュが破けてきてしまった。

ここらで限界であろうということで新しいBeにチェンジすることにした。


どうもBeは新作が出てないのでこのまま廃番になりそうだ。

ということは、これが最後のBeになるのであろう。

今回の2代目はデザインが唐草模様?のようでちょっとオシャレかな(笑)

ワンサイズ小さくしたので、ややキツい感じもあるが大事に履こう。



ノースフェースのヒューズボックス

2015年12月18日 | 趣味・嗜好

卓球練習時に使用していたリュックが詰め込みすぎが原因でファスナーがいかれてしまった。

代わりのバッグを探していて、このバッグにたどりついた。

カラーも豊富で結構、人気もあるらしい。

 

現物を見ないでネットで購入したのだが、思っていたより容量もあって満足しております。

形状が真四角なので無駄がない。

これまでギュウギュウに詰めていた荷物が余裕で入ります。

 

すっかり気に入ってしまい、ヤフオクで中古のグリーンカラーもゲットしてしまったほど。

この色は現在は発売してないようだ。

他にもいいカラーがあるので、へたしたらまた購入してしまうかもしれない。

 

ただ普段使いにはやや大きいので、今のところはそれぞれ週に1回程度の使用頻度である。

マラソン大会の時にもちょうどいいな。

作りもしっかりしているので長い付き合いになりそうです。

 


i-Phoneに変えて一か月

2015年12月01日 | 趣味・嗜好

前のアンドロイドスマホのバッテリーが、2年経過とともに急に弱まった。

そこで新型も出るし、じゃ次はアイフォーンにしてみるかということで機種変更して約1か月が経過いたしました。

しかし、切り替えはすんなりといかず・・・

 

アイフォーンを予約して、いよいよあと数日で機種変更という段階になって、前のスマホ(富士通)が充電不可の状態に!

原因は本体の充電器を差すジャックの接触が問題らしく、コードを差してもすぐに充電中を示す明かりが消えてしまうのである。

このままでは完全にバッテリーが上がって使用不可になってしまうではないかとヒヤヒヤ。

何度も何度も抜き差しして、やっと充電の明かりが消えない状態になったら、消えないようにそっと床に置こうとするが。

その瞬間に消えてしまう・・・・まさに風前の灯(笑)

 

再び抜き差しの繰り返しで手は痛くなるし何ともバカバカしい。(10回に1回くらいの率で明かりが灯る)

たきびの火を一から起こしているような感じに似ている。まさにサバイバル。

 

そんなこんなでようやく安定して灯ったので不安を抱えつつそのまま一晩放置。

翌朝、無事にフル充電になっていたので、ここからは節約のために電源をコマメに切ってバッテリーをもたす作戦に。

そんな状態で機種変更当日となった。

 

しかし、初めてのアイフォーンはアンドロイドとはやはり違っていた。

充電しても明かりが灯らないではないか!

トラウマになりそうである(笑)

それに着信、通知音はあらかじめ内蔵してある音しかダメなの??

メールがLINEみたいに表示されるぞ。

一生懸命にCDから取り込んだ何百曲も規格の違いで移動できず・・・・ etc.

 

などなど困惑することも多々ありましたが、アイフォーンとはこういうもんだと慣れました。

CDの曲もヒマを見ては日々せっせと取り込んでおります。いまのところほとんど浜省オンリー!

まぁ何とかやっていけそうです。

 

 


メカドックCR-X

2015年11月26日 | 趣味・嗜好

80年代の初期、少年ジャンプで「よろしくメカドック」というチューニングカーを主体にした連載があった。

やや遅れたころに一時はコミックスも全巻持っていたが、これがなかなか面白かった。

その物語に登場した車たちがこのたびミニカーとして最近発売になったそうな。

それをヤフオクで偶然見つけて、その中の1台CR-Xを手に入れた。

これはミッドシップに改造してゼロヨンに出場するというエピソードで登場した車である。

いやぁ懐かしい。

これでまたCR-Xのコレクションが一台加わりました。


中一コース手帳

2015年10月12日 | 趣味・嗜好

これ最近、ヤフオクで500円でゲットしたものです。

 

1976年(昭和51)の春、中一コースを年間予約するともらえた特典です。

手帳と万年筆。

表紙は桜田淳子。

ちなみに裏表紙は女子にも配慮して、ずうとるび。

 

当時、確かに私はこれを持っていた! しかもなぜか2冊も!!

 

未開封なのでまだ開けてないが(ちょっともったいないような気もして)

中を見たら当時の思い出というか記憶が一気に押し寄せてくるんだろうなぁ。

逆玉手箱で当時にタイムスリップするかもしれない?!

もう少しこのままで余韻?を楽しもう。

 


パナソニック・ラムダッシュ

2015年05月08日 | 趣味・嗜好

私は電気シェーバー派なのだが、現在愛用しているフィリップスの機種はかれこれ20年近く使っております。

壊れない限りなかなか買い替える必要性もないのでこれまで何となく使ってきました。

切れ味的には不満もないが、特に良いわけでもなくこんなもんだろうと思ってました。

 

そんな折、昨年秋にパナソニックと日経BP主催の男性の身だしなみについてのイベントがあり、パナソニックの最新シェーバーを試す機会がありました。

これが結構良くて思わず欲しい!と思い買い替えを検討することにしました。

けれどハイスペックな機種は値段も結構するしどれにすべきかカタログをにらんでずっと迷っておりました。

しょっちゅう買い替えるものではないので、どうせなら最新のハイスペックモデルが気になるよねぇ。

 

それからなんやかんやで半年。

連休に帰省した際に思いがけず父親からシェーバーをもらいうけることになったのです。

しかも一度に2台。(手に入るときっていうのはこんなもんなんですね)

 

そのうちの1台がパナソニックのラムダッシュじゃないの。

おぉーラッキー。

調べたところ実は6年前くらいのモデルでを既に廃番の商品。

最新機種のハイスペックモデルは5枚刃だがこれは4枚刃。

でも当時はトップモデルに近かったんじゃないかな?

