goo blog サービス終了のお知らせ 

メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

駄菓子屋さん♪

2009年10月23日 17時01分23秒 | 昭和

みなさまこんにちは。

ワタシはお昼からHPの物件写真を撮ってさきほど事務所に帰ってきたところです。

インスタントコーヒーを自分で入れてブログを書いています。

 

今日はタイトルにもあるようにメイクハウジングの近くにある

駄菓子屋さん(本当は雑貨屋さんです。)を、ご紹介いたします。

でも、お店の方が「自分の顔やお店の様子は写さんとって。」

と、言われたので駄菓子のご紹介になります・・・・

 

うちの娘たちと来ていたころとお店の雰囲気が変わったねぇ!・・・と、聞くと 

駄菓子の商品も以前から比べたら少なくなったからだそうです。

ここのお店は25年くらい営業しているそうです。

この地区の子供たちは誰もが知っているとおもいます!

 

 

 

ワタシは今でも、けんこうが大好きです。

 

 

マサキさんとこの、絢ちゃんにお土産!

 

ベビースターラーメンはワタシの子供の頃からの定番。

 

 

 

 

やっぱり誰もが大好きなドーナツ。

 

 

そしてやっぱり男の子なら(絢ちゃんは女の子ですが!)・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ソースカツっす♪

一枚食べてみましたがやっぱり美味しいです、

しかし最近はフライもんを食べてなかったので少し・・・・!?

 

ワタシたちの子供のころは、量り売りのお菓子もたくさんありました。

くじ引きで量も決めたり、たこ紐も束から1本引いてつながっているお菓子が当たり。

(逆にお菓子から引いてなんてことも!??)

 

駄菓子屋さんは、昔も今も子供たちにとっては目を輝かす存在じゃないでしょうか?

 

さぁ!今晩も残業しようかねぇ。。

 

        毎日ポチッて押していただいている

                  みなさまのおかげで、ランキングも

                  復活です。ありがとうございます♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーツ・ジャケット&ブルゾン。 | トップ | お気に入りの居場所!? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと懐かしい^^ (りらく)
2009-10-23 19:06:55
 子供の頃、駄菓子屋さんで

「スーパーボールくじ」に励んでました


  なかなか大きいの当たらなかったです
返信する
りらくさま (メイク探偵)
2009-10-24 12:00:46
スーパーボールですか、懐かしいねぇ!?

くじ引きは、いくつになっっても楽しいもんですね。
返信する
はじめまして (まるりん)
2009-12-01 10:00:40
検索してたらこちらにたどり着きました。
私達が子供の頃と変わり随分駄菓子を売ってる商店も少なくなりました。
良かったらこのお店教えていただけませんか?
娘と今度買いに行ってみたいです!
返信する
まるりんさま (メイク探偵)
2009-12-01 15:48:11
塚の原交番から東へ150m行ったところの信号のたもとのタバコ屋さんです。

こんなお店が少なくなってきましたね。

コメントをありがとうございました。
また覗きに来てください!
返信する

昭和」カテゴリの最新記事