北海道 秘境・自然 旅日記

北海道の美しい自然や、あまり知られていないマニアックな場所を写真で綴ります。

当麻鍾乳洞

2011年10月27日 18時38分17秒 | 上川の風景
2011年10月22日

今日は「当麻鍾乳洞」へ行ってみました。

当麻鍾乳洞は昭和32年に石灰岩の採掘中に発見されました。
今から1億5千万年以前の中世ジュラ紀に形成されたようです。
この鍾乳洞の内部は三段に分かれていて、全長135m、高さ7~8mに及んでいます。
当麻鍾乳洞の特徴は、不純物が少なく結晶の状態が極めてよいこと、鍾乳石の形もとても多彩なことで、
昭和36年に「北海道天然記念物」に指定されました。
( 当麻町ホームページより )


入り口のところにはディノゾーンと呼ばれる小さい公園があり、
恐竜が3体展示してあります。


左側が売店になっていて、右側が入り口です。


さて、入場料大人500円を支払って、早速行ってみましょう。


中はひんやりとしてます。
夏は避暑に良いかもしれません。
入ってすぐに洞窟は2つに別れています。
これが「2匹の龍が休むところ」と見立てられ、「蟠龍伝説」の所以になりました。


歩道が整備されていますが、所々狭い洞窟をくぐらなければ通れないところもあります。
子供は楽に通ってましたが、大人は大変です。


鍾乳洞内では、石柱や石筍などの説明がアナウンスされています。
「マカロニ鍾乳石」というストローのような鍾乳石も見られるそうですが・・・
探せども見つかりませんでした・・・。


ところどころ、青や緑のライトアップがあり、神秘的な雰囲気をかもしだしています。


石筍です。
この大きさになるのに何万年かかったんでしょう。

北海道には2つ鍾乳洞があります。
水の侵食と、溶けた石灰成分の堆積によって作られた鍾乳洞はここだけですね。
かつては旭川の男山自然公園で知られる「突哨山」にも同じような鍾乳洞があったとか・・・。
掘ったらあるかも。

ブログランキングに参加しています!
よろしくお願いします!

↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神秘的 (札幌温泉人)
2011-10-27 21:43:01
鍾乳洞ファンです。
でも、この時期行ったら、寒いのでは??
と、気になりました。
二年前に、家族旅行を久しぶりして、当麻鍾乳洞にお邪魔した記憶が蘇りました。
俺も、たまには、親父しているのですよ(笑)
返信する
ついに… (きんちゃん)
2011-10-28 07:35:27
 いけぶーさん、こんにちわ
鍾乳洞ですかぁ~ついに全天候型写真スポットを
発見してしまいましたね~(苦笑)
本当にあちこち出没して写真撮りまくってますね~
ハマりすぎ・・・?
それにしても入口の恐竜は何か関連があるのでしょうか?
返信する
面白い! (ユキヒロ)
2011-10-28 08:36:44
昭和にはっけんされた鍾乳洞なんですね。

でも龍伝説は明治時代からあったとか?

不思議なはなしです。
返信する
札幌温泉人さんへ (いけぶー)
2011-10-28 15:13:23
こんにちは~。
温泉人さんも立ち寄っていたんですね~。
わりとマニアックかと思っていましたが、
結構有名な観光スポットなんでしょうか・・・?
中はひんやりとしていましたが、あまり気にならない程度でした。
北海道は意外と鍾乳洞が少ないので、貴重なスポットかもしれません。
返信する
きんちゃんさんへ (いけぶー)
2011-10-28 15:16:20
こんにちは~。
そうですね・・ついに雨でも関係なく撮影できる場所を
見つけてしまったかもしれません。
実はここに来るのは2回目で、
最初に来たときは中は暗くて写真が写りませんでした。
鍾乳洞と恐竜の関係は・・・いまひとつわかりません。
龍の伝説になぞらえたのか、鍾乳洞のでき始めの
時代に合わせたのか・・・。
謎です。
返信する
ユキヒロさんへ (いけぶー)
2011-10-28 15:20:37
こんにちは~。
もともと漠然とした龍の伝説があって、
昭和32年に洞窟が発見されて、
16年前に当麻町で「蟠龍伝説」という絵本が作られた時、
この鍾乳洞を龍が休むところとしたようです。
後付けではありますが、いかにも龍が休む場所っぽいです。
返信する

コメントを投稿