 

さっそく新品の替刃をアマゾンで取り寄せ、装着したところです。

まだ使ってはいませんが果たしてような感触の世界が待っているのだろうか。

使うのが今から楽しみです。


アディダス・ハンブルグ

2015年05月06日 | 趣味・嗜好

この連休から新たにアディダス・ハンブルグというシューズを履き始めました。

去年の秋くらいに購入しておいて暖かい季節になったら履こうと思ってました。

同梱してあったパンフには1982と書いてあり80年代の復刻モデルのようです。

レトロな感じがいいですね。

トレーニングシューズというカテゴリーらしいが当時はこれでトレーニング??したらしい。

現代ならどうみても街歩き用です。

カラーは濃いめのレッドに薄いグリーンのライン。

かなり目立ちますが気にいってます!

 

 


昭和のアディダスシューズの引退

2014年09月26日 | 趣味・嗜好

この夏をもって一足のシューズが引退いたしました。

 

このシューズを購入したのは確か昭和の末期頃だったと記憶している。

アディダスジャパンではなく日本のシューズメーカーがライセンスで作ったシューズだと思う。

ひょっとしてバスケットシューズだったのかも??

当時はバスケットシューズとかテニスシューズをスニーカー代わりに普通に履いていたような気がする。

 

 

昭和を感じさせるデザインがヴィンテージ感を漂わせます。

 

引退と言ってもここ数年は【夏場限定】で使用していたので30年近くももったのであろう。

夏場はクールビズということで会社へ着くなりポロシャツとショーツに着替えて仕事をするのが、ここ数年のスタイルになっている。

その際に犬の散歩やコンビニへ行くときだけ限定で大事に履いてきました。

しかし、かかとは潰れ、あちこち破れ、底はツルツルでいよいよ今夏限りという結論に至りました。

長い間、お世話になりました。  

ありがとう!


さよなら アディダス・ナスターゼ

2013年07月07日 | 趣味・嗜好

昨日、梅雨も明けて連日うだるような暑さ。

ただいま渋谷は突然の夕立で激しく降っております。

けれど日も射しているのでいるので直に止むことでしょう。 

 

さて今から約9年前に購入したアディダス・ナスターゼが先月、ついにご臨終となりました。

黒ベースに緑の3本ラインでお気に入りの一足でした。

 

先月22日、浜田省吾のファンクラブ限定コンサートが東京国際フォーラムでありました。

その際にこのナスターゼを履いて行ったのですが、その帰りにバスを降りた瞬間に逝きました。

急にサンダルのような感覚になって  アレ???

 

 

家のすぐそばで良かった。

というより家までよくぞもってくれた。

ナスターゼ長い間どうもありがとう!

 

雨もすっかり上がりました。 


小学生の頃、切手ブームがあった!

2013年04月08日 | 趣味・嗜好

押入れから出てきたシリーズ第二弾、今度は切手が出てまいりました。

小学生だった72年の札幌オリンピックあたりから数年間だっただろうか、切手ブームがあり記念切手を買いまくっていた時期があった。

といっても当時は小学生だったので親が朝から張り切って郵便局に並んでいたようだ。

発売日が学校の休みと重なったときは自分も数回並んだ記憶がある。

でも直前で売り切れてしまい非常にがっかりしたことを何となく覚えている。 

 

今思えばあれは一体なんだったんだと思うが、当時は切手をいわゆる大人買いをしていたわけなんですね。

シート(確か20枚?)単位で購入していたので同じ絵柄の切手を何十枚と持っていたのだ。

果たしてそれが何の意味を持っていたのだろうか。今思うと不思議だ。 

 

あれから20年以上の月日が過ぎた30代の半ばくらいのある時、たまたま実家でそれらを発見したときは驚いた。

当時発行された記念切手が恐ろしい枚数、ほとんど手つかずのシート状態で大量に出てきたのだ。

値上がりを期待して眠らせていたわけではなく、ただ単に忘れられていただけ?!

沖縄海洋博だとか能や歌舞伎の伝統芸能モノや天然記念物の動物、SL、国立公園、皇室モノなどが多かった。

金額にすると楽に5万円以上はあったはずですね。 

 

年代物なのでそれなりの価値はあるのだろうけれども、調べてみたら買い取りの店でもほとんど値段はつかないとのこと。

切手ブームなんてとっくに終わってたんですね。 

そんなわけでこれら大量の切手をどうすればいいのか???

 

ほとんどを自家消費いたしました

その頃、ヤフオクで家中の不用品を売りまくるのが楽しかったのでそれらを発送するのに使いました。

当時の切手は額面10円とか20円が主流なのでをベタベタと何十枚も貼りまくって数年かかって使い切りました。 

 

そしてその時にデザインがきれいだとか希少性のあるものだけを念のため?取っておいたものが今回出てきたのデス。

でももうこの際、これらもすべて使い切ることにしようか・・・ 

1950年代のお宝もあるんだけどなぁ。

ヤフオクでもあまり売れてないみたいだし困ったもんだ。