am6:00~11:40までの釣果でマアジ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・天秤フカセの3本針、サビキの6本針(ハリス2~2.5号) オモリ・・60号 エサ・・アミエビ サシエサ・・イカの切り身、コウナゴ
四日市市の羽田氏らの釣果です。
マアジ・・23~34cm 15~16匹
小サバも混じりました。


東の風が吹き低い波もあり、潮の動きは悪く濁りもきつかったです。 大アジを狙いにいきましたが食いが悪く途中で小アジ狙いに切り替えてお土産を取りました。
潮の動きが悪かったのでサビキが良かったです。 外れてしまうのも多かったですが数釣りができそうな感じでした。
pm12:30~6:50までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・10~30号 エサ・・ウタセエビ
チヌ・・40cm
ヒラメ・・40cm
ホウボウ・・30cm
小ダイ・・1匹

午後からは南の風が吹き低い波もあり潮の流れはゆるく濁りもきつかったです。 エサ取りは少なく魚のアタリもほとんど無かったようです。
夕方のジアイも期待しましたがマダイの顔が見えなくて帰りとなりました。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・天秤フカセの3本針、サビキの6本針(ハリス2~2.5号) オモリ・・60号 エサ・・アミエビ サシエサ・・イカの切り身、コウナゴ
四日市市の羽田氏らの釣果です。
マアジ・・23~34cm 15~16匹
小サバも混じりました。


東の風が吹き低い波もあり、潮の動きは悪く濁りもきつかったです。 大アジを狙いにいきましたが食いが悪く途中で小アジ狙いに切り替えてお土産を取りました。
潮の動きが悪かったのでサビキが良かったです。 外れてしまうのも多かったですが数釣りができそうな感じでした。
pm12:30~6:50までの釣果でマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・10~30号 エサ・・ウタセエビ
チヌ・・40cm
ヒラメ・・40cm
ホウボウ・・30cm
小ダイ・・1匹

午後からは南の風が吹き低い波もあり潮の流れはゆるく濁りもきつかったです。 エサ取りは少なく魚のアタリもほとんど無かったようです。
夕方のジアイも期待しましたがマダイの顔が見えなくて帰りとなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